岐阜に行ってきました〜2〜
さて、さてやななちゃん、台車に乗ってゴーロゴロ。そしていきなり立って高島屋の中に来てよ!と誘い込むのです。
「???」
やななちゃんに手招きされるまま入っていくととあるお菓子コーナーに来ました。
「mb cafe」・・・柳ヶ瀬商店街 日ノ出町モスバーガー向かいにお店があるそうですが、高島屋の方にもお店を出してらっしゃるんでしょうか。やななちゃん直々にチラシをしただいたのですが、ガラスケースの中を見ると売り切れ!?
お店の方が「すみません、明日はもっとたくさん作っておきますね」と・・・。なんかねー、この最後のを買ったのが、地元のあの姫と王子を養ってみえる方が最後のをさらっていったとか。ほんとですか?!
けれど、やななちゃんチラシを配って販売促進を促していました。ああ、やななちゃんのキッスの味・・・味わいたかったなぁ。
高島屋の通りすがりのお客さんにもたくさんの愛を振りまきながら、再度表の方へ行きました。上記のがそうにもあるのですが、ハートの目隠しをして再度台車に乗って出発!!
そしてあるコーヒー専門店の前につきました。しかし・・・コーヒーって何であんないい香りなんでしょう。多分将来コーヒーを浴びるほど飲むんだろうな・・・と思われる娘・メイがポワ〜となり、
「すごいいいにおいや」
珈琲屋さんの中にいるクマさんに目隠し。しかしああ、めっちゃええかおり〜♪
今度は洋服屋さんの前にある姿見でやななちゃんは立ち止まりました。
わたし、ほれぼれしちゃうワァ〜
といわんばかりのやななちゃん。そしてやにわに鏡の前でやななちゃんは・・・。
!?なんだ!? ・・・それは・・・。
「命!」
ちょっと腕が一直線になって、リアルな命ではないのですが、ポーズとしてはキレイです。しかしそんなやななちゃんに情け容赦なくマネージャーズさまったら
「それ、古いよ。」
やななちゃん、8才とのことですが本当に8才ですか・・・・?(笑)
そして街着の雰囲気のいい着物の前で、やななちゃん、「もし私が着物を着たらこんな楚々とした感じになるんよ」とイメージを見せてくれました。
本日はここまでです。次回は「愛あいステーション」編です。
« み・ど・りたち | トップページ | 岐阜に行ってきました〜3〜 »
「柳ヶ瀬・やななちゃんのファイル」カテゴリの記事
- さよなら☆やなな (2013.02.14)
- 会いたかった☆のよ!!(2011.06.03)
- 久しぶりの柳ヶ瀬(2010.11.11)
- やななちゃん、アスナルに出張する(2010.06.02)
- 岐阜に行ってきました〜3〜(2009.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
本当です。
9個買いに行ったのに
2個しかなかったので
一瞬どうしようか迷いましたが
さらっていきました。(笑)
投稿: やな | 2009年8月26日 (水) 11時09分
>やなさま
(笑)2個だったのですか。それじゃあ、お散歩に行った人数の人に1個づつとしても・・・無理ですね〜。
で、で、どんな味でしたか?おいしかったですか?
投稿: フミナ | 2009年8月26日 (水) 15時00分
レモン果汁は何なんだ?
と思いましたが、
コレが良い!!
夏向けさっぱり♪・・・です。
投稿: やな | 2009年8月27日 (木) 09時58分
>やなさま
くーーーっ。食べたいです〜。o(><)o
投稿: フミナ | 2009年8月27日 (木) 12時17分