2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

プリンブログパーツ

ブログの更新がないときは・・・

  • つぶやいてます・・・
    ブログ以外にも、つぶやいていたり。

« クロたん☆からの出題 | トップページ | オネエ系・・・? »

7月31日

ほぼ2月前の話。

新聞の広告に掲載されていてずっと待ち望んでいた写真展でした。それは・・・
岩合光昭のねこ写真展
たま〜に読む猫雑誌「猫びより」、「猫生活」で素晴らしい猫の表情のショットを撮ってらっしゃるプロの写真家。いかいでか!!

しかしこの直後リウマチになって、電車に乗ったりとかできないかも・・・と思って諦めていたのですが、なんとか体調の良い日があったので行ってきました。

まずチケット。
Tiketto3
ネコ型に切ってあるんですよ。それだけでも感動して倒れそう。会場へ行く道すがらなにやら行列があり、ふと見ると写真家ご本人が!! 本にサインをされていました。初めて見たのですが、失礼ですけど普通のおじさんでした。

日本国内、海外も含め、素晴らしい猫の表情や仕草! 行く機会があれば、行ってください。心の骨を抜き取られ猫の可愛さにフニャフニャになります。

最後の方にどのように猫を撮ってるのかというシーンがビデオ撮影されていて、ながれていました。地面に寝っ転がったり。もちろんカメラは一眼レフなのか、とにかくでっかくって、黒い大きな立派なのです。(ニコンとかキャノンとかかしら)さすがにそれを見ると普通のおじさんではありませんでした。

写真展を出ると「どーしよう!!お金がいくらあっても足りないよぅ」となるほど、猫グッズに溢れかえってます。少し前まで猫はマイナーなペットでグッズもさほどなかったのに・・・。

Nekohanko1_2
なんとオーダーメイドの猫はんこ! ↑ ↓見本です。
Nekohannko2
よいなぁ、デザインが素敵。いつかまた消しゴムはんこを再開したいです。

よほど今日の記念にサインを貰って帰りたいと思ったのですが、リウマチの治療費がかなりかさんでですね・・・、大ピンチの月だったので泣き泣き、サインは諦めました。・・・というより、ここにくるだけでも奇跡かなと思ってるんです。ちょうど、本格的な治療をし始めて少し立った時なんですが遅効性の薬なので、まだ此頃は薬の効き目がはっきりしてないとき。夕方シンデレラですよ。痛み止めの魔法が消えるんですね。その前に家に着かないと・・・。なので猫グッズもチラチラ見れて、ずいぶん気分転換になったんです。

ただ、何も無いのも悲しいのでチョビットだけ買いました。
Banndana4
ねこばんだにゃ〜。リバーシブル仕様。
普段はしてません。首輪を外さないといけないので。気分転換にたまに付けてます。
手がもっと動いたら型紙作って作りたいわと画策して購入。

この日は宝物のような日でした。

« クロたん☆からの出題 | トップページ | オネエ系・・・? »

お家の外へ・・・のファイル」カテゴリの記事

コメント

フミナさん、体は骨抜きにされて、心もフンニャリでしたね。

猫はんこはフミナさんが作っておられるはんこも遜色ありませんよーーーまた作ってくださいね。

クロたん☆がねこばんだにゃしてるとこ、今度見せてね

ちょっとずつでも、手の調子が良くなりますように。

>ミッフィーさま
かわいいしぐさもいいんですけど、屋根から屋根に飛び移ってる瞬間など。絶妙のショットの数々。

猫はんこは自分と違うデザインはつい、ついじっくりと見てしまいますね。自分にはないセンス(おこがましいか)を見ると、ずっと見入ってしまいますね。

クロたん☆のねこばんだにゃ、撮ったんですけど写真のデータがどこかに行ってしまったんですよ。あれーーー。アップしますね。

どうも、リウマチの薬はひと月ごとで効き目が少しづつ出てくるようです。公開講座の時が辛い時期だったみたいで、またほんの少し動くようになりました。
今週末、久しぶりの病院なのでいってきます。^^

ネコ型ロボット~♪じゃあなくって、チケット~♪
かわゆいです^o^

ふにゃふにゃのとろとろになれる時間に出会えて良かったですね。体調は、いかがですか?
寒くなるまえに薬が効いてくれるといいですね。

>uta4520さま
チケット、かわいいでしょう。実は3匹で写ってる写真の1匹なんですが、栞としても違う猫で売っていたんですよ。^^

体調はぼちぼちです。

薬はほんの少しづつですが、効いてきています。寒い季節までには痛みが取れたら嬉しいですね。

ああ、この展覧会、私も行きたかった。
といいつついけませんでした。
フミナさん、写真展みにいけてよかったですね!
そうそう、猫のものは、かい出したらきりがないし...
また、いつか買えますよ。

はんこも、きっと再開できますように。
楽しみにしています。

>めんまねえちゃんさま
以前のブログの記事でパンフレットをちらと見たことがあったんですが・・・。違ったかな??

写真展も良かったんですけど、猫グッズが所狭しと。普段、猫グッズって、探してもいいのはないのにこういうイベントには・・・集まるというか、あるんですよね。
皆さんにいただく猫グッズ、いったいどこで見つけてこられるのやら?

>>はんこも、きっと再開できますように。
(o^o^o)ありがとう。私はめんまんが・・・、楽しみにしてます。

あのチラシね、いけなかったといったら
関西のブログ友達が送ってくれたんですよー!
だから、チラシだけあるの。(笑)
にゃんとも猫だらけ、という浮世絵のものも
いただいたんですが、それは関西のみだったからなあ。

>めんまねえちゃんさま
写真展、全国津々浦々やるんですね。名古屋が終わったら関東の方だったような・・・。

猫グッズ、欲しいものだらけでした。しかしこれは地元のものが集まるのかもしれませんね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月31日:

« クロたん☆からの出題 | トップページ | オネエ系・・・? »

携帯百景

ウェブページ

無料ブログはココログ