春!☆けむしり
未だ肌寒い日も多くて、桜の花も咲いてないですが、春はもう目の前に来てるのかもしれません。
ご飯の時、編み物をしてたりなど、気がつくとご飯は食器の中に、編み物は毛糸にくっついてくるアレが・・・。
しょうがない。
あれも引っ張り出すか・・・。
はい・・・これらです。
普段はスリッカーブラシのみですが、ひどい時はラバーブラシを使います。本当はいたがるからラバーブラシは使いたくないのですが、表面の硬い毛をすくというか余分な毛を大量に取るにはラバーに限りますね。
よそのお家はこういうことをするのは「ブラッシング」と申しますが、我家の場合「けむしり」といっております。なぜなら「ブラッシング」は気持ちがいい感情が含まれませんか。しかし我が家のクロたん☆はブラッシングを嫌がります。なので「けむしり」と読んでます。
上記の写真で、グレーの毛の塊はその日収穫?できた毛玉です。これだけのかさの毛が収穫出来ました。表面の硬い毛をいっぱい取れて家人としては(o^o^o)な気分です。
何グラムかなぁと測ってみると1gもですって。スリッカーでブラッシングをしてもいっきにこれだけは収穫できません。
しかしラバーブラシはたくさん取れるかわりに毛が舞い散りますね。コロコロが欠かすことができません。舞ったりするのでコロコロで洋服などに付いた毛をとるも結局食器などに付着するんですよね・・・。
ああ、もうやだ・・・。
きっと僕を裸にさせて・・・
生娘コマ回しをさせるつもりに違いないって。
靴クリームが何を言っても毛はむしり倒すからね!!!
« ヤフーからのメール送信のお願い | トップページ | 鶏肉と☆コーラ »
「クロたん☆ファイル」カテゴリの記事
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- ある日の風景と☆戦車?!(2014.03.01)
- 味見を☆してみました(2014.02.07)
- 年末の☆夜(2014.01.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あはは~、お布団からのぞく写真(特に2枚目)の
クロたん☆の目が可愛すぎです~^o^
疑心暗鬼な目で見ていますよ~☆
「けむしり」にも笑いです。。
我が家でも同じかな^^;
投稿: のん福レオのお母さん | 2012年3月29日 (木) 11時28分
むしられているのね、くろたん☆
むしらないと、玉状になっちゃうんでしょうか?
気持ち良さそうなのに(◎´∀`)ノ
投稿: uta | 2012年3月29日 (木) 13時29分
うひゃひゃ! むしられて むくれてるのかな??
でもね。クロたん☆ いつでも布団で眠ってて許されるはクロたん☆だけなのよ?(笑) 起こされて家を出されちゃうおねぇちゃんやパパさんよりずっとイイでしょ?
そうですね! この季節は毛だらけになりますよね。 あんなにむしられて たった1グラムだなんて…ダイエットにならないじゃない? って違う話になっちゃいましたね。
↓うちもヤフーのアドレスで変なメール(携帯に)が送られてきます。 夜中は勘弁してほしい。。ホントに。
しっかり管理しちくりぃ〜!って言いたいですよね。
投稿: 珠 | 2012年3月29日 (木) 16時03分
クロたん、カリカリしてもらえてよかったのにゃあ!
えっ?クロちんはむしられちゃうのにゃあ?(* ̄m ̄)ウフッ
にゃんこの毛ってかなりとれても意外と軽いよねー・・・
でも、だからっていっぱいむしらないで下さいねー(¬_¬)
投稿: Gavi | 2012年3月29日 (木) 19時22分
あにゃあ
けむしりされちゃったんだ~。
クロたん☆はブラッシング嫌いにゃのね。
そんなに撮れても1グラムなんだねぇ。
投稿: harry | 2012年3月29日 (木) 19時35分
もうそんな季節なんですね。
お布団のなかのクロ☆たん(3枚目)「いくらむしっても、またすぐに生産するさ。わまだまだ若いからね。」って言ってますね。
投稿: ミッフィー | 2012年3月29日 (木) 19時54分
>のん福レオのお母さんさま
ありがとうございます。カメラが嫌いで、なんとか気を引いて2枚目は撮れましたが、カメラを向けると疑心暗鬼なので困ります。
>>我が家でも同じかな^^;
え〜! レオくんは好きそうですが・・・。ひょっとしてのんちゃんかしら?のんちゃん、ブラッシングはいやーよ!っていいそうです。
投稿: フミナ | 2012年3月30日 (金) 00時42分
>utaさま
これからどんどん暖かくなると脱毛がすごいことに。
ええい!むしってやる!(笑)
むしらないと衣服等に付くのももちろんですが、廊下に転がる毛玉ができるし、ねこは舐めると舌がブラシのかわりをするので毛をお腹の中に飲み込んでしまうのです。
猫草(げっぱ)や排泄物から出せるといいのですが、中にはお腹に貯めてしまうこもいるのでなるべくブラッシングで取り除いてやるんです。なのに、親の心子知らずですよね!
投稿: フミナ | 2012年3月30日 (金) 00時46分
>珠さま
カメラが嫌いだから半分むくれてます。けむしりをしはじめるとしっぽがパタパタとせわしなく動き始めるのでイライラしてるなってわかるのです。我慢が限界を迎えると急にガブーという感で後ろ足で蹴り蹴りてあらん限りの抵抗をします。
>>ダイエットにならないじゃない?
(笑)そうきますか? そうですね。たったこれっぽっち・・・がつきますよね。
夜中に携帯メールは勘弁願いたいですね。メーラーの学習力が追いつかないのですよ。今日も知らないオネーサンからお誘いメールが。写真までついてました。
投稿: フミナ | 2012年3月30日 (金) 00時53分
>GAVIさま
GAVIちゃんは「かりかり」というんだよね。いいよね。ブラッシングされながら目を細めてうっとりする・・・。
>>クロたん、カリカリしてもらえてよかったのにゃあ!
普通はそうなんだけど・・・。クロたんは身を捩るんだわ・・・。拷問してるのかなぁと思っちゃうくらい。でも蔦谷kさまもブラッシングは大事っておっしゃってるし、がんばらないと!^^
軽い割にはご飯やらついてるんですよね。掃除をサボると西部劇みたいに転がる毛玉ができるし(笑)一日一回15分はさせて欲しいなぁ・・・。
投稿: フミナ | 2012年3月30日 (金) 00時58分
>harryさま
クロたん☆はブラッシングが大嫌いなんですよ・・・。
これだけむしっても