寒い☆冬だから
昔、trfが歌ってましたね。私、この曲が大好きです。
携帯の方はこちら(間違っていて楽しめなかったらごめんなさい)
画像はtrfの「寒い夜だから」(1994version)です。これからの話しに関係あるのかというと、別に関係ないです。賑やかになるかなーと思って。
寒い日はみんながいるリビングが締め切られます。
しかしクロたん☆だけはちょっと! 「ちょっと」だけ表に出かけたいのです。
誰かが外に出てドアが空いた時に好きを見計らい廊下へGO! 廊下にあるツメトギで爪を研ぎ、部屋を一回りほどすると帰ってくるのですが・・・。だいたい締め出し状態に。「!!!」
「あのー。あのー・・・・」
こういう時はだいたい朝の出勤・登校前。みんながみんな自分の仕事で精一杯。
朝の廊下は厳寒。 長居は・・・常夏が好きなクロたん☆にとって辛い場所。
ホックリ、ホックリ!!ドアを掘り始めます。カッシャ、カッシャ・・・。
「あーけーてー!あーけーてー・・・」
誰かが気がついてくれたらいいんですけどね。
撮影者が気がついてるから開けるべきって? まあ、そうなんですけど、すぐ開けちゃうとこういうところは撮れませんので、放置プレイを決め込みます。
追伸.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
ドアを開けてやるとシャンパンのコルク栓を開栓したかのごとく、鉄砲玉のように飛んで入ってきて部屋の真ん中で、部屋の真ん中で私に抗議するかのごとく
「きゅー、にゃー、きゅー」
と鳴いて、私を睨みながら・・・。ホカペか窓際に直行します。
なら出ていかなくてもいいと思うんですよねー。一日数回これを繰り返します。
ご飯の前でもでて行って、ドア越しにご飯がお皿に開けられると慌ててホックリ、ホックリ。
« エア☆コンディショナー | トップページ | おしゃれな☆中学生 »
「クロたん☆ファイル」カテゴリの記事
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- ある日の風景と☆戦車?!(2014.03.01)
- 味見を☆してみました(2014.02.07)
- 年末の☆夜(2014.01.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うふふ♪
今日はすぐにわかりましたよん! TRF 懐かしいですね〜♪
あれは20代の頃だったわぁ〜。。 まさか安室ちゃんとサムさんが結婚するなんてぇ〜。。 あら、話がそれました。。
ま、寒い時期は部屋を閉め切りますよね。 クロたん☆ 入れてくれぇ〜!! のお姿、かわいらしいなぁ♪ どこのお家でもありますよね。
ドアはさすがに開けられないのね。クロたん☆ 開けちゃうニャンコだと とても大変でしょうなぁ。。
必死なお目目がギラッと光ってて かっちょイイぞ〜! 写真撮影しているフミナさんってば。。あはは。許してあげてね。クロたん☆
まだまだ寒い日が続くようですね。 でも夏になったらアヂ〜アヂ〜になっちゃうし。 ワガママかしらん?(笑)
投稿: 珠 | 2012年2月27日 (月) 14時58分
(¬_¬)ジーッ フミナおねえちゃん?お写真撮るヒマはあってもドアはあけてくれないのにゃあ・・・(¬_¬)チラッ
それはクロたん抗議いっぱいでいいと思うのにゃあ!(¬_¬)ジーッ
投稿: Gavi | 2012年2月28日 (火) 10時14分
あ~ 一度いいので、クロたん☆に睨まれたいわ~
冷たい眼差しで、私を見てーー(*´Д`*)
しまった、変態がバレた!
投稿: uta | 2012年2月28日 (火) 16時01分
>珠さま
>>まさか安室ちゃんとサムさんが結婚するなんてぇ〜
ほんとにね。この時の小室ファミリーは飛ぶ鳥を落とす勢いでしたね。カラオケで熱唱したもんです。トオイメ・・・
みんな顔を洗ったり、何かを取りに行ったりその間にスッと出ていくんですよ。必ずその後はみんな朝食タイムなのでみんな必死で食べてるので、放置。(笑)その後私が手開くのでクロたん☆のご飯を用意すると居ても立ってもいられなくて、ホックリ。
夏はふざけてるんですけど、北の涼しい部屋に避暑に出かけて帰って来ません。カリカリをお皿に開けると帰ってきてまたお出かけ・・・┗(´ヘ`;)┛
投稿: フミナ | 2012年2月28日 (火) 18時18分
>GAVIさま
素敵☆写真を撮ろうとしクロたん☆にも辛抱してもらいました。
GAVIちゃんどうですか?クロたん☆いかがですか?
投稿: フミナ | 2012年2月28日 (火) 18時20分
>utaさま
ふふふ。クロたん☆は蚤の心臓なので、きっときつい視線を送るのは知り合いのみの限定で、知らない人にマナーモードになってしまうのです。(笑)
ガチガチになるのです。
午前中だと眩しいので瞳孔が爬虫類になります。^^
投稿: フミナ | 2012年2月28日 (火) 18時22分
おお、クロたん☆、
いったん寒いところにいったらば、
あったかいところがどんなにしあわせか
わかるってことで、
にんげん(じゃないけど)、
幸せばかりじゃなくて、そういう体験をして、
あーいつもはしあわせなのね。って
実感する必要があるのか...しら???
うちは、二階についてきたとき、
めんまだけのストーブをつけてあげるので、
「もしかして、あったかいかも」って
走りあがってあっという間に戻ってくるときがあります。
ごめんねー。いないときはストーブついてないのよ。
投稿: めんまねえちゃん | 2012年3月 1日 (木) 19時58分
>めんまねえちゃんさま
>>あーいつもはしあわせなのね。って
実感する必要があるのか...しら???
(笑)同じ空間ばかりはいやってことでしょうか。お風呂・子供部屋・倉庫を必ずいつも巡回するというのが日課のようです。
>>走りあがってあっという間に戻ってくるときがあります。
めんまちゃん、かわいいー。「ついてへんやん!」と心のつぶやきが聞こえそうです。もし、ねこTwitterってのがあったら絶対世界発信されてるところですね。(笑)
でも、火の用心もあるためにねえちゃんの側が一番暖かいということで。^^v
投稿: フミナ | 2012年3月 2日 (金) 14時57分