あのね・・・愚痴と女性
クロたん☆のことを書かずに最近自分のことばかりで、自分自身テンパってるかなと思うのですが・・・。
調子のいい日、悪い日って最近敏感になります。悪い日は手がグローブみたいに腫れあがり、痛みもあり、朝の起きる感じも重く、急いで薬を飲んで身支度を整えるのですが、以前のようにはいかなくて2倍、3倍の時間を要して服を着替えないとボタンや、ファスナーなど痛くてできないんです。
前日掃除屋家事を頑張ると腫れあがったり、天候も少し左右するかな。mixiをしてるのですが、マイミクさんも梅雨の時は大変だよと。
こういうひどい日はだいたい食欲がなくて、やる気が無くなる・・・要は軽いうつ状態になるんですね。
私は以前からそういううつを持ってるので頓服ももちろん持ってます。頓服を飲むと気が楽になるのですが、飲むまで他の人には理解出来ないかもしれないのですが、「今飲んでいいのか?今飲んでいいのか?」と散々悩んで飲みます。なぜなら飲むと楽になるのでホイホイ飲むと連用性が出てくる薬でもあるので、悩むところもあるんです。
食欲が無いからと言って布団にうずくまって過ごすことが出来ればいいのだけど、それはね・・・。だから頓服を飲んで、通常時の薬を飲むと食欲とやる気が出てきます。
食事ってすごいですね。朝は大体トーストとコーヒーなんですが、口にすると・・・特にこういう日は体にやる気とか力が出てくるのがわかるんです。
体調はこうしてみなぎるけど、リウマチの痛みは昼ぐらいからやっと痛みが消えてくるんです。
毎日はそんな感じで過ぎていきます。
そんな毎日にうっとおしい女性としてはくるもの・・・がやってきました。若い時はなんともなかったのに、今はうつがひどくなったり、体がだるくなったりします。そしてまあ、よくCMでもそういう日は不快になったりするものです。
仕方が無いとはいえ、つらいです。
でも・・・つらいつらいだらけじゃ、家の中はひっくり返ったまんまだし雨が降ってるからって洗濯物が減るわけじゃない。
できるだけのことだけして、シャワーを浴びたらもっと体が軽くなるかな・・・?
洗濯をしてお風呂場で乾燥機を動かして、ご飯を作ろう。
生姜焼き、お味噌汁、なめ茸を作ろうか。包丁を殆ど使わなくていいのばっかだけど・・・。(笑)
ダラダラと書いてしまいました。頑張ってる人には申し訳ない内容ですね。でもね、私なりにいちおう・・・頑張ってるつもり。( ̄∀ ̄;)
これを見て「むかつくー」とおもったら無視してね。バリゾウゴン、だめなのねん。
« むーすー\(*`∧´)/ | トップページ | こんこんちきちん »
「フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事
- 2度目の☆電話(2016.05.01)
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- こんな☆はずでは(2015.09.10)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- 家族の☆成長と軋轢と(2014.05.31)
「病気と共存のファイル」カテゴリの記事
- 風邪と☆いろんな事と(2013.04.25)
- ヘロヘロビーム☆寝たきりスズメ(2012.11.14)
- 本館からのスピンオフ(2012.09.24)
- 決戦は☆金曜日(2012.09.19)
- 2度めの☆診察(2012.07.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
健康な人間でも、こう毎日続く雨にはほとほとうんざりして、体調も崩しがちなのに、フミナさんはさぞ辛いことだろうとお察しします。
元気の出るおまじないでもかけてあげられたらいいのですが、何にもできなくてごめんなさいね。
ちょっとでも辛さが軽くなりますようにお祈りしています。
投稿: ミッフィー | 2010年7月14日 (水) 17時27分
やっはー!(◎´∀`)ノ
大変だね(´;ω;`)ウウ・・・
私は、今飲んでる薬で食欲ダウンなんです。
一度に、一般の人みたいに食べたく無い
から少しずつ1日5~6食にして食べてます。
でも、朝・ひる・晩は両親の食事を作らないといけないし
作ってると余計に食欲無くなるんだよな~(@Д@;
さてと、嫌な話題はヤメ~!!
今日は、こんな天気だったので
3時までお客さんゼロ!!!!!
