家の中のクロたん☆は
クロたん☆が家の中で誰が一番好きなのか。私でございます。
なぜか?
テレビの裏側。電源が入って、ゲームの画面なんですけど、もうぬっくぬく。寒い冬の日には格好の場所です。
お手だニャンがみえますね。今年バージョンが届く前の話です。
だいたいこういう事をするとメイが大声で
「おかあさん! クロたん☆がテレビの裏側にいる!」
と教えるわけです。クロたん☆にしてみれば、チクられた?!といった心境でしょうか。
教えられた私としては見に行かないわけもできないので、見に行くと録画用のハードディスクに手を乗っけてまたぁ〜〜りしているわけです。別に悪いこともしてないし。
「もう、ほっといて」
と私。
クロたん☆が、あ、許してくれてさすが優しいなと思ったかどうかは不明。
このあおり状態の口が好きなんです。黒いし、ぶれてるしわかりずらいんですけど。耳の模様があるのもわかりづらい。しかしここで、「好きなおもちゃ」「ご飯を入れる音」の音を出すと・・・。ハードディスクが倒れたりするんです。
テレビの裏なのにほこりがないわ。むしろテレビの横にはほこりが・・・。それは、クロたん☆がテレビの裏側をくまなく掃除してくれるからです。
ハードディスクってそっとしておかないと駄目な物らしいですね。しかしクロたん☆の立派なステップに成り代わりました。腹を立てたパパ、クロたん☆が倒したあと、大声を出して叱りました。
しかしここで甘んじて言うことをきくクロたん☆ではありません。数日後、テレビゲームの「Wii」が動きません。原因はリモコンを感知する機械の線が無惨にかみ切られていました。上の写真でも写ってるのですが細い線がそうです。
そーきたか・・・。
メイが怒って(当然)クロたん☆にきつく当たるし、テレビの裏側には入れなくなるようにパパからも細工を施され、私の所に泣きついてくるんです。
「クロたん☆ファイル」カテゴリの記事
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- ある日の風景と☆戦車?!(2014.03.01)
- 味見を☆してみました(2014.02.07)
- 年末の☆夜(2014.01.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はあー、クロたん☆お掃除行き届いてる!
うちもやってほしい(笑)!!
悪いことしなきゃ、行きたいところに
いかせたいけど、危なかったり、あと電化製品の
寿命や何かが絡むと、そうもいってられず。
だめっていわれると、なんかたのしかったりするのかしら。
こういう場所、落ち着きそうですよね。
みんなも見えて、それに狭くてあったかくて。
叱られてフミナさんになきつくの、かわいいなあー。
投稿: めんまねえちゃん | 2010年4月 4日 (日) 23時01分
>めんまねえちゃんさま
掃除が行き届いてる場所は「テレビ台の裏」です。ここはクロたん☆のパニックルームです。(笑)
逆に言うとほこりを一杯つけて体中をなめてるの?!と思ったり。
ネコって自分の意に反して怒られたり、欲求がたまるとこういう事をしたりしませんか? 初代に飼った猫はよく布団に粗相をされました・・・
でもあんまり度を超すと私も怒ります。そのときは「ふー」といって近寄っても来ないのですが、一晩過ぎると・・・同衾してます
投稿: フミナ | 2010年4月 4日 (日) 23時33分