さて、どうしたもんだ
実家の母が、毎年一度はおくってきてくれる嬉しい差し入れが届きました。
おうすの里(きちんとしたHPが見つかりませんでした)から出てる「八重の梅」。
もともと梅干は苦手な私。
子供の頃よくお腹を壊しておかゆを作ってもらったけれどおかゆも苦手で、梅干も苦手で母は大変手を焼いたそうです。その時「かつお梅」があり食べさせたところなんとか食べられました。未だに梅干は苦手ですけど、かつお梅は大好きという・・・贅沢さんですね。
もとい「八重の梅」はかつお梅なのですがどうもくずれている梅を集めてるので、少し安いのだそうです。
特に夏になるとこういう酸っぱい物って美味しく感じますね。
いくら安いとはいえ自分ではよう買えないものを買ってくれる母。感謝でございます。
メールで「送ったよ」と母から。次の日届きました!!
まずはダンボール。ま、それはわかるんですけど・・・。
包装紙。硬紙(化粧箱)。やっと中身。
家族なんだし、もっと簡易包装でいいのでは。母としては店に行って「娘の家に贈りたい」といったんでしょうね。
ある意味マトリョーシカ状態。
けれど、こんなに余計な物ばかりでて・・・。もったいないなと思ってしまう私。
「フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事
- 2度目の☆電話(2016.05.01)
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- こんな☆はずでは(2015.09.10)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- 家族の☆成長と軋轢と(2014.05.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おかあさまの心づくし便うれしいよねー(* ̄ー ̄*)
フミナおねえちゃん、ちょっとくらいお洋服いっぱい着てたって気にしないにゃ!
箱さんもひもさんも遊べちゃいますからねー。(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
今度は包装紙じゃなくて手提げ袋に包んでもらうにゃ!(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
投稿: Gavi | 2010年8月19日 (木) 19時50分
>GAVIさま
そうですね、気にしないようにします。
箱はノートパソコンくらいで、クロたん☆は押し寿司のシャリ如く体を埋めるんですけど・・・、挫折してました。
でもこれでおいしいおにぎりが作れます^^
投稿: フミナ | 2010年8月20日 (金) 00時52分