アダムとイヴになった猫☆
確かブログ関係だったかなと記憶も曖昧なんですが、私色々と応募をしています。
忘れたところに我が家のポストに大きな封筒で送り主が書かれてないものが入ってました。中に手紙以外の荷物が入ってます。中を開けると・・・。
「当選おめでとうございます」って。!!(゚ロ゚屮)屮
ひゃー、って、第一声が「え??私そんなの応募したかなぁ?」
でもきちんと住所もあってるのできっと私、無意識で応募したんだと思われます。
実は「シーバ」はニャンコの餌としては初めてなんです。
この方もかなり遠巻きで見てます。あなたのよ!あなたのが当たったんだよ!
「僕ンのやろ? せやろ?」
どうも雰囲気を察知してとうとうたっちまでして確認する始末。おそるべし。シーバパワー。
久しくガヴゥリが炸裂してます。私、油断しまして人差し指に穴をあけられてしまいました。ヒィー。
初めて知った、「シーバ」の味。忘れられなくなりました・・・。楽園に追放になるかな?
ちなみにリンゴ味じゃないです。「香りまぐろのクリーミィチーズ」味。もうひとつはなんだっけ? あっという間に消費してしまったのでメモるの忘れてました!!
« 途中なんだけど☆ | トップページ | いきなり☆だから »
「クロたん☆ファイル」カテゴリの記事
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- ある日の風景と☆戦車?!(2014.03.01)
- 味見を☆してみました(2014.02.07)
- 年末の☆夜(2014.01.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あーー、わたし応募し忘れたかな。
それとも、はずれ?
うちのニャンコ(黒いほう)シーバが大好き。
いえ、そんな高いのめったに買えないのですが、昨夏あまりの暑さにダウンしたときに買ってやったら、これだと食べるんです。正確にはこれとまぐろのおさしみ。
一足お先に「アダムとイブ」を経験しました。
でもそんなのばっかり食べられては・・・
体調が戻るや、ちょっとずつ普通のお食事に戻していきました。
恐るべしシーバです。
投稿: ミッフィー | 2011年1月14日 (金) 17時01分
シーバは美味しいものね~
指に穴が開くほどの勢いだったんですね。
大丈夫?
ウチもシーバは大好きです。クロたん☆の気持わかるわ(笑)
ウチは23区なんで上野は近いんです。めんまねえちゃんのお家は2駅隣なんですよ(^^)
投稿: ぴやまま | 2011年1月14日 (金) 19時18分
>ミッフィーさま
なんとなく覚えてるのが「シーバは食べたことがありません」と書いたような。この一言が当たる要因だったのかもしれません。(笑)
あれ、一箱500gくらいで¥398・・・? 定価はもっと高かったかしら。いい値段ですよね。
いつも食べてるのがヒルズので、ヒルズの餌は美味しくないとききます。だからシーバはある意味「アダムとイブ」のリンゴ味なんですよー。(笑)
他にも美味しそうな種類ありますよね。おやつ替わりにしかやれません。
しかしあのクロたん☆は食い意地が張ってるのでよく考えるとそんな心配しなくてもヒルズもモリモリ食べています。
投稿: フミナ | 2011年1月14日 (金) 19時35分
>ぴやままさま
もう、むかしからクロたん☆は私の手に何度穴をあけてくれたことか。通称「わに」なんです。恥ずかしい傷が左手首にあります。「ためらい傷??」「リストカット??」・・・。パニクってるクロたん☆をなだめようとしたらしたたかに噛まれて・・・。しっかり傷が残るくらい気が強いというか、チキンというか。(笑)
シーバ、嫌いな猫っていないんじゃないかって言うくらいシーバ、人気ですよね。
上野・・・。おら東京さ、行ったのは新宿しかないだ〜、というくらい東京は未知の土地でございます。交通機関の図を見ただけで「めまい」が起こりましたよ。めんまねえちゃんさまの言葉をかりるなら「東京砂漠」(笑)。私も猫の絵がみたいです〜。^^
投稿: フミナ | 2011年1月14日 (金) 19時45分
クロたん☆初シーバだったのね。
シーバ嫌いなこはいないんじゃないかなぁ・・・
うちではシーバは高級おやつなのでめったに食べさせませんけど・・・
クロたん☆の最後のお顔が夢中なのを物語ってますねwww
投稿: kyoko | 2011年1月15日 (土) 09時26分
当選おめでとうございます♪
大口を開けたクロたん☆
あっというまに消費しちゃったのね^^
投稿: uta4520 | 2011年1月15日 (土) 14時26分
>kyokoさま
実は、「初めて」だったんです。あれだけ人気のあるモノを食べさせると普段のご飯を食べてくれないのではないか・・・と思ったんです。(笑)
kyokoさまのおうちもたまになんですか?
