インフル☆入りました!!
くるねこ大和さんのまんがこちらの話 。エコデート
Intelのロゴでインフルになってるのと、その後のストーリー展開が(≧ε≦o)プププと受けてしまいました。
ウケたのは人事だったから・・・。まさか昨日私がインフルになるとは・・・。
少し前にこどもの学校にメール登録をしておくと何かあった際はメールで連絡が来るのですが、毎日のごとく「◯年◯組がインフルエンザで学級閉鎖になりました」という連絡が来てました。注意せねばと思いつつ、うがい手洗いはしっかりしていたつもりでしたが、発症してしまいました。
ここ10年ほどはインフルには感染していなかったんですけどね。ワクチンも打ったんですけどね・・・。
このとき・・・3時くらいは微熱だったのです。ただ、私はリウマチをしているので痛み止めやステロイドを飲んでるので、微熱といっても本来の体温より低く出やすいのが困ったところ。この時点では様子見をしてました。
うたた寝から目が覚めた時に首筋に触るとしっかり熱かったので、慌てて病院に。動ける時に動かないと病院でさえも行けませんからね。
検査をすると見事インフルエンザで、「A型ですねー 」(´・ω・`)ショボーン
個室にて「イナビル」という粉末が入った吸入器で処置させてもらいました。なんだかややこしい吸入器で、看護婦さんがいないと全くわからない吸入器でした。この「イナビル」は病院の指導のもとしてもらえるので心配は不要です。味が変な味のシナモンと言った感じでした。
帰ってきて電気毛布にくるまり迫り来る寒気と戦い、どれだけ壮絶だったかというとクロたん☆がものの10分ほどで布団から出ていくくらいチャンチャンだったようです。しかし副作用が出てきて悪心がひどく、熱の暑さも辛かったけど悪心が辛かったです。
しかし素晴らしい薬で今朝の6時くらいから熱がすっと引いて来ました。
しばらくは外出などを控えなきゃいけないのですが、インフルの次の日に少しでも動けるのが感謝です。
みなさんも気をつけてくださいね。
« 衝撃映像と☆そのホンボシ | トップページ | めんまねえちゃん☆から素敵プレゼント »
「フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事
- 2度目の☆電話(2016.05.01)
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- こんな☆はずでは(2015.09.10)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- 家族の☆成長と軋轢と(2014.05.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
フミナさーーん、熱下がりましたか?
食欲はありますか!
ゆっくりしてくださいね。
インフル、憎い奴・・・・
投稿: uta | 2012年2月 7日 (火) 14時34分
フミナさ〜ん!!
私も今朝起きるのが辛くて…おかしいな〜と思っていたら あれよあれよと寒気がひどくなり。。 風邪ひいちゃったみたい(><)
この異常な寒気ってインフルエンザかも ですね。やばいわ。。
クロたん☆ 心配してくれてる?? 怪しい目つきじゃな〜い? 娘ちゃんや旦那さまも気をつけていただかないと 大変になっちゃいますよね。 私も今夜から自分で隔離(巣ごもりとも言う)です。。
主人に移しちゃ悪いし(笑)
イナビル、テレビで見ましたよ! 熱が早く下がるのは有難いですね。
お互いに早く治しましょうね! あ〜寒い。。。
投稿: 珠 | 2012年2月 7日 (火) 15時06分
シナモン味のすーすー、なんかとってもおいしそうにゃあ!(* ̄ー ̄*)
フミナおねえちゃん、おいしかったぁ?
そういえばさー・・・おねえちびっこの頃はお風邪ひくとあまぁい毒々しいピンクのシロップのお薬でそれがとっても飲みたくてお風邪うれしかったらしいのにゃあ!
(¬_¬)ジーッ まさかフミナおねえちゃん・・・シナモン・・・(¬_¬)ジーッ
何はともあれ回復よかったのにゃあ!
まだ無理しないでいい子でちゃあんとねんねするにゃ!
投稿: Gavi | 2012年2月 7日 (火) 17時20分
おこちゃまには移ってないのかな?
大変でしたね。
お大事にしてください。
投稿: kyoko | 2012年2月 7日 (火) 20時16分
>utaさま
熱がフィーバーしてる時はさすがに食欲はだめでしたが、今はしっかり?!食べてます。
ありがとう^^
投稿: フミナ | 2012年2月 7日 (火) 23時31分
>珠さま
風邪でしたか? それとも・・・私と同じインフル搭載されましたか?
リウマチを患ってると熱の関節痛が億劫に感じたり、人より関節の痛み方がながいいんじゃないか、痛いんじゃないかと思ってしまいます。
イナビルのパワーは本当にすごいです。これがなければ3日はしっかり熱がでてヒーヒー言ってるところです。巣ごもり・・・スポーツ飲料を枕元に・・・。
お大事に・・・。
投稿: フミナ | 2012年2月 7日 (火) 23時35分
>GAVIさま
シナモンの味はいいのだけど、喉がイガイガの時は(;ω;)
めちゃくちゃ苦いよりかは良かったかな^^
小児用シロップかしら? じゃあ、チェリーコークとか好き?私は苦手なんだけど、「Dr Pepper」というジュースが小児用の風邪薬の味にそっくりなんだ。良かったら飲んでみて^^
シナモンは好きですよん。パンとかにもかけるとおいしいね^^
夜になって少し熱は出てきたけど、イナビルがないともっと苦しんでるんだよね。ありがたい薬です。
明日ももう少しゆっくりする予定です。ありがとう^^
投稿: フミナ | 2012年2月 7日 (火) 23時41分
>kyokoさま
もうそれが心配で・・・。子供は去年しっかり発症しました。
パパは去年2回も違うタイプのインフルを経験しました。
今年は私の番?なのかもしれないです。
ありがとうございます。
投稿: フミナ | 2012年2月 7日 (火) 23時43分
Dr. pepperおねえ大好きだったよ!
