何が起こってる☆にコメントを頂いた方へ
何が☆起こってるにコメントありがとうございます。
本日病院に行ってきました。
その結果ですが、病気は進行してないとのことでした。
人は自分で副腎皮質ホルモン、薬で言うなら「ステロイド」を分泌してるのですが、
私の場合分泌する量が少ないのだそうです。
大体の人は薬を減らしても、(私くらいの病気のレベルなら)痛みを感じたりする方は少ないのですが、中には私のように痛みを訴えたり、腫れたりするそうです。
私的に、ざっくばらんに言っちゃえば馬鹿になってる・・・サボってる、ようですよ。(# ゚Д゚) ムッカー
自分の体にさぼってんじゃねーよといいたいです。
今後ですが、なるべく減らしていく方向で調子がわるいときは多目に、調子のいい日は少なめに・・・で、いいそうです。ちょっとほっとしました。ここらへんのさじ加減は、先生曰く
「任せるよ」
任されました。私。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
この記事について、皆さん温かいコメントありがとうございました。まとめたコメでごめんなさい。
梅の花さま
kyokoさま
めんまねえちゃんさま
ぴやままさま
ミッフィーさま
utaさま
漏れていたらごめんなさい。心配かけてすみません。今日もいまいちなのでちょっとだけ薬を多く飲んで乗り切ろうと思います。ありがとう。
« 正体を☆晒してしまった | トップページ | なすが☆おいしいね〜 »
「フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事
- 2度目の☆電話(2016.05.01)
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- こんな☆はずでは(2015.09.10)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- 家族の☆成長と軋轢と(2014.05.31)
「病気と共存のファイル」カテゴリの記事
- 風邪と☆いろんな事と(2013.04.25)
- ヘロヘロビーム☆寝たきりスズメ(2012.11.14)
- 本館からのスピンオフ(2012.09.24)
- 決戦は☆金曜日(2012.09.19)
- 2度めの☆診察(2012.07.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
フミナおねえちゃん、痛いたいだったのにゃあ (´・ω・`)
お薬まかせてもらえてよかったのにゃあ。
おねえもね、痛みにはすっごぉぉく弱いみたいなんだぁ。
痛みの感度って人によって違うよね・・・
痛いたいおちつきますように。
投稿: Gavi | 2011年6月25日 (土) 19時21分
同じものを食べて、同じように暮らしても、
いえ、ものすごーい荒れた生活をしても
ぴんぴんしてるひともいますもんね。
本当に、痛みとか、体の強い弱いって、
平等じゃないもの。
つらい、っていうのは主観的なものだから、
本人がつらいならつらいの...
痛いのは私も苦手です。いやですよね...
いいさじ加減でお薬きくといいね。
そういえば、肝臓のことで買ってた「ウマブドウ健康法」みたいな本(ウマブドウってノブドウのことです)に、民間療法だけどフミナさんの症状に効果があるって可能性がありそうでした。
これも、個人差で効果がばらばらだとは思うんだけど、
なんか、こう、楽になるものが見つかるといいですよね...お大事に。
投稿: めんまねえちゃん | 2011年6月25日 (土) 23時05分
>GAVIさま
薬を減らそうとかねてから先生から勧められていたので、暖かくなる季節だったし少なくしたらがたがたになってしまいました。PCやクリックするくらいなら平気なんですけど、料理や掃除が力が入らなくなってしまって。
痛みもね、色々あってこれは辛抱できる痛みでもあの痛みは辛抱できなかったり。
ありがとう。無理せず、ぼちぼちやっていこうと思います。
投稿: フミナ | 2011年6月26日 (日) 11時29分
>めんまねえちゃんさま
まったく、ほんとうに同じ生活をしながらなんででしょう。共倒れになるのも困るのでそれはそれでいいのかもしれないのですけど。(笑)
任されたのはいいけど、さじ加減を自分で考えるというのも難しいものだなぁ・・・と朝の薬をのむとき考えさせられます。
「馬ぶどう」面白そうですね。民間療法でも、薬でも個人で差が出ますもんね。
ぼちぼち、無理しないように過ごそうと思います。ありがとうね。
投稿: フミナ | 2011年6月26日 (日) 11時35分
お薬減らしたらちょっと辛かったのですね。
自分のさじ加減で薬を飲むのって難しそうだけど
自分の身体のことだからきっと自分が1番
わかるんだよねぇ。
投稿: harry | 2011年6月27日 (月) 11時16分
>harryさま
本来なら少し減らしても自分の体から分泌してるのでひどくはならないらしいです。
色々考えた結果、元の量に戻す=リセットして、痛みを除いてからその日、その日の状態を見ながら減らしていこうと思ってます。
重い話なのにコメントしてくれてありがとう。
投稿: フミナ | 2011年6月28日 (火) 09時04分