グリムスくん☆成長記
ブログのサイドバーにあるgremz(グリムス)が成長致しました。うれしいです。
これはグリムスに登録してブログのサイドバーに貼り付けてブログを更新していくたびに成長していく育成ゲームと申しましょうか。いろんなパターンで成長して行って、今のところ同じ木になったということはありません。そして、成木になると地球のどこかに植樹されるんです。
もともと教えてもらったのは「キャンプ猫GAVI」のやまとにゃでしこでみけねこさんで、たまにシャーシャーしちゃったりという・・・ごほん、ごほん。お料理上手な「おねえ」さまから教えてもらったんです。
いままで、大人にしたのはこの上記の4本です。一本はブログの更新をしばらくしなかったので枯れてしまいました・・・。
蛇足なんですけど、グリムスのメールマガジンで「エコワード」だったかな? 本文中などに例えば「砂漠化」とか文字を入れておくとグリムスに遊びに来てくれる小動物がいるのですが、私のPCがMacだからか反映されないのですよ・・・。(;ω;)
でもこうして、大きくできたのも皆さんがブログを見に来ていただけるからだと思っております。ありがとう。そしてこれからもグリムスくんを大きくするために見に来ていただけるとうれしく思えます。
« もったいぶって☆もう一つの・・・ | トップページ | 復活☆しちゃうんだから »
「フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事
- 2度目の☆電話(2016.05.01)
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- こんな☆はずでは(2015.09.10)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- 家族の☆成長と軋轢と(2014.05.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
グリムスの木、良くお見かけしますが
そんな仕組みになっていたのですね^^
4本目ってすごいですね。。
私もしたくなりました~♪
投稿: のん福レオのお母さん | 2012年1月 7日 (土) 13時17分
あら♪
フミナさんもグリムスを育てていたのですかぁ〜! こういうのイイですよねぇ〜! うんうん。。実際には育てられないけど楽しみになりますし♪
つい最近、震災のためのとある募金が終わってしまった、と他のブロガーさんが残念がっていました。 まだ震災から1年も経っていないのに。。 変でしょう? 早すぎるわよね。。
グリムスはずっと続くとイイですね! そう、願っています♪
投稿: 珠 | 2012年1月 7日 (土) 14時40分
こちらのグリムスも大人の木に成長しましたね~
ひょうたんのかたち♪
こういうのってなんか楽しいのよね~~
次はどんな木になるのか楽しみですね♪
投稿: kyoko | 2012年1月 7日 (土) 17時46分
うちは、勝手に育ってて、気がついたら
もう成長してからだいぶんたつ、って
かんじなんですよ。
おお、育った!とか、なんかの生き物が
遊びにきたわ、って楽しみがないのは
残念...
でもみぎすみのぶらーんとしたあれは
邪魔って言えば邪魔ですよねー。
まあ、それでお金がはいることで、グリムズが
続けられるんだから文句いっちゃだめですね。
ばってんおして消したら消えるし(失礼な)。
フミナさんところの木、うちのとだぶってないかも!!
これからも、たくさんはえますように。
投稿: めんまねえちゃん | 2012年1月 7日 (土) 23時22分
クロたんっちグリムスさんみいんなかっちょいいのにゃあ!
なんかさ、ひょうたんさん系が多いような気がするの気のせいにゃあ?
きっとフミナおねえちゃんがひょうたんさんみたいなボンキュボンのナイスバディおねえちゃんだからだと思うのにゃあ(* ̄ー ̄*)
投稿: Gavi | 2012年1月 8日 (日) 01時39分
>のん福レオのお母さんさま
勝手に育ってるのでなんだか面白いです。水も肥料も入りませんからね。(笑)
お母さんならもっと早く成長できると思いますよ。どんなきに育つのか楽しみですね。
投稿: フミナ | 2012年1月 8日 (日) 13時16分
>珠さま
知らない間に成長していたり、昨日まで小さい気が草が茂っていたりというビジュアル的な楽しみもありますよね。イベント時は今は門松もありますけど、こどもの日なら鯉のぼりが出たり・・・。
そして大きくなると地球のどこかに植樹される・・・ちょっと夢も見れそうですね。
募金ね、私もmixiで震災募金のアプリしていたらあるときに「終了」と書かれていて、これからなのになぁと思ったことがあります。まだまだこういう募金は続いてもいいんじゃないかと思いますね。
投稿: フミナ | 2012年1月 8日 (日) 13時21分
>kyokoさま
そうです!! kyokoさまのところも大人の木になってましたね。おめでとうございます。
次はどんな木になるのか楽しみですね。どんな条件でどんな形になるのかが全くわからないので面白いですね。
投稿: フミナ | 2012年1月 8日 (日) 13時23分
>めんまねえちゃんさま
めんまねえちゃんはほぼ毎日更新だから成長も早いでしょう。
サイドバーに備え付けられたらいいのに・・・。たしか無理だったんですよね。
「エコりぼん」・・・確かに邪魔で消してしまいますよ。大事なアフェリエイトなんですけど、邪魔ですよ。
次はどんなふうに育つのか?そのまえにネタを貯めておかなくてはいけませんね。(笑)
投稿: フミナ | 2012年1月 8日 (日) 13時27分
>GAVIさま
え?そう??GAVIちゃんのところもユニークな形で楽しいのだけどな・・・。ひょうたん系が多いですよね。なんでだろう??
>>きっとフミナおねえちゃんがひょうたんさんみたいなボンキュボンのナイスバディおねえちゃんだからだと思うのにゃあ(* ̄ー ̄*)
え?どこかで見たの?? まあ恥ずかしい。そんなホントのことを言われちゃうと(笑)ボン・ボン・ボン!!のナイスバディーなのよ〜〜ほ〜ほほほ。
投稿: フミナ | 2012年1月 8日 (日) 13時30分