あれってさー・・・地方限定なのかにゃあ?
こちらではみかけないって。
投稿: Gavi | 2012年2月 8日 (水) 09時59分
>GAVIさま
ああ!やっぱり・・・。パパが好きで、パパもどこかに出かけて売ってたらばかみたいに買ってくるよ。飲ましてもらうと、やっぱり小児用風邪シロップ・・・。(ノ_-。)
最近のは少しマイルドになった感じで、パパ曰く「残念だ」
近所で売ってたらいいのにね。
投稿: フミナ | 2012年2月 8日 (水) 10時52分
熱は下がったのですね。。
でも外出などは避けた方が良いと言ってましたよ。。
充分に栄養を取って、身体を休めてくださいね。。
持病があるのだから、くれぐれも大事になさってね。。
投稿: のん福レオのお母さん | 2012年2月 8日 (水) 12時27分
>のん福レオのお母さんさま
おかげさまで熱は下がりました。
外出は今のところしてません。今朝テレビを見ててタイムリーにインフルのことを取り上げてたんですけど、熱が下がったからと違って会社などに出勤などしちゃいけないらしいのですってね。まだインフルの菌をガンガンに持ってるそうなので、家でおとなしくしてなさいとのこと。
^^クロたん☆とイチャイチャしながら、家事の最低限だけしてゆっくりするようにしています。(*´v゚*)ゞ
投稿: フミナ | 2012年2月 8日 (水) 13時38分
なんか、ほかにも「ワクチン打ったのに」ってひと、
今年はすごくきく言葉です。
私、前にワクチン打ってたんだけど、
免疫が落ちてるなあというころから、(帯状疱疹1回目とかの時)
ワクチンを打つとかかりやすいようになっちゃって。
気のせいかな、とも思ったんだけど、連続3回くらいなって、
もう打たない、となってます。
子供がいるおうちや、通勤などで満員電車に乗るなどだと、
ウイルスにさらされる危機が大きそう。
お大事に...
シナモン、私実はすごく苦手なので、その薬を飲んだだけで
倒れてしまうかもしれません。
でも、好きな方だと、お薬としてはおいしいといえるかもですね。
って、ブログかいてて大丈夫ですか???
もっとゆっくり休んでくださいね。
投稿: めんまねえちゃん | 2012年2月 8日 (水) 23時57分
>めんまねえちゃんさま
ブログ書いててもいーーんです!(川平慈英風に!)昼寝もしっかり取ってます。心配かけてごめんなさい。ありがとう。
今年はワクチンを打ってても発症する人が多いって病院の先生が言ってました。
ワクチンを打つと何らか副作用が起こります。患部が腫れたり、ひどくなると熱が出たりする人もいらっしゃったり。そこまでになると打とうか悩みます。打ったから絶対ならないとか、その年にはかからない場合もあるので掛け捨ての保険のような感じですよね(笑)
めんまねえちゃん、シナモンが苦手なんですか?! 関係ないけど生八橋とかはだめかな?? 昔でいうニッキのようなテイストでした。
寝てばかりいると腰が痛くなり、起きてるとついPC覗いてしまって・・・。おかげさまで昨日簡単なご飯が作れました。
投稿: フミナ | 2012年2月 9日 (木) 09時51分
フミナさんのブログ楽しくて結構チェックしてるんですよ('-^*)/実は読者なんです(笑)普段はあんまりコメントとかしないほうなんだけど(照)見てるだけなのもアレかなって思ってメッセしてみました(笑)フミナさんに仲良くしてもらえたら嬉しいです('-^*)/一応わたしのメアド載せておくので良かったらお暇なときにでもメールください('-^*)/ココログやってないからメールしてもらえたら嬉しいです('-^*)/まってるねえ('-^*)/
投稿: まりこ | 2012年2月 9日 (木) 16時02分
>まりこさま
いつもみてくださってるみたいでありがとうございます。
とても嬉しいです。
ありがとう(o^-^o)
投稿: フミナ | 2012年2月 9日 (木) 17時00分
そうそう、いわゆるニッキもだめなんです。
だから、生八橋もおいしいものだとは思うんだけど、
体が受け付けなくて。おなかぐるぐるとか...
あるので、たぶん軽いアレルギーみたいなもんでしょうか。
ドクターペッパーはたしかに、薬くさいコーラですよね。
大好きというかたは、けっこうはまるみたいです。
投稿: めんまねえちゃん | 2012年2月 9日 (木) 20時38分
>めんまねえちゃんさま
生八橋はダメだったのか・・・。よかった。送らなくて。
京都のおみやげは八つ橋以外と。φ(..)メモメモ
Dr Pepperは私はだめです。小児用風邪シロップ@@
しかしパパは大好きで、会社の帰りに買ってくるほどです。血チェリーコークも同類の味しまうよね。
投稿: フミナ | 2012年2月 9日 (木) 23時25分