2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

プリンブログパーツ

ブログの更新がないときは・・・

  • つぶやいてます・・・
    ブログ以外にも、つぶやいていたり。

« ありがとう、ありがとうの☆第2弾 | トップページ | 宣伝☆ぜひ来てね »

16回来る福☆招き猫まつりin瀬戸

去る9月24・25日は16回目の来る福☆招き猫まつりが瀬戸にて開催され、告知していたとおり、いって参りました。

行ってきた日は24日土曜日。
Kurufuku111
実を言うとこのお祭りがあると知ってから1日目から出かけたのは初めてでして、車を停めるところに苦労しました。これからは名鉄瀬戸線にて行くことをお勧めします。そして自分もね。

さて、さて・・・。
まわりを見渡すと猫・猫・猫・・・猫だらけ!!
今私が立ってるところは「パルティせと」というところです。
Paruthi2
かわいいでしょ〜。にゃんだらけ。(写真をクリックすると拡大したものが見ることができます)
クゥっときたものがこれ。
Nekomannju3
あわ〜〜〜〜(´Д`;≡;´Д`)アワアワ 中がこしあんのじょうよう饅頭に猫の顔を施したもの。しかしこれからって時に荷物になるものを買うのは・・・と思っていたら買い忘れました。_| ̄|○ 来年は忘れないでおこう・・・。どこかで鬼が笑ってるな。

私が目指したところは銀座通り商店街の古民家久米邸というところです。いつもこちらでは猫のイベントをしてるのと、家が時代的に「となりのトトロ」に出てくるような家の作りで趣があるのでつい足を向けてしまいます。
Sysinn4
写真展と、喫茶店・雑貨屋さんをやってらっしゃいました。私がよったのは写真展のみ。残念ながら写真はとってはおりません。

ちょうど時間的にお昼だったので、お向かいの喫茶店「かふぇれすとたうん」に。こちらの喫茶店は以前の記事で、紹介させてもらったこの画像がある喫茶店。
Kohihairimasita5コーヒーじゃなかったけど、パスタをいただきました。定番のナポリタンです。
しかし・・・お腹がすき過ぎていたので写真を撮る前にたべてしまい、途中で気がつくという最低の事態に・・・。(。>0<。)

名古屋・岐阜だけなのかな? 
熱々の鉄板に薄焼き卵の上にパスタがあるのです。実家の京都でもうなくなってしまった喫茶店はパスタを頼むとこの形式で出てきたので、よく他の地方のことはわかりせん。素朴な味なんだけど、家庭では出しにくい味で・・・美味しかったとです。

あとですねー・・・話がそれてしまうのですが、私は愛知県民であるにもかかわらず「モーニング」というのを頼んだことが2回しかないのです。
そしてそこで見つけたもの・・・「コーヒーチケット」なるものがありました。要はコーヒーの回数券でして。色々とカルチャーショックを感じて参りました。
まるこ姫とちびた王子で、チクチクが上手なあの方ならそこらへんのこと・・・よくご存知かもしれませんね。

さてお腹もいっぱいになったことですし、銀座商店街をウロウロいたしましょう。
いっつも、いっつも馬鹿みたいに引っかかるところに今年も引っかかりました。バナナの皮がおいてあったら「滑らいでか!」といった、お約束的な、そのように受け止めてもらっても構わないです。虫が苦手な方は見てはなりません。グロい画像です。
Guro5
スズメバチ。
いつもこれを見て、キャーキャーと騒ぐという・・・。2年ほど前はピクピクしてて、お店のおっちゃんが
「あんまり顔近づけたら刺されるから!!」
と言われて以来・・・。
今は標本のようになってます。
Syoutenngai6
上を見あげれば招き猫・ねこいっぱい。
もう、帰りたくないわ!!
・・・といった所で今回は一旦おやすみ。
次もします。お楽しみに!!

« ありがとう、ありがとうの☆第2弾 | トップページ | 宣伝☆ぜひ来てね »

お家の外へ・・・のファイル」カテゴリの記事

コメント

コーヒーチケットご存じなかった!?
行きつけの喫茶店にはコーヒーチケットですよ♪
お得になります。店があるうちは…(爆)

鉄板スパゲティはナポリタンに卵液をかけます。
で、「イタリアン・スパゲティ」と言います。
「イタリアン」という名前はこれだと思います。
違うのが出てきたら…うぅ~ん。

>やなさま
はい、まったくしりませんでした。お店に入って「コーヒーチケット販売中」という札に目が止まり、それから・・・。
お得意様用ですよね。あれは。10枚買うと一杯分お得に飲めるとか・・・でしょうか。
会計を済ませるときに壁にチケットが貼ってあったのがすごかったです。

鉄板スパはほんとうに美味しかったです。半分しか卵が乗ってなかったのが残念ですが、ピーマン、マッシュルームやら・・・太麺で美味しかったです。って・・・ナポリタンじゃなくてイタリアンだったか?! とにかくどっちでも美味しかったですよ!!

猫まんじゅう、買えなかったんですか。残念でしたねーー
私は甘党ではないのですが、じょうよう饅頭は大好き。
こんな可愛いじょうよう饅頭、食べてみたーい。
でも可哀想で食べれないかもですね。

爽やかな秋の一日、猫ちゃんたちに浸れて良かったですね

>ミッフィーさま
ああ、もう悔しい買ったです。ねこ饅頭・・・。残念なのが招き猫まつりが5時に全て終了してしまうという・・・。健全すぎて・・・。気がつくとお店が閉まっていたとですよ。(笑)

じょうよう饅頭は皮もおいしいし、お茶でもコーヒーでもおいしいです。(私だけ??)
飼ってたらクロたん☆があんこが好きなのでみんなで楽しんでいただいていたかな・・・。
天候も、体調も良くて、本当にラッキーでした。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 16回来る福☆招き猫まつりin瀬戸:

« ありがとう、ありがとうの☆第2弾 | トップページ | 宣伝☆ぜひ来てね »

携帯百景

ウェブページ

無料ブログはココログ