なすが☆おいしいね〜
んん〜、もぉ〜、僕の嫌いなナスの話だよ。
いきなりですが栗原はるみさんって多彩な方ですね。あの方、英会話も得意らしくのNHKの「NHKワールドTV」に出てみえて外国の方と一緒に日本食を作るコーナーがあって見てました。今は見ることが難しい時間帯に移動したのが悲しいです・・・。
その中でとてもおいしそうな料理があったのでメモを取り、作ったら美味しかったーー。o(*^▽^*)o
紹介したいと思います。クロたん☆が嫌いななす料理です。
↑のようにピーラーで皮を剥いていきます。2〜3cmの輪切りにしてお水に5分ほどさらします。
ナスの水気を切り、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
油でさっと素揚げします。私の場合、あげると後始末が大変なので多目の油で炒めます。
200ccだし汁、味噌・醤油・酒・みりん大さじ3、砂糖大さじ4、トウバンジャンティースプーン1〜2を予め和えておきます。
牛肉(豚肉でも良い)を炒めて、さっきのナス、さっき会えたものを一緒に入れて煮ます。
生姜を一緒にのっけても良いです。
↑のは赤味噌が余っていたので普通の味噌の中に入れました。だから少し赤っぽくなってますがおうちにあるお味噌でできます。お肉も少し赤身が残っていても、ナスに完全に火が通ってなくても最後に似るから心配ないです。私はナスは半生が好きなのであんまり火を通しません。
豆板醤のピリリとした辛味がgood! 汗が少し噴き出てきますがご飯が進みます。火を使うから大変だけど、お試しあれ。
最近のコメント