クロたん☆の☆なが〜〜い長いマナーモード
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルでした。エコデート
まずこの日は・・・クロたん☆のとんでもないいたずらから始まりました。
朝起きると一足早く身支度を終えていたパパよりすごい悲鳴が。
「冷凍庫があいてる!」
ヾ(.;.;゚Д゚)ノ ・・・はい?!
慌て手冷凍庫に詰めていたものを見ると少し溶けていました_| ̄|○ けれど奥の物はまだ冷えていたので慌て手締めました。
よく周りを見てみると、冷蔵庫の横の隙間にクロたん☆のおもちゃのボールが奥深く入っていて、それを取ろうとして努力をして開けた模様。
「くーろーたぁぁぁーーん!」
と言いかけて、いきなり玄関のチャイムが鳴りました。
「安全点検に参りました。今いいですか?」
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ・・・ああ、今日はマンションでの一斉安全点検の日で業者さんが来る日でした。
玄関からよく通る男性の声にクロたん☆はビリビリです。
準備を忘れていた私は業者さんに先に他の家からしてもらって、にわかに家の片付けをし始めました。クロたん☆から見るとそれは普段とは全く違う様子に緊張の糸が張り詰めていきます。お陰で普段の隠れる場所は都合の悪いものを隠すための部屋と化し、立ち入り禁止区域になり簡単に入れなくなりました。
少し経ち、再びチャイム。
業者さんが荷物を持ってガサガサ~~と音を立てて
「失礼します!」
クロたん☆は猛ダッシュ。テレビ台の裏に隠れました。
業者さんが点検をし終わり普段なら帰っていくのですが、今回いろんな所で不備が見つかり、長々と部屋で相談してました。
カリカリをお皿に明ける音がしてもテレビ裏からいっこうに出てくる気配なし・・・。かなりたってから「もう、いないよね?いないよね?」
恐る恐る出てきて、腰を低くして一歩一歩踏み出すのも安全を確認しながらと言った感じの慎重さ・・・。
子供がすかさず抱き上げて一言。
「携帯みたい。ブルブルしてるっっっ」
マナーモードってか。(笑)
そしてしばらくして、またもや玄関でのピンポン。
「郵便局ですー」
男性の声です。テレビ裏に猛ダッシュ。
パパが
「あ、配達指定してたんだ~~」
サイド玄関チャイム。
「宅急便です。フミナさん宛の荷物が来てます」
「あ、実家からだわ!」
迷うことなくクロたん☆テレビ裏。
この日はなかなかマナーモードが解除できませんでした・・・・・。
« ’13 年初め!☆はんこ披露会(追記あり) | トップページ | 暖かさを☆求めて »
「クロたん☆ファイル」カテゴリの記事
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- ある日の風景と☆戦車?!(2014.03.01)
- 味見を☆してみました(2014.02.07)
- 年末の☆夜(2014.01.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは~^^マトリョシカのnico.です(笑)コメントありがとうございました!
私もお邪魔させていただきました♪
クロたん☆、綺麗な子ですねー^^うちの猫も人見知りなので、「うんうん、わかるわかる!知らない人は怖いよね~~」って頷きながら記事拝見しました。
立て続けのお客様で、クロたん☆にとっては受難の日でしたね。
ぶるぶるをマナーモードと表現するお子さん、感性豊かだなあ~^^*
↓のハンコ、めっちゃ可愛いです>▽<私も消しゴムはんこ趣味なんですが、フミナさんのハンコはめちゃめちゃキュートで素敵♪
投稿: nico. | 2012年1月18日 (水) 21時31分
>nico.さま
いらっしゃいませ。そしてnico.さまの方でもコメ返有難うございます。
普段はお客さんはめったに来ない家なので、郵便やさんでもだめで速攻逃げてしまいます。きれいだなんて。(=´Д`=)ゞ
噛み癖が激しく、抱っこを嫌がるのですよ・・・。_| ̄|○
おこげちゃんみたいに膝に乗ってきたりなんて言うことはなく、もたれることのみ。(;ω;)
はんこ見られたんですか。((w´ω`w))ありがとうございます。
たまに作ります。嬉しいです。
継続すればいいのでしょうけど、思い出したように作るので上達が・・・。基本、モノ作りは好きです。見るのも作るのも・・・。^^(どちらかと言うと見て、味見をしたりとか言う方が好きかも)
コメント有難うございます。
投稿: フミナ | 2012年1月19日 (木) 00時17分
(>▽<)oギャハッ クロたんってお家ではいばりんイタズラいっぱいなのによその人にはマナーモードちゃんなのにゃあ!(*^m^)
意外とかっわいいとこあるのにゃあ!
