脱毛時代
このところ・・・急に温かくなったせいか、クロたん☆の毛がはげしく抜けるようになってきました。
寒いときはそんな気にするほど抜けなかったんですけど・・・。
それが気になったのはまず・・・。食事中の方はごめんなさい。反転すれば読めるようにしますね。嫌な人はスルーしてください。
毛玉入りげろりん、を、吐くようになりました。
これはいけないと思ってブラシでするも、根本的にブラッシングが大嫌いなので暴れる、暴れる・・・。おかげで毛は舞い上がり、私の服にはつくし、クロたん☆の食器の中にも入ります・・・。仕方がないのでコロコロを取り出してきて服やらをコロコロするのです。
しかし、ここ一週間はそんな甘いブラッシングでは追いつかなくなってしまいました。
なぜか? だいきちくん(ダイソンのそうじき)に猫の毛の目詰まりが起きるようになったのです。
!!!あの吸引力が低下しないはずの、サイクロン方式の、が、です。
そこでとうとうラバーブラシの登場です。さすがラバー。根こそぎに近い状態で取れる、取れる。きもちいい♪
しかし反対にクロたん☆は痛いのでしょうか。暴れるんです。だからとうとうコロコロが掃除機が入ってるクローゼットにしまわれることが無くなりました。ブラッシングセットの隣に置いてあります。
今日も、今日とて、てんこもり。
話は少しずれますが、以前猫の毛を利用してフェルトを作ったりしていました。このフェルト、実はラバーでとった毛(いわゆる表面の毛)はフェルトに向いておりません。中の本当の柔らかい毛が向いているので、ラバーのあとのブラッシングの毛をまた集めております。
最近は作らなくなってしまいましたが、猫毛フェルトの本、シリーズ2冊目が発売されました。「もっと猫毛フェルトの本」集めてるけど作らないかも知れないけど、買わなくちゃ。コラムが書いてあって、コラムだけでも読んでいて面白いんです。
「クロたん☆ファイル」カテゴリの記事
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- ある日の風景と☆戦車?!(2014.03.01)
- 味見を☆してみました(2014.02.07)
- 年末の☆夜(2014.01.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ラバーはよく取れたけど、うちのも
手袋がたのラバーでやると、ちょっといやがってましたね。
今一番すきなのはスリッカーブラシ。
これはいや!ってむずかるときもあるけど、
基本一番好きですね。
あとは、毛玉のためになんか舐めさせるものや、
毛玉たまっちゃう猫のためのフードとかあるけど、
ただ毛玉をはくだけなら、
(ご飯もしょっちゅうまじってたら、
食道炎とか心配だけど...)
前の猫もやってたし、野生の子はやってるような...
楽天とかで「猫 毛玉」とかで調べたら、
対策のフードや舐めさせるなにかが引っかかると思います。
猫の毛は私はためて、羊と混ぜて紡いで、毛糸にするのが夢...
ああいつになることか。
投稿: めんまねえちゃん | 2010年3月 4日 (木) 23時37分
ラバーブラシ、アタシは使ったことないけど・・・痛いのかにゃあ?
ダイソンがつまるってクロたんパワーすごいのにゃあ!Σ(・ω・ノ)ノ!
家はちゃちぃ掃除機だけど、アタシとおねえの毛で2回に1回はゴミ捨てだよ(* ̄ー ̄*)
リンクありがとお!
させてもらっちやったにゃあ!
投稿: Gavi | 2010年3月 5日 (金) 09時22分
>めんまねえちゃんさま
スリッカーブラシ、のみ取りブラシ、だいたいのブラシはそろってますが、どれも嫌がります。その中でもスリッカーだけはまだましなんですけど、フケ(黒いから余計に目立つ?)がでてきます。
痛いのは可愛そうかな・・・と思いつつ、折角食べたものを戻す方が可愛そうかなと思って(笑)
ラバーブラシでコシコシやります。
投稿: フミナ | 2010年3月 7日 (日) 14時43分
>GAVIさま
もともとほこりが多いところにすんでいるのでクロたん☆が原因とは言い切れないんです。(すんでるのはコンクリート工場の隣。粉塵が凄いんです)でも、細かい穴に猫の毛がつまってるんですよ。
GAVIちゃんは深窓の令嬢とよんでもおかしくないくらい、ブラッシングが大好きなんだよね? そんな大人しい子になって欲しいです。
わが家もお嬢と私も髪の毛が長いので、凄いです。
パパからいい加減に・・・と注意されるくらい人間も脱毛がはげしい。あ、ごめんなさい。クロたん☆だけが犯人ではありませんでした。
投稿: フミナ | 2010年3月 7日 (日) 14時49分
クロたん☆の毛はもふもふですか。
うちのクーはパリンに比べると毛が少ないので
ラバーブラシでやるのはかわいそうなくらいなんです(笑)
でもブラッシングは大好きなのでなるべく抜けないものでやってあげます。
逆にパリンは毛が多いのでラバーでごっそりやりたいんだけど
クロたん☆と同じで嫌いなので逃げる、逃げる!
うまくいかないですねwww
リンクありがとうございました。
私もリンク作業始めますね。
投稿: kyoko | 2010年3月10日 (水) 20時12分
>kyokoさま
モフモフ・・・どうなんでしょう。他の猫と比較したことがないです。
クーちゃんは薄いのですか? だからちょっとなめすぎると・・・になるのですね。
パリンちゃんの方がおおいなんて、ちょっと意外でした。
毛だらけになるのでラバーでごっそりしたいのですが、なかなか辛抱してくれないですね。
>私もリンク作業始めますね。
ありがとうございます。よろしくお願いします。<(_ _)>
投稿: フミナ | 2010年3月11日 (木) 09時30分