おそくなりまして、
明けましておめでとうございます。
皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたか? 今年の抱負などを持ってらっしゃいますか? 私は、マイペースに行こう!です。それでブログをさぼる気か?!なんておっしゃらないでくださいね。
さて、さっそくですが昨年末よりひさびさに消しゴムはんこを作っておりました。今回はビッグなゲストをお迎えさせていただいての消しゴムはんこ披露会 in '10(≧▽≦)
で進めていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
さて。
猫のような、トラのような。
げんがです。猫か虎かどっちでも取られていいように描きました。一応、張り子のトラになっております。
今年はハガキサイズで彫らせていただきました。わが家の年賀状に登場しております。56×73
さてここでビッグゲストの一人、やななちゃんです。簡単に説明すると「やななちゃん」は岐阜県・柳ヶ瀬商店街の非公認ゆるきゃらです。
以前、やななちゃんにあったときに「はんこを彫らせてね」と約束して、幾星霜・・・。やっとできあがりました。
原画です。
ちょっと手直しして消した物がしっかりスキャナーされてますが、それは見ないでください。原画は私しかわからないラインで描かれる場合が多いのです。
サイズは37×26
やななちゃんの第2弾。原画です。

原画の方で確認できると思うのですが、ケープのボタンに枝豆をあしらってます。ちょっぴりこだわっています。
サイズが36×64
アコーディオンと猫
これははんこというより彫刻に近い作品になりました。

どうも煉瓦の質感がうまくできてないかなぁと思っていますが、ちょっとした大きな作品にトライすることが出来ました。サイズは59×54
さて、さてお待たせしました。ゲストです。以前彫らせていただいたときは_| ̄|○な作品に仕上がってしまい・・・ました。三毛は・・・特に彼女の模様は無理かも知れないと思っていました。が、あっけなくクリスマスのトップを見て、再度彫りたくなりました。三毛の彼女。というと、そう、GAVIちゃんです。
原画です。
クリスマスの時のトップだったんです。間に合わせたいと思って頑張りましたが、らいねんになっていましたね・・・。ハハハ・・・。乙女チックGAVIちゃんはただいまお顔の手入れ中です。
がんばったんですけど・・・前より可愛いと思うのですがいかがでしょうか。
サイズは34×35
そして、今回はもうお一方のゲストが見えます。初めての方です。「ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない」のめんまちゃんです。めんまちゃんはちょっと特殊なねこちゃんでしっぽがなんとボブテイルなんです。それがとってもかわいいのです。そして箱をこよなく愛するナイスガイ!そんなめんまちゃんにモデルをお願いしました。
ななめなのはあえて、わざと斜めで描きました。周りの四角のラインは箱のつもりです。
サイズは22×29
・・・しかし可愛い尾しっぽはどうなったの?というとちゃんとあります。
しっぽ、わかりますかね?

ごめんなさい。わが家はビールを飲まない家なのでビールの箱の資料が無く、多分、こんな感じかなぁと思って適当に彫りました。めんまちゃんは真剣に彫らせていただきました。
以上です。
いかがだったでしょうか。
今回はやななちゃん、GAVIちゃん、めんまちゃんにモデルになっていただきました。本当にモデルになることを許していただき感謝しています。
自分の好きな物を彫るのは楽しいことですが、やはりいい加減になったりしてしまいます。しかし、モデルをしていただくといい緊張と丁寧に仕上げること心を傾けるのですが、それが今後の勉強になります。これは自分自身の好きな物を彫るときとは全く違うほりかたになります。
大事な猫ちゃんをモデルにしてもいいと許可していただいた、GAVIちゃんのおねえさま、めんまねえちゃんさまありがとうございます。勉強させていただき、感謝でございます。イメージ通りにならなかったかも知れません。お許しくださいませ。
最近のコメント