電気代が、もったいないから
3時で閉店ガラガラ~( ̄ー ̄)ニヤリ
稲沢の、リーフウォークをブラブラして
ミスド買って帰ってきたよ~(^^)V
そうだ!昨日、ドキンちゃんと
マイミクになったよ(≧∇≦)
それでは、またね~(○゜ε゜○)ノ~~
投稿: マック | 2010年7月14日 (水) 19時11分
辛いよね・・・(´・ω・`)
梅雨があけて湿気が少しはおさまれば多少はいいのかな・・・
除湿かけると多少はいいのかな・・・
おねえはマクロビは肉食だからやってないんだけど、多少よさげな手当てが書いてあるのみつけたから、明日かあさってになっちゃうけどスキャンして送るね。
リウマチも陰性と陽性があってそれによって違うみたいなんだぁ・・・
なんか少しでも楽になるのみつかるといいね・・・
投稿: Gavi | 2010年7月14日 (水) 20時53分
>ミッフィーさま
も楽なときになってまいりました。
ありがとうございます。こういう日は、じっとしているに限るのですが、ただでさえも動くことができないのに我慢できなくなって、つい書いてしまいました。
ただいいことはありました。トーストは普段の安い食パンでなくコンビニで売ってる少し高めの食パンを焼いて食べたらすごく美味しかった・・・。たまには高い食パンって美味しいなって。(笑)単純です。
ミッフィーさまともお話しできました。
ラッキーです。これ、おまじないですよ
投稿: フミナ | 2010年7月14日 (水) 23時14分
>マックさま
やっは〜。マックさまも大変じゃないですか。間違えてたらごめんなさい。十二指腸潰瘍でしたか? 食欲不振は副作用ですか? ご両親の食事も・・・大変です。少しづつでも良好に向かえばいいですね。
稲沢のリーフウォークって岐阜行きのJRから見えたかな?名鉄だったかな?ですか? 大きなショッピングモールですね。
ドキンちゃんはあの写真の方? エキセントリックなかたですよね、クールビューティーって感じです。
投稿: フミナ | 2010年7月14日 (水) 23時21分
>GAVIさま
よく神経痛や大怪我した人って雨の降る前など痛いとか言うじゃないですか。あれっぽいのかと思うのですが、今日は体調なのかもしれません。
心配かけてしまってごめんなさい。新しい情報をいただけるのですか? わくわく。
>リウマチも陰性と陽性
初めて聞きました。なんだろう!!
まあ、今のところ新しい薬を試してるのですが、そうすぐ効く薬ではなく月単位で効き目がどうかなと見ていかなければわからない薬なので、今が今のままずっと続くとは思えないのですが、辛い時って時間が止まったかのように感じるもんです。これで好きなふうに体が動けたり出来れば・・・まだ気分も紛れたんでしょうが。
でも、今は調子がイイのでちょっとほっとしています。ありがとうね。
投稿: フミナ | 2010年7月14日 (水) 23時30分
梅雨時期は、アカンですね。
なにもかもが、ジメっとして、気持ちもモヤモヤ・・・
せめて、食欲があれば・・
私は、食欲だけはあります(笑
もうちょっとで、梅雨明け!!
青い空と、白い雲を頭の中でイメージしながら待っててね♪
投稿: uta4520 | 2010年7月15日 (木) 09時13分
>uta4520さま
確かに。洗濯物もね・・・。
お陰さまで今日は調子がよく掃除をができてちょっと気分も良いのです。(明日反動が来るかもしれないけれど┐(´д`)┌ヤレヤレ)
食欲もありますが、調子がイイ日は食べ過ぎるのでセーブです。( ̄◆ ̄;)
もうすぐ梅雨明け。青いそらが恋しい!!
投稿: フミナ | 2010年7月15日 (木) 18時01分
リウマチ、冬つらいと聴いたけれど、
雨のときもつらいのかも...
私はここのところなにもする気になりにくいのです。
頭と目が痛いとか、虫刺されがアレルギー反応起こして
痒くて夜よく眠れないとか、いろいろ細かいことが
積もってて。
でも確かに、もうずっと横になってたい、というときも
おきてご飯食べると動けるようになったりしますねー。
心療内科のお薬私も飲んでるけど、
あまり劇的な差を感じないほうです。
ただ飲まないと大きく反動と副作用が来たときがあるので、
あまりよくないんだろうなあー...とかもんもんとします。
副作用のある薬は別のものに変えてもらったけれど、
できたら飲まずにすめばと思いますよね。
ただ、飲んだほうがいいときやいい時期があるとも思うので、
なんとか、体調と相談して飲んでくださいね、必要なときは。
手がはれ上がるほど...ってつらい...
日常、どれだけ手を使うかというのを実感しますね...
毎月のも、私重いほうなのでわかります。
とにかく、最悪の時期を乗り切れますように!!
あれは1週間くらいですから、なんとかがんばってくださいね!
がんばりすぎず。
散らかっても死なないので、とにかくあまり無理せず!!
手抜きも必要ですよ(自分に言ってたりして)...
投稿: めんまねえちゃん | 2010年7月18日 (日) 23時29分
>めんまねえちゃんさま
ありがとう。以前は冬を中心に患ったから冬は冷えるし辛かったです。梅雨なんてとか思ったんですけど、数日雨が降るとなんか、きますね。エアコンの風が直撃するところ。とか。
めんまねえちゃんさまこそ、大変ですやん。今は梅雨明けをしたので少しはましになってるんでしょうか。
虫にすかれて〜って冗談やありませやん。虫は蚊でも体調が悪いとシャレにならない事になりますからね・・・。
心療内科の薬も一応一日マックスの量をきいてるのですが、勇気が入ります。
手が腫れ上がるのは関節水というのがたまるそうなんです。それがなぜか痛いんです。もちろん滑膜が腫れ上がって骨に干渉しているからイタイっていうときもあるのですが。
は無事すぎていきました。ありがとう。
右手なので、というか体の一部分動かないと人間、だめですね。びっくりしますね、改めて。
めんまねえちゃんさまもいろいろ苦労されてるんですね。
うん、うん、ひっくり返っててもしにはしませんよね・・・。私のイケないところは強迫観念があるんですよ。これをやってない・・・きーーーというときに、「あかん。(薬)飲も」ということで頓服。(笑)
投稿: フミナ | 2010年7月19日 (月) 00時25分