2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

プリンブログパーツ

ブログの更新がないときは・・・

  • つぶやいてます・・・
    ブログ以外にも、つぶやいていたり。

« CAO◯(かおまる) | トップページ | なにゆーてんの! »

くりペプシ

Kuripepusib1
でんででででん!
くりペプシ。モンブランペプシ。
たまに変り種ペプシでますよね。wikiで調べると以下のとおり。

  • ペプシカーニバル (PEPSI Carnival) - 2006年限定。
  • ペプシゴールド (PEPSI GOLD LIMITED EDITION) - 2006年限定。
  • ペプシブルー (PEPSI BLUE) - 2004年夏限定。
  • ペプシレッド (PEPSI RED) - 2006年夏限定。
  • ペプシアイスキューカンバー (PEPSI ICE CUCUMBER) - 2007年夏限定。きゅうり味。
  • ペプシブルーハワイ (PEPSI Blue Hawaii PINEAPPLE&LEMON) - 2008年夏限定。
  • ペプシホワイト (PEPSI WHITE PEPSI&YOGURT FLAVOR) - 2008年秋限定。
  • ペプシしそ (PEPSI SHISO JAPANESE REFRESHING FLAVOR) - 2009年夏限定。
  • ペプシあずき (PEPSI Azuki) - 2009年秋限定。 
  • ペプシバオバブ (pepsi BAOBAB REFRESHING COLA FLAVOR) - 2010年夏限定。
  • ペプシモンブラン (pepsi Mont Blanc) - 2010年秋限定、10月26日発売予定。

以上のを飲んでますね。
ペプシブルーたしか目も覚めんばかりの青色。シアン化合物ってこんな色かしらンと思いながら飲みました。(笑)
ペプシレッドは真っ赤。情熱色だなぁと思って飲みました。味は、忘れました。
ペプシキューカンバーはね、忘れられない味でした。最初はコーラなんですけど、コーラと思いたい味なんだけど、色が緑で、あとからウリの香りが強烈にしてくるんです。キューカンバー(きゅうり)はリアルが美味しいなと思いました。
ペプシしそは昔なめたしその粉末が入ったアメを思い出しました。悪くはないけど、期間限定で売るほうが話題をさらうなと思いました。
あずきは意外に行けたんです。私の中では。定番にしてほしいなと思ったくらい。落ち着いた味でした。
バオバブ・・・はガラナに似てたような風味でした。しかしいかんせん、バオバブなるものを私は口にして無いのです。説得力なし。(笑)

パパも飲みたがっていたので、私は一足先の子供の小さいコップでちょっぴり飲みました。
最初の瞬間だけコーラなんですけど、コーラの風味と一緒に栗の風味、どちらかというとモンブランケーキの栗の風味が強い感じですかね。フワ〜と広がって、あとから栗の味が広がります。これいけるかも。コーラというよりスイーツを飲んでる感じでした。炭酸は全く邪魔になりません。私的には久々のヒットかしら。ペプシしそと一緒に定番にして欲しい逸品です。

期間限定 でございます。
今しかございません。コンビニへGO
!

« CAO◯(かおまる) | トップページ | なにゆーてんの! »

フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事

コメント

こんなにもたくさんのペプシが出てたんですね。

悲しいかな一つも知らなかったです。

さて、栗ペプシ、高級そうなラベルですね。
まるでスウィーツのような?

普通のカステラと一緒に飲めば、モンブランを食べてる気分になるのでしょうか。

>ミッフィーさま
「ピタミン」みました。顔丸よりかわいい・・・。

変り種ペプシは私も知らないことが多く、mixiを始めてニュースなどで知ったりすることが多いです。あとパパが会社のコンビニによく出入をするので、妙なのを買ってきます。
味はスィーツです。でも、でもカステラと食べるのは・・・カステラの味を損なうかも!!!一度飲んでみてから試されてはいかがでしょう。(´Д`;≡;´Д`)アワアワ ちょっと話、違うやん!となってもいけませんからね!!

やっは~(^^)V
ペプシて、いろんなの有るんだ
普通のコーラより色がうすいかんじかな?
私は、ビール以外炭酸飲料は苦手だから
飲めないな~
なぜか、ビールーはゴクゴク飲めるヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

Σ( ̄ロ ̄lll) く、くりペプシ・・・
えと・・・えと・・・アタシとおねえはパスするにゃ・・・
ささみペプシならいいんだけどなあ(* ̄ー ̄*)

>マックさま
そうです。色々なのありますよ。色は、薄いですね。
あら、ビール以外の炭酸飲料ダメなんですかぁ?
残念。
アルコールが入ってないものは何でもこい!ですよ。いわゆる「下戸」ってヤツですね。

>GAVIさま
GAVIちゃんは仕方が無いとして、おねえさま、どうして?どうして?
食わず嫌いは損をしますよ。まずはレッツトライ。ヽ(*≧ε≦*)
ささみペプシ・・・スモーク味だったら・・・一度飲んでみようかな・・・。そのときは一緒に飲んでくれる??GAVIちゃん。

それからメールも送ったのですが、素敵なのをありがとう。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くりペプシ:

« CAO◯(かおまる) | トップページ | なにゆーてんの! »

携帯百景

ウェブページ

無料ブログはココログ