二つ名
「二つ名」。この言葉を知ったのはコミック鋼の錬金術師で知りました。
鋼の錬金術師を語らせると止まらなくなりそうなので、ここらへんで終わります。
さて、さて、我が家にはこの二つ名を持つものが居ります。
その二つ名とは「破壊大魔王」。
これは少し前に気が向いたので餌と一緒に買ってきた一品。これだったら、ブランドもの(ペティオ)だから長持ちするだろうとチョイスした一品。おきあがりこぼしなっているんですよ♪
あれー?寝っ転がったまんまですね。おかしいなー。裏にひっくり返すと・・・。
ぴんぼけしてますけど・・・。ひっっっっ。ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
メイが
「おかあさーん、たいへーん!」
見に行くと廊下やあちこちの部屋に肉片が。白い発泡スチロールみたいな肉片が散乱してました。そしてメイが
「お母さん、クロたん☆こんなので遊んでる」(チクリ的な発言だ)
渡してくれたのは直径1.5cm位の鉄球。おもしですね。夜、9時くらいに掃除機を慌ててかけましたよ・・・。
「・・・破壊大魔王は?」
「どっかいった。知らん。」
次なるものは。
猫のおもちゃの定番。竿の先に紐状のものが付いているものです。先の青いところはしっかいした化繊でできていて、乱暴にしても破れたりしません。そして鈴のように振ると音がして、キャットニップが仕込んであるのです。
先々週に買ってきました。ゴムがなんだかくねくねしてますね。
くねくねとしたくせがついたのではなくて、もはやゴムが食いちぎられそうになった寸前で、とりあえずの応急処置を施してあります。リメイクせねば!!
先々週の日曜に買ってきて、遊ばせて、ちょっとでかけたりして、片付けるのを忘れて寝てしまって、月曜の朝・・・。
ちょっとー!壊れるサイクル早すぎ!!
おもちゃ箱というかクロたん☆の手が届かない場所にしまいました。
クロたん☆!!!
あ、ちがった。
「ち、うるさいな。おもちゃって壊すためにあるんだろ!」
・・・と言わんばかりのこの表情。前回の記事でみんなに恥ずかしいところみられたもんね。普段はこんな横柄な態度なんですよ。
二つ名:破壊大魔王
「クロたん☆ファイル」カテゴリの記事
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- ある日の風景と☆戦車?!(2014.03.01)
- 味見を☆してみました(2014.02.07)
- 年末の☆夜(2014.01.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ジャジャジャ~ン、と火曜サスペンス劇場にみたくなっちゃってるーーーー
取調室で、゛ちっ゛って反省のない容疑者のような顔をしてるわ、クロたん☆
船越さんが熱く弁をふるっちやうわよぉ!!(笑
投稿: uta4520 | 2010年11月23日 (火) 10時39分
>uta4520さま
」
そうでしょ。船越さん、怒るんだから。襟首掴んで。
「いいかげんにしろよー
「まあ、まあ」
その他の刑事が船越さんをなだめるんだけど、クロたん☆容疑者は反省の色無し。
私の前ではそんな感じです。(笑)
投稿: フミナ | 2010年11月23日 (火) 12時24分
うーん、家のニャルの表情そっくり。
赤みの混じった黒い毛の猫は凶暴性があるそうです。
うちのを見てるとその通り。
クロたん☆はどうかしら。
投稿: ミッフィー | 2010年11月23日 (火) 20時00分
>ミッフィーさま
ニャルちゃんとよく似てますか?
おもちゃを、特に新しいものを与えて気に入ると壊しまくります。口に加え、ポイと放り上げて、お手玉のようにして興奮してくるとがぶがぶと噛んでしまう・・・。
赤みというのわからないのですが、日に当たるとチャコールグレーのような、最後の画像の箱座りのようになった手が、茶色いでしょう。そういう色がシマシマになってます。黒猫ってよくみるとトラジマですよね。その明るい縞にそういう色が入ってます。
とにかく気に入らないとかなりの癇癪を炸裂させてきます。黒猫はそういう強い気質があると雑誌で読んだんですが・・・。
けど、お客様にはめっぽうダメですね。
投稿: フミナ | 2010年11月23日 (火) 22時42分
いいじゃないですか、ふたつ名を鋼ので知るとは。
私なんて、時代劇ですよ、時代劇。
ほら、テレビの...(笑)
泥棒がだいたい、ふたつなを持ってるんですよね。
「白狐の藤五郎」とか。時代劇...ばあさまか。ぷぷぷ。
あらっ!破壊代魔王、実は真っ黒じゃないんですね。
素敵ー。
前に、ボラで出会った猫で、実は縞々が
隠れてる黒猫と会ったとき、調べたら
「ゴーストタビー」っていうんですって。
かっこいいなあとうっとりしました。なんだかファンタジーな名前。
クロたん☆、今日のお顔、すんごいシャープで美形...
いつもだけど...特に...
悪いことしてすっきりしたのかしら。(笑)
黒猫バッグがかわりに叱られてくれたしね。
まだぶーぶーいいながら遅々としてメンテナンス進まず、
電報より遅いです。パソコン...なので、
訪問はともかく、コメらんを開こうとぽちっとしたらフリーズというのも
多くて、なかなか書き込めなくてすみません...
投稿: めんまねえちゃん | 2010年11月27日 (土) 01時00分
>めんまねえちゃんさま
時代劇の盗賊って二つ名って大体持ってますよね。「鬼平犯科帳」なんて、本名より二つ名の方で呼ばれてますよね。
「ゴーストタビー」調べました。びっくりですよ。本当に真っ黒な黒猫とクロたん☆みたいなのがいるんですね。黒猫はすべてこういうパターンだと思ってました。
折角送ってもらったかばんをクロたん☆に仕掛けました。すんません
PCがとりあえず動くようで・・・よかったです。PCがつながらないと陸の孤島にいるような感じですよね。早くPCが回復しますように!!
投稿: フミナ | 2010年11月29日 (月) 10時46分