アタシはよその人が来るとフウシャアモードになっちゃうよ(>▽<)oギャハッ
投稿: Gavi | 2012年1月19日 (木) 09時01分
>GAVIさま
そーでしょ〜!そーでしょっっっ。
冷凍庫は平気で開けるのにお客さんはだめなのよ!(冷凍庫を開けたのは初めてだったんですが)
マナーモードなの!
ふふ。クロたん☆の名誉のために少しだけ補足すると、チャイムがなると立ちががって「う〜!」と唸り威嚇するものの、速攻テレビ裏に隠れるんだよ。
投稿: フミナ | 2012年1月19日 (木) 10時05分
クロたん、冷蔵庫を開けちゃうほどの強者なのに
ピンポ~ンにはメチャ弱いのですね^^;
散々な日でしたね、クロたん。。
フミナさんが傍にいるから大丈夫ですよ^-^
投稿: のん福レオのお母さん | 2012年1月19日 (木) 12時39分
クロ☆たん、よほど怖かったのねえーー。
ブルブル震えてたのは冷凍庫の中を覗いてたからじゃなかったんだよね(笑)
投稿: ミッフィー | 2012年1月19日 (木) 13時24分
黒猫ってびびりが多いのでしょうか
うちの黒も同じくマナーモードですよwww
投稿: kyoko | 2012年1月19日 (木) 13時52分
>のん福レオのお母さん
結構冷凍庫を開けようとするのって力がいると思ったのですが・・・。見事に10cmほど開いてました。
チャイムはだめなんですよ!! ちゃんと家族以外の人が訪ねてくるって分かるんですね。
この日は私、クロたん☆に冷ややかになってました・・・。冷凍庫を開けられて、お揚げがすっかり戻ってましたからどうやっていっきに使おうかと・・・。(笑)
投稿: フミナ | 2012年1月20日 (金) 01時38分
>ミッフィーさま
男性は特にだめみたいです。ごみ収集の男性の声でも逃げていきますから。
ブルブル震えていたのは・・・。
多分冷凍庫を開けて、私が怒りに震えているのも怖かったのかもしれないですよ。(笑)
投稿: フミナ | 2012年1月20日 (金) 01時40分
>kyokoさま
クロたん☆は蚤の心臓・・・、いえノミ以下の心臓の大きさかもしれないです。
クーちゃんも怖がりなんですよね。毛色もマナーモードも一緒ですね。(笑)
投稿: フミナ | 2012年1月20日 (金) 01時43分
クロたん☆大変だったのね。
1日マナーモードだったんだ。
こわかったんだよね。
しかし冷凍庫を開けるとは…
すごいねぇ。
寒かったろうね。
投稿: harry | 2012年1月20日 (金) 02時51分
マナーモードクロたん☆
自分の携帯をマナーモート゛にするとき、きっと彼の顔が頭によぎるのは、間違いないっ
女性は大丈夫なのかしら・・・・
対人?
平穏な日々を暮らせますように、クロたん殿☆
投稿: uta | 2012年1月20日 (金) 17時24分
>harryさま
マノちゃん、モアちゃんはどうですか? チャイムでビクついたりしますか。
冷凍庫を開けるなんて言語道断です! 冷凍庫の入り口が汗をかいておりました゚゚(´O`)°゚
投稿: フミナ | 2012年1月21日 (土) 13時12分
>utaさま
マナーモードにしてどなたかから電話やメールが送って来られた時・・・、思い出してくださいな。
女性でもだめですね。実家の母はだめなんですけど、子供の友達だと割合大丈夫な時もあります。声が高いといいのかもしれないです。保険の外交官の方は全く物怖じしませんでした・・・。声の高さかもしれないです。
平穏な日はいたずら三昧です。(笑)
投稿: フミナ | 2012年1月21日 (土) 13時16分
へぇ〜!
クロたん☆って 私が思っていたより ビビりだったのね。
怖かったでしょう。クロたん☆ 知らない人や声に危機を感じるのね。
と、いうことは…… 番犬ならぬ番猫になれるんじゃない? あとはニャ〜!と唸るようになれば ね!!
がんばれ〜 クロたん☆!! って、番猫なんて聞いたことないわ。。(^^ゞ
投稿: 珠 | 2012年1月21日 (土) 15時15分
>珠さま
以前飼っていた猫は白黒ブチ猫でしたが、自営業で来客があったからでしょうか。人の顔を見て逃げるという・・・(これはこれで嫌なやつですね)。しかしクロたん☆のビビリーは半端じゃないと言うか。
番にゃん・・・。「うー!」唸るんです。いちおう。
しかし速攻パニック・ルームへ。一応ポーズでうなるというか。犬のように激しくは鳴いてくれないので・・・。(ノ_≦。)
投稿: フミナ | 2012年1月21日 (土) 17時38分