2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

プリンブログパーツ

ブログの更新がないときは・・・

  • つぶやいてます・・・
    ブログ以外にも、つぶやいていたり。

« Under☆18なんちゃって | トップページ | 答えが無いので☆わかりません »

フミナ的☆人間ウォッチャー

ここによくきていただいてる方にはもうよくご存知のことかと思いますが、私はリウマチを患ってます。え?! またリウマチの話?! いえ、そうじゃありません。
今回は通院している病院の話をしたいと思います。

私がこういうことを言うのもなんですが、住んでるところは田舎なんですけど、病院はそこそこの設備が整っている病院に通ってます。だから、いろんな人が来られます。もちろん県外からも来られる方も見えるという話も聞きます。すると、私の想像以上と言うかびっくり!!する方も見えるのです。
私もきっとびっくりされるうちの一人なんでしょうけど、今回は私の目を通してお話ししたいと思います。

Sh3e0082 僕を長時間放置して出ていくのはどうかと思うな。それがびっくりだって!

まず、流れとしては受付を通り、整形外科の処置室で予め血液検査を済ませます。
血液検査を終えるのが1時間ほどかかるので、その間にコンビニで朝食を買って済ませ、また整形の待合室に戻って診察に呼ばれるのを待ちます。


さて、血液検査も終わりコンビニで朝食を買いまして、そのすぐ横の喫茶室という部屋があるのでそこで食事を取ります。ここでもいろんな人がいますね。

一応その部屋はテレビがあっていつもNHKがついてるのですが、携帯で他の番組を見てるおじさん。イヤホンなしです。テレビの音声と携帯のテレビの音声がぐちゃぐちゃに聞こえて鬱陶しいです。_| ̄|○


私の薬は食後に飲まないと胃が荒れるために、食事を終わった後薬を飲みます。私の目の前におじいさんとその娘さんと思われる人が座り、おじいさんは大きな声で
「ブログ更新するからPC出して」
と娘さんに指示。娘さんカバンからノートPCを取り出すのですが、それいつ出たPC ??と尋ねたくなるくらい太っい、年季の入ったPCと、これまたでっかいデジカメが出現。PCにつないでデジカメのデータを移動させてるようです。

私は年季の入ったPCに釘付けになるも「薬飲まなきゃ」と、痛み止めと胃薬とステロイドと・・・薬を並べ始めました。よく薬を勘違いで飲み間違える場合があったから、いつもそうするのですが、それが珍しかったのか、そんなに薬を飲むの?!という方が強いのか、今度は私が注目の的に。(;´Д`A ```
Tenaosiまるで僕みたい! 見てよ!見てよ!
えええ! でもここ病院だよ! 薬てんこ盛り飲むのがそんな珍しいのかな?汗が吹き出そうなくらい、穴が開くんじゃないかと思うくらい覗かれるんです。PCをしているおじさんも画面を見るより、私を見てる!! 
ちょっと・・・あの・・・。ブログの更新や写真を軽くする作業としなくていいの?
じぃぃいいいーーーーー(・_・)
とっとと飲んで逃げるようにその場を後にしました。勘弁して下さい。


整形の待合室に戻ってきて、文庫本で時間を潰します。点滴をしながらの人、車椅子の人、お腹の大きな人いろんな人が行き交われますね。そしてざわざわと人の声もします。その中で・・・。プッッ、クスクス・・・と笑い声が聞こえるので振り返るとおばさんが笑って口を押さえていました。ああ、あのおばさん・・・。
そのおばさんは私より早く血液検査を終えたおばさんでした。私が腕を出していろいろな準備をしてもらってる横で、看護師さんに
「消毒綿はバッテンで!バッテンではってね。すぐ剥がれるから! そんなビチョビチョは服濡れて困るから液を絞ってよ。きつくはっておいて。すぐ剥がれるから。今日は絆創膏ないの?!」
次から次と看護師さんにリクエストをする・・・印象深いおばさんでした。そのおばさんは付き添いやお友達の方もいないのに一人でくすくす笑ってるのです。
Nobinobi
だから?それって・・・どうしたの?
一人で笑われてるのってこわいです。それとも見えないお友達でもいらっしゃるのかしら? ソッチの方がずっとこわい!!!
(´-д-`)
本に!本に集中しよう。見ちゃあだめだと思いました。順番が来て名前を呼ばれたので中待合室へ。もちろんそのおばさんも一緒。私の横を横切り、中待合に座りなおした時白い紐状のものがぶらぶらしました。
「イヤホンだ」
クスクス笑ってる原因はわかりました。落語か漫才か聞いて見えたんだな・・・。おばさんは耳からイヤホンを抜き取りさしずめ病院の他の方と中待合でおしゃべりをし始めました。常連さんなのかもしれないです。しかしすごいけたたましい話し声・・・。
私の番になって先生が
「フミナさーーーん」
と呼ばれてもわからなくて、おばさんやおら診察室のドアを大きく開けて
「わたし? 私呼んだ?」
「違いますよ。まだ◯◯さんはまだですね。フミナさーーーん」
「いやああ、まだなんやって。フミナさんて、誰ん?(名古屋弁)」
私が立ち上がって返事をして診察室に向かうと
「ボーーーっとしとったらあかんが!(だめだよ)」
おばさんの声がうるさくて聞こえへんかったの!! 全くいつの時代でもおばさんて怖いものなしだからかなんわ(困るわ(関西弁))!!!!
ってー、私も立派なおばさんなんですけどね。
20ですが、何か?
Osiriyori
年齢詐称はだめだよ。ほんとね!だめ・・・。