久しぶりに指に穴をあけられてしまいました。
投稿: フミナ | 2011年1月16日 (日) 13時06分
>uta4520さま
ありがとうございます。
私のくじ運は良くないのですが、クロたん☆の名前で応募すると結構な確率で当選するんですよ。
二袋いただいたうちの「オーラルケア」とかいうのはなくなりました。
投稿: フミナ | 2011年1月16日 (日) 13時09分
まぁ!ご当選おめでとうございます。
欲がない方がいいんですかね(爆)
うちは「モンプチ」のカリカリ専門で
まだシーバを知らないのですが
う~ん・・・相当美味しそうですね!!
禁断の果実ってところかな?
投稿: 梅の花 | 2011年1月16日 (日) 15時04分
覚えてないけど当たるっていいですにゃあ♪
ものすごい得した気分になるね~。
おめでとうございますにゃ。
シーバおいしかったのね♪
指までガブしちゃったのね。
投稿: harry | 2011年1月16日 (日) 16時11分
>梅の花さま
ありがとうございます。^^
>>欲がない方がいいんですかね(爆)
まあ、どうして欲深な飼い主とわかったんでしょう??(笑)
そうですね〜。小袋に分かれてるのでとても便利です。うふふ、禁断の果実・・・かも、です。
投稿: フミナ | 2011年1月16日 (日) 22時17分
>harryさま
〜発送をもって・・・というたぐいのものなのかもしれません。どうせ、外れるよねーという気持ちのもと応募したりします(笑)
当選すると得した気分ですね♪
家では通称「わに」なのです。タイミングを失敗するとガヴゥリ!とされるので注意です。ヾ(;´Д`A
投稿: フミナ | 2011年1月16日 (日) 22時21分
オーラルケアの細長いっぽい四角い粒のが、
どうやら歯のケアにいいらしいです。
食べてみたら、繊維質っていうか、
ぎゅむーっという食感で、これで歯を磨くのねと
思った覚えが。
シーバは最強かも...たまーに食べない猫も
いるらしいけど、「これしか食べなくなるので困る」という声多数ですもんね。
うちも、今回の胃炎のときに強い味方になりました。
クロたん☆、禁断の味を指の味込みで覚えちゃったのですね。知恵つけて、いまのごはん食べないでシーバくれ!っていうのはなしよ。(笑)
ぴやままのコメントで...そうそう、
私も関西から来たときは東京、なにがなにやらでしたよ。もともと方向音痴だし。ははは。
投稿: めんまねえちゃん | 2011年1月17日 (月) 17時05分
>めんまねえちゃんさま
なるほど。繊維質。しかしですね、クロたん☆丸呑みはなんです。なんの拍子かたまに食べたものを全部吐き出す時があるんです。そのときこともあろうかシーバを普段より多めにやった時でした。まるまるでリターンしてました。ひょっとすると・・・贅沢なシーバはクロたん☆の胃がびっくりしたのかなとかも思ったりι(´Д`υ)アセアセ
昨日スーパーに行って、買ってやろうかなとおもったら定価でしか売ってなくて、それも雪がどんどん降りだしたのを見て、カートを見ると料理酒、味噌、砂糖・・・。「ごめん。次回な・・・」と諦めました。いいわけ。
東京は、子供のイベントで新宿に行ってアルタをみて「あれが笑っていいとも!か。あそこにタモリいるんかなっっ」(土曜日でした)興奮しました。パパは仕事で幾度か行ったことがあるのと、秋葉原探索にも行ったことがあるという・・・。もう、オノボリサン&人の多さにカルチャーショック。&関西弁丸出し。
投稿: フミナ | 2011年1月17日 (月) 19時14分