冬の☆鶏めしとおかず
東海地方限定の番組を見ていたら美味しそうな料理を取り上げてました。レシピは教えてもらえなかったので、PCでググって・・・。ありました。
「鶏めし」。
最初に作ったとき、慌ててレシピを斜め読みにして作ったら違うものになってしまいました(笑) 初めて料理を作るときは余裕を持ちましょう。
私の場合もち米は使用しなくて、普通のお米を使います。要は家にあるもので作りたいのです。
今までおだしというと動物性のものをメインで使ってました。これは昆布出汁オンリーで作ります。昆布出汁で作るもの・・・湯豆腐しか試したことがなかった私には昆布出汁で作ると優しい味付けになるんだなってちょっと感動。(o^o^o)
こんにゃく、ごぼうが余ったのでついでにこれも作りました。
豚汁〜。
我が家は具沢山なのです。
え?何? 根菜類ばっかじゃん・・・?
そんなことをいう人は食べんでよろしい!(笑)
« ブルースティック☆来た! | トップページ | 消しゴムハンコ披露会’11 in Spring!! »
「料理のファイル」カテゴリの記事
- ゴーヤ☆チャンプルー(2015.08.15)
- ナムルって☆なに?(2015.01.15)
- 2年ぶりに☆作ったよ(2014.06.08)
- アイを☆告げる日?(2013.02.15)
- 春を感じる☆第一弾(2013.02.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
鶏めし、美味しそうですね。
「〇〇めし」というのはなんか郷愁をそそられますよね。そしてまた、おこげが美味しいんですよねえ。
野菜たっぷり豚汁、我が家の汁物もそうです。
先日は粕汁を作ったのですが、翌日は汁なし、お箸で食べれました(笑)
投稿: ミッフィー | 2011年3月30日 (水) 14時55分
トン汁の豚肉は、だしが出ればいいのよ~♪
根菜類たっぷり食べて、体あったりまたいですね^^
投稿: uta4520 | 2011年3月30日 (水) 14時58分
>ミッフィーさま
〇〇めしっておいしいですね。
これはご飯は昆布を入れて炊いて、別に具だけをしっかりした味付けであとでまぜるので、おこげはできないのですが、炊き込みご飯のおこげは家中で取り合いです。
粕汁たべたいです。パパが粕汁は苦手というから作ったことがないのですが、実家では定番メニューでした。次の日は具が水分を吸ってしまってモコモコになるんですよね(笑)
投稿: フミナ | 2011年3月30日 (水) 17時02分
>uta4520さま
そうですよね。根菜類とか適当に入れて、味噌を入れて出来上がり。七味を入れていただきます!
投稿: フミナ | 2011年3月30日 (水) 17時04分
うわ~~、美味しそう~~♪
こんなメニューだったら食が進んで困っちゃいそう(笑)
ちなみにうちも夕べは豚汁でした。
私的には豚なくて根菜とねぎだけでも全然OKなんですけど。
野菜のおだしもいい味出ますよね。
投稿: kyoko | 2011年3月30日 (水) 21時03分
家の炊き込みごはんはなんちゃってだからさー(* ̄m ̄)ウフッ お出汁とらずに昆布のっけって炊いてるよ。
酢メシにするときも昆布入りで・・・
トン汁食べたくなっちやったにゃあ!
家のはね、おねえがおねぎ嫌いだからおねぎ抜きなのにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ
投稿: Gavi | 2011年3月30日 (水) 21時07分
>kyokoさま
お弁当にもいけるのでたくさん作ると・・・。こんにゃくなどたくさん入れて・・・。
お褒めの言葉、嬉しいです。^^
お野菜いっぱいのおつゆも大好きです。春と言っても夜は寒いですからね。
お肉なしならお揚げを多目に入れると私的には肉は入りません。^^
投稿: フミナ | 2011年3月30日 (水) 21時10分
>GAVIさま
でも、昆布を入れるだけで旨みが増しますね。
炊き込みご飯・・・昔はきちんと作ったんですけど今はヤマモリのオンリーになってます。
おねえさま、おネギ苦手なんだ! φ(・ω・ )メモメモ
お味噌と豚と根菜類のハーモニー、最高です。
投稿: フミナ | 2011年3月30日 (水) 21時14分
根菜が多いって、最高でしょう!!いいですね。
体にすごくよさそう。
こんぶだしだけってすごいなあ。
うちは、ついつい粉末出しに頼るほうだからなー。
昆布ダシも粉末のがある...あっいまは切れてるけど。
本当はもち米、でももち米は高いし、
こうやってアレンジしたほうがリアルに美味しそうよ。
ブルースティック、まだもったいなくて使ってないの。
あーいつ使おうかな。にいちゃんに使わせるより前に
自分で使いたいから現在かくしてます。(笑)
投稿: めんまねえちゃん | 2011年4月 4日 (月) 20時23分
>めんまねえちゃんさま
根菜類はいいですね。いまだと・・・ちょっと大根が筋張ってきてるかしら? でも冬の根菜類は美味しいです。がんこなお腹に優しくお腹祭りを促してくれますし!(笑)
こんぶだしオンリーです。お米をたくときは昆布を入れて、具を作るときは味の素の昆布出汁。楽です。もち米も普段から使うのならいいんですけど、思いついた時なので普段のお米だけ。
ブルースティック・・・、楽しいですよ。枕で首に当たる部分が汚れてしまうので、使いました。シミなってるので汚れは落ちなかったものの、汗臭い匂いなナッシン。そんなに減らないので、使っても大丈夫です^^
投稿: フミナ | 2011年4月 4日 (月) 22時48分