さてさて、年齢のことはどうでもいいとして、病院の診察、それもリウマチの診察を終えるとクタクタになります。・・・なんでやろ。
まだまだ弱い私であります。

だらだらとつまらない話を読んでいただきありがとう。他の皆さん、われこそはこんな変な人を見たよという話ありませんか? 色々聞きたいですねー。良ければコメント欄で教えて下さいませ

« Under☆18なんちゃって | トップページ | 答えが無いので☆わかりません »

フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事

お家の外へ・・・のファイル」カテゴリの記事

コメント

あはは、フミナさんお疲れ様でした~。。
人疲れしちゃいましたね。。
病院も特殊な場所だから、いろんな方が集まるのでしょうね。。
年齢・性別・職業さまざまですよね。。
私は、いろんな人が集まる駅が好きかな。。
雑踏の中で自分が見えなくなるようで、反対に鮮明になるような気もします。。
あっ、ゴメン、変な人の話でしたよね。。
駅にも変な人がいっぱいいますよ~^^;
フミナさん、リウマチの治療頑張ってくださいね。。

ウギャギャ〜 (≧▼≦) なんだかとっても笑ってしまいました。 クロたん☆のツッコミみが!! えぇ〜っと。特に年齢詐称のとこで エヘヘ。。
ところで、クロたん☆ってと〜っても スタイルが良くて驚いちゃった。 手足が細くて長いですよね♪ 年齢詐称のとこのお写真がめちゃカッコいいなぁ〜! シッポも決まってるじゃない!! 肉球も丸見えだし〜! かなり、悶えてしまった私。。

病院は、ただでさえ疲れますよね。待ち時間の長いこと! 私はひたすら病院にある横浜ウォーカーを読み続けて時間潰ししてます。 変な人はいますけど、関わりたくない!ので周りは見ないようにしてますのよ。
フミナさんのように変な人にガン見されたら 私 どうしよう。ブルブル。。
あ!! そのおじいさんはどこがお悪いのかしら?とか そっちにも興味が。。 って、私も変な人だったりして …
えぇ〜??(@゚▽゚@)

いろんな人種のいろんな人が集まる場所って、変わった人が必ずいますね。
私は未だに忘れないのが、映画館でやっぱりこのときもおばさん。
私がいうおばさんとはいつも大体わたしより10くらい上の人のことですよwww
私の斜め後ろに陣取った4,5人のおばさんの集団。
始まる前からおしゃべりはうるさいし、おせんべをぼりぼり音立てるし。
でも、映画が始まれば・・・と思ってましたが、始まったら始まったで
画面に話しかけてます。「かわいいわねぇ」とか「がんばれ」「ほらっ」とかね・・・
そのうち「次はたぶんこうなるんじゃない?」などとおばさんたちとしゃべり始め、
「ホラ当たったーー♪」
この場がパブリックな映画館だということをすっかり忘れています。
家でお菓子食べながらDVD見てるんじゃないんだぞーーーー\(*`∧´)/
私は映画の内容より斜め後ろの声が気になって。。。席を立とうかと思ったほどです。
忘れもしない「クイール」という盲導犬のお話です。
頭にきてたのは多分私だけじゃなかったと思います。
そんなおばさんにだけはならないにしようといつも思っています。
長文コメごめんね~
フミナさんも病院大変ですね。ファイトp(^ ^)q

>のん福レオのお母さんさま
なるほど。駅はオモシロですね。たまに撮り鉄くんがウロウロしていたり・・・。どこかに行ける感じがいいのですよね。

病院は病院が集まるところなので「負」のイメージがあるのかもしれません。

>>フミナさん、リウマチの治療頑張ってくださいね。。
はい、ありがとうございます。今週、金曜に行ってきます。
ヽ(´▽`)/

>珠さま
>>えぇ〜っと。特に年齢詐称のとこで エヘヘ。。
え?20ですよ。2回ぐらい20を体験してますが、何か?おかしくて?!(笑)
デジカメが広角で撮れるものなので足が長く見えやすいのだと思います。
やはり珠さまの病院も変な人が見えるのですね。私の場合、私から変な人をガン見するからいけないのですよ・・・。目が反らせることができないのです。ブロガーのおじさんはどこが悪かったのか? ひょっとするとお見舞いする方だったのかもしれないですし・・・。\(;゚∇゚)/

>kyokoさま
映画館・・・。たしかにたまにおかしな人がいますね! 後ろにいるガキンチョにシートを何度も蹴られたことが・・・。o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
映画館は持ち込みはだめですよね。おせんべはボリボリ言うじゃないですか。ポップコーンがいいのですよ。
>>家でお菓子食べながらDVD見てるんじゃないんだぞーーーー\(*`∧´)/
たしかに。でもそのおばさんたちはその場が公共の施設というのを忘れてるんですよね、きっと。
kyokoさまもいろんな経験をされてるのですね。
でもおもしろかったです^^ 教えていただきありがとうございます。

薬を飲むの見てるなんて、病院だったらあまり珍しくないのにねー。
なんだろ???
フミナさんの美貌に見とれちゃったんじゃないですか?

私が行く(睡眠障害の)病院って、精神通院のひとが多いせいか、
かなりエキサイティングですよ。
まーいろいろと(汗)
追われてると延々訴えるサラリーマンとか、
貧乏ゆすりをするひと、それに怒鳴り続ける男とか、ははは。
そして田舎過ぎて、血液検査もその日には結果が出ないのだ。おそーい。

>めんまねえちゃんさま
ほんとにね。病院なのに・・・。
>>フミナさんの美貌に見とれちゃったんじゃないですか?
モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ はわあ・・・。そっか。納得!!
もっと言ってーーー!! 見られることに慣れてないから・・・。(そのまんまの意味で取っちゃいますよ!!)

そういえば!!以前のブログで「変な人に合う確率が多い」という話をされてましたよね。また、その話して欲しいかと・・・。
追われてるって・・・。自分はスパイだと思ってるのかな。
貧乏揺すりはよくみますよ。
怒鳴る人は怖いです。

ほんと、いろんな方いらっしゃいますね~
いろいろ想像も膨らむ方も多いのでは・・・
家では、どんな生活してるんだろ~とか、何が大好物だろう・・・
あーみえて、高学歴とか・・・

うちのお客様も面白い方ばかりで、勉強になりますわ♪

ただ、巻き添えになるのは、やっぱりイヤですよね^^
次回からは、強力なシールドをはってくださいませ。

お疲れ様でした。

>utaさま
utaさまもお店をされてると色んなかたが訪れるでしょう。
 
>>いろいろ想像も膨らむ方も多いのでは・・・
自分の理解の範疇外になるといろんな想像をしてしまいます。それが時間つぶしになったりして、楽しかったりするのですが、ちょっとあのー・・・という人はどこかにいってほしいなって心の隅で願ってしまいます。

強力なシールド・・・。欲しいです。

病院っていろいろな人がいておもしろいよねー。
フミナおねえちゃん、今日はうっさい日だったのにゃあ!
お耳が遠いお年寄りもおっきいお声だす人いるよねー。
おねえもさ、お母さん見に病院に行くとほぼ半日いるからさ、いろぉんな人がいておもしろいって。
お年寄りや回復の見込みが少ない人も多いから・・・時にはとんでもおばあさんがいて@@!らしいのにゃあ。
フミナおねえちゃんの通院も間隔あくようになるといいね。

>GAVIさま
GAVIちゃんのおねえさまも病院に行かれる機会が多いのですよね。
耳の遠い人はね・・・、もう仕方が無いよね・・・。
病棟においてはいろんな人間模様がありますよね。なら、外来もいろんなことがあって当然といえば当然ですね。
頑張らねば(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フミナ的☆人間ウォッチャー:

« Under☆18なんちゃって | トップページ | 答えが無いので☆わかりません »

携帯百景

ウェブページ

無料ブログはココログ