食べものの恨みは怖いガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
・・・当時、私はOL。
私の母は古い考えの持ち主で、娘が家をでるときは結婚の時と言い張って一人暮らしをさせてはもらえませんでした。だけれど、食費などは半分近くが独立採算制をとらされてまして、娘の私としては納得行かないものもありました。
ですからお昼のお弁当も、お米は使っても何も言われないのですが野菜や肉は晩御飯を削りお昼に回し、それでも足りない時は冷食やソーセージなど、つまり私の給料で買ってきたものでお弁当を作り持っていってました。
そんなある日。
私が会社から疲れて帰ると、いつもと違う両親の晩御飯に驚きました。それは私が買い置きしておいた冷食やソーセージを食べているのです。
「どーゆーことよ!!」
と私が母に詰め寄ると
「冷蔵庫が急に壊れてさ、氷も作れないし冷食なんてとけてしまうとだめでしょ。だから捨てる前に食べてるっていうことなの。それにしてもおいしいな。一応あなたの分も残してあるから」
当然・・・ってか、承服しかねるんですが、その理由に!! ま、1000歩譲っていいとして・・・その後のことだけれど・・・。
「この冷食すべては弁償してくれるんだよね?」
「何いってるの。これから冷蔵庫を買ってこなだめなときに冷食代なんて出せないよ。生活費を多めに払ったと思うことね」
普段からこういう母なので怒り爆発でした。しかしその直後、明日のお弁当どうしよう・・・と悩むわたし。
次の日は仕方なくコンビニでお弁当を買いました。家に帰ると、普通の食事が並んでました。しかし冷蔵庫はそのまんま。
「きいてよー。フミナ。冷蔵庫、壊れてなかった。コンセントが抜けてただけだったの。入れなおすとまた冷えたわ。ああ、よかった」
そーなんだー。よかったー。って、おい!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;
「じゃあ・・・私の食べた冷食代を弁償してよ!!」
「前祝いということで・・・いいでしょ(゚ε゚)キニシナイ!!」
ちょ、ちょっと! 普段からこういう母なので私は泣き寝入り。
次の日、私はスーパーでばかみたいに冷食を買い込み袋に一つ一つ
「溶けても食うな!」
と書き込みました・・・。
冷蔵庫。今や必須家電道具・・・。
最近のコメント