スッポンと!☆( ̄口 ̄;)!!
少し前に少し遠くの100均に買い物をしてきました。その中のひとつ。クロたん☆のおもちゃ、「ネズー」。こういうの大好きなんですよ。
このおもちゃは、このようになりまして・・・
もっとわかりやすいのがぐっと紐を引くとブルブルと振動して動くのです。
中には、こういうのが入ってるのです。これでブルブル振動し動くんですよね・・・。
しかしなぜこれがここにあるかというと。
「クロたん☆がもうぶっ壊して中身を出したんじゃないか」
いえいえちがいます。
最初からこんなふうになっていました。プラスティックのケースに入っていて、気が付かずに買ってきてグッと引っ張るとブルブルの中身が出てきて・・・お腹の中身も・・・。
こうして写真を取ってるだけで目ざといクロたん☆はもう、取ろうとしています。
だけどこのまんまだとだめだし、もったいないからとりあえず縫いあわして傷むまで遊ばせるつもり。
100均・・・信頼していいものと悪いものがあったという例でございます。
« 運転士は☆うんてんし | トップページ | 衝撃映像と☆そのホンボシ »
「クロたん☆ファイル」カテゴリの記事
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- ある日の風景と☆戦車?!(2014.03.01)
- 味見を☆してみました(2014.02.07)
- 年末の☆夜(2014.01.16)
「フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事
- 2度目の☆電話(2016.05.01)
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- こんな☆はずでは(2015.09.10)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- 家族の☆成長と軋轢と(2014.05.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ありゃりゃ、当たりがちと悪かったかな??
残念でしたね。。
縫い合わせてしばらくは使えると良いのですが。。
クロたん☆、すぐに壊したりして~^o^
投稿: のん福レオのお母さん | 2012年1月30日 (月) 12時38分
>のん福レオのお母さんさま
ハズレを引いてしまいました。返品したくても出先でかったので、返品しにいく手間を考えるともうまあ・・・いいかなと思ってます。
縫いあわしても1時間持てばいいかなって・・・。遊ぶ事にたけてはもう情熱的で壊さない時が済まないのです。┗(´ヘ`;)┛
投稿: フミナ | 2012年1月30日 (月) 17時39分
(¬_¬)ジーッ お店のせいにしてるみたいですけど・・・
これってフミナおねえちゃんが壊しちゃったってことですよねー(¬_¬)ジーッ
いつもクロたん☆が壊すとめっ!するくせに・・・ (¬_¬)ジーッ フミナおねえちゃんが壊したのにゃあ!(¬_¬)ジーッ
クロたん☆にナイショにしといたげますからねー (* ̄m ̄)ウフッ おやつなのにゃあ!o(≧▽≦)oウワアイ
投稿: Gavi | 2012年1月30日 (月) 21時44分
クロたん☆〜♪
ネズーがお好きでしたかぁ〜(^^)
動くネズーじゃないとダメですか? んんん〜……どんなふうに遊ぶのか?いや、いたぶるのか(笑)? 見てみたいですぞ〜!
でも今どきの100円ショップは 侮れませんよね。 掘り出し物を見つけた時は 嬉しいですもの〜!
フミナさん、体調はいかがですか? 私はなんとか大丈夫ですからね。心配は無用ですよ。
体を冷やさないように気をつけてね!!!
投稿: 珠 | 2012年1月30日 (月) 21時48分
ねずみのおもちゃ、100円で売って
いいのかっていうの、がんばってるけど
さすがにでき不出来があるわけか...そうですよね。うん。
で、ちょっとすぐにどうこうなっても「100円だしなあ」って。
ただ、なべで、継ぎ目からへんなのりのような
白濁したものが出てくるものは、さすがに持っていったり
して返金してもらったり、ペンで最初からかけなかったりしたら
かえてもらったり。それは当たり前か。
出先でも、ダイソーはわからぬけど、キャンドウだっけ、
食品以外なら1年交換しますっていうのあるけど...
でも中身を調べてそれで...ってなったら微妙なのかしら。
なにげに下で強力なインパクトになってるテルマエの本もおかしいわ。
追伸、ノルウェイは私も
あまり面白くなかったですよー。
借りて読んだけど、改めて
自分で買ってないし。
もし読むなら「ねじまき鳥クロニクル」か、
「羊たちをめぐる冒険」とか、
シュールなやつのほうが、
恋愛とかおされとかのほうより
だんぜん面白いです。でも、つまらなかったらすみません。
買うよりかまず図書館で借りたほうがいいかもしれないですねー。
投稿: めんまねえちゃん | 2012年1月30日 (月) 22時57分
あっ、よく読んだら最初から「まるで中身を調べるために
出したように」なってたのですね。
私のすっとこどっこい。
そうかそうか。
それなら、遠くても一応レシートの電話番号に
かけといて、念のために1年とっていてもらったほうが
いいのかもしれないですね。
交換するのが大分先でも、「遠方なので」って
いっとけば、電話の既成事実があったら交換オッケーの
可能性がたかいかも。
100円、こういうことで取られるとすごくくやしいんだもの。(笑)
投稿: めんまねえちゃん | 2012年1月30日 (月) 23時00分
>GAVIさま
GAVIちゃん、えらい疑心暗鬼ですね!! プラスティックのケースに入ってて、まさかおしりが縫ってないなんて思わなかったし、多分機械を詰めての縫い忘れなんだと思うんです。
私じゃないですよ。
クロたん☆が壊したときはメッ!とはしません。深いため息をついて「も〜?!(壊したの)」
でもあんなのでもやっぱりクロたん☆、入れ食い状態でしたからね。ちくちく縫って遊んでもらいます。
投稿: フミナ | 2012年1月31日 (火) 00時37分
>珠さま
ネズ〜には限らず、くわえられるものならなんでも。クレーンゲームでとれたぬいぐるみとかでもやられるので触られたくないものは速攻片付けます。
子犬用のでも遊びます。運が悪ければ数時間後、内臓が出てます・・・。(そこらへん綿だらけ)
器用に口でくわえて上に飛ばすんですよ。で、自分でキャッチしたり猫パンチをしたり、興奮するとキッカーのようにしてます。思い切りかじるので牙の穴がすぐできるのです。
100均侮れませんね。すぐれものだ!というものから一回使ってあら?というものもありました。買ってみないとわからないですよ。
投稿: フミナ | 2012年1月31日 (火) 00時44分
>珠さま
PS
そうそう、体が冷えませんか。冷えると動きたくないですよね。今のところ暖かくしておけば調子はいいですね。
暖かくして過ごしましょうね。
投稿: フミナ | 2012年1月31日 (火) 00時45分
>めんまねえちゃんさま
クロたん☆が乱暴なものだから100円で遊べるのならいいかーという楽な気持ちで買いました。まさか、機会を詰めておしりを縫ってなかったとは。とかいって、遊ぶときは動かしません。(笑)あの形がいいみたいで下手にブブブと動かすとびっくりして凶暴になってしまいます。なにせ、クロたん☆の度胸は蚤の心臓といい勝負ですからね。
おもちゃを他に数個買ってきて、小出しにしてたんですね。(いっきに出すといっきに壊すから)
その内財布の中にレシートもいっぱいなってくるので捨てました。_| ̄|○ で、最後にネズーを出すと・・・機械がスポーンと出てきてぎょっとしましたよ。
テルマエの本は・・・めんまねえちゃんを意識したんですよう。阿部寛がのれんから覗いてるのがね・・・、肉体のうねり、シャンプーハット・・・。テルマエ、熱いぜ。
「ねじまき〜」なるほど。
今売れてる本じゃなきゃ、図書館OKですよね。いつも話題の本を借りに行って争奪戦になるんですよ・・・。
東野圭吾のは万年名札のみで本があるのか?と疑う一方で、藤本ひとみの歴史恋愛物とかてんこ盛りで、借りて帰ろうか悩んで結局そのまんまだったり。返しに行くのを忘れるのでイカンのですよ・・・。
だけど、100円だけどスポーンといったときはちょっとむかついたんですけどレシート捨てたし、車で30分のところを考えると・・・まあ・・・いいかとなってしまいました。
投稿: フミナ | 2012年1月31日 (火) 01時00分
100均だからしかたないけど、
やっぱりお金支払ってるんだし、取り替えてもらっても良かったんじゃない?
新しいのもすぐこわれるかもしれないけど・・・(笑)
でも中のぶるぶるがなくてもクロたん☆には十分楽しそうだけど
投稿: kyoko | 2012年1月31日 (火) 14時48分
このねずみさんが100円ですか?
安い安すぎますよ。中味が出たって仕方ないかなって思っちゃいます。
これは電池はいらないんですよね。こういうの大好きです。
うちのニャンズはあまりおもちゃで遊ばないけど(老い猫は寝てばっかりだし、若猫は外で遊んでくるし)、孫っちが喜びそう。
投稿: ミッフィー | 2012年1月31日 (火) 14時55分
>kyokoさま
そうですね。近所だったら・・・絶対交換してもらったのに・・・。
中のブルブルがなくてもクロたん☆はこういう新しいものには目が無いので飛びついてきます。^^
投稿: フミナ | 2012年1月31日 (火) 17時01分
>ミッフィーさま
100円だったのですよ。最初手に取った時「ウッソ〜」と思いました。
しかし買ったあとが「ウッソ〜」みたいな展開に。
ペットショップでペティオかスーパーキャットだったか?きちんとしたブランド物だと300円ほどであるんですよ。
孫ちゃんにプレゼントだと・・・。トイザらスとかでこういうのが売ってないですかね? こういうのに興味がある時期なんですね。可愛いなぁ^^
投稿: フミナ | 2012年1月31日 (火) 17時04分
(¬_¬)ジーッ やっぱし怪しいのにゃあ・・・
投稿: Gavi | 2012年1月31日 (火) 18時13分
>GAVIさま
ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ えー! ちょっとぱちんこぴん!するくらいです。
投稿: フミナ | 2012年1月31日 (火) 18時25分