噂のフリスビー丼
い〜やいや、サンスベリア事件には参りましたし、また戸棚を開けての中をあらす事件には参りましたが、今はボールで遊ぶので落ち着きました。
さて「犯人をつきとめろ!」の記事で、フリスビー丼のことに触れました。
フリスビー丼・・・それはパパのパソコンで見たのが初めてでした。某牛丼屋さんで、フリスビーというネーミングを付けられてしまうあるメニューの記事だったのですが・・・。
わかりにくいですよね。興味のある方は一度検索をしてみるといいかもしれないです。
以上のように「フリスビー丼」といれただけでこれだけヒットしてきます。そして画像にものってるように牛丼のお店もわかりましたね。わからない方は→すき家
(伏字にしてあります)
食べに行ってまいりました。どきどき。
噂に違わない・・・フリスビー丼、いや、まぐろたたき丼。
袋から出したまんまというのが豪快ですね。メニュー表には非常に美味しそうにほぐされてるんですけどね。なんでメニューの写真とは違うんだろ? そして・・・メロンソーダはオーダーしませんでした。いやー、バナナを突っ込まれたり、紫色にかえられたりするの悲しいし。(これはパパの見た記事の話です。実際には全くそんなことはありません!!)
しかし私にはそんなショックではありませんでした。いただくと、とっても美味しい。おいしい。見た目の改良さえすれば、言う事ないのになぁという逸品でした。
ちょっとここで話は大きくそれますが、いま牛丼屋さん大変ですね。ここのお店はご存知だと思いますが、牛丼の他に変り種の丼もありますし、サイドメニューもそこそこ充実していて、サラダのドレッシングは確か2種類の中から選べます。あと、お水でなくて冷たい麦茶。これいいです。もう、麦茶はなくなるかもしれませんが、某オレンジの牛丼店は悲しいくらい選択肢が少ないメニューです。サイドメニューも少なすぎる・・・。牛丼を純粋に楽しみに来る人をターゲットなのかもしれないけど、そうじゃない人にも優しいメニュー(の増加)を希望したいです・・・。
もとい! フリスビー丼いかがですか? 見た目を無視するとローカロリーで、美味しいですよん。笑いの種に、たまにはご飯時ゆっくりした方におすすめ!
« 犯人をつきとめろ! | トップページ | 黒いものには黒いものを »
「フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事
- 2度目の☆電話(2016.05.01)
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- こんな☆はずでは(2015.09.10)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- 家族の☆成長と軋轢と(2014.05.31)
「お家の外へ・・・のファイル」カテゴリの記事
- 来る福☆招き猫まつり’12(2012.10.08)
- 9月に☆入ったら(2012.09.03)
- アベンジャーズやら☆スマホを見てきました(2012.08.28)
- 宿題と☆宇宙船(2012.08.21)
- トリオ・ザ・捜一と☆頑張ってきた!(2012.07.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
わお! ほんまにフリスビーや
なんかまだ凍っているみたいに見えますねえーー
これにタレをかけて、ほぐして食べると・・うん美味しそうです。
ごはんの割りにまぐろたたきが多いし、
ヘルシーやね。
今度食べてみたいです。
投稿: ミッフィー | 2010年10月10日 (日) 16時59分
解凍してないってことにゃあ?
ルイベにゃルイベ!
あのね、家はさー、いろんなとこの曲がり角にサンスベリアともうお名前も忘れた鉢(たぶんなんとかバンブー)おいてるからさー、アタシ、バンクしてコーナリングする時に蹴っ飛ばすしかないのにゃあ(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
おねえが悪いと思うのにゃ!
ちなみに虫さんがよくいるとこのスパティは時々上に座るから平らになってるよ(* ̄ー ̄*)
投稿: Gavi | 2010年10月10日 (日) 22時28分
>ミッフィーさま
私のは幸いに凍ってませんでした。でも、袋から出しました感いっぱいです。(笑)
味は美味しかったです。メニューではほぐしてあるのになぁ・・・。
投稿: フミナ | 2010年10月11日 (月) 17時50分
>GAVIさま
解凍はしてありますよ。ルイベって。わたし、調べました。おいしそう。
きっと廊下の角にアクセントとしてサンスベリアとかミリオンバンブーとか飾って見えるのかしら? うまくコーナーを攻めるときに蹴っ飛ばすのね。さしずめGAVIちゃんは屋内の走り屋??かしら? おくおねえさま、怒らないね。
・・・あの、スパティって何ですか?調べたらカラーの花の画像が花の画像があっぷされてるんだけど・・・。ごめんね。勉強不足で。よかったら教えてください。 o(_ _)oペコッ
投稿: フミナ | 2010年10月11日 (月) 18時16分
スパティ、カラーと似た形のお花のこの子だよ。
**tp://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/others/spathiphillum.htm
お花咲くとほのかにミントの甘いっぽい香りがするにゃ。
家はこの子の葉影によくクモくんがいるにゃ(* ̄ー ̄*)
投稿: Gavi | 2010年10月11日 (月) 23時22分
>GAVIさま
ああ、そうなのか。答えてくれてありがとう。
画像もカラーに似た花だったから。カラーの別名だろうかと思ってしまいました。ミントの甘い匂いなの? 私もクモと一緒にクンクンしてるかも?!
投稿: フミナ | 2010年10月12日 (火) 00時17分
楽しい名前のドンブリですね^^
イヤミなのか、愛嬌があるというのかわかりませんが・・・
経費削減ってことなんでしょうね。
食べれば同じ? 見た目も大事ですけど。
私の料理の盛り付け方も、同じレベルかも(笑
投稿: uta4520 | 2010年10月12日 (火) 08時56分
>uta4520さま
メニュー表では「まぐろたたきどん」です。メニュー表では美味しそうな盛りつけなんですけど、なぜか本物はフリスビー・・・。で、なぜメニューのと違うのか?なぜほぐさないの?とたずねると「このままで出してます!」と店員さんがいったとか。これはパパのおもしろ記事を読んだ一部分なんですが・・・。
私もあんまり盛りつけ下手なんです。冷凍ハンバーグなんてときも人には見せられません。(袋からは出しますよ)
投稿: フミナ | 2010年10月12日 (火) 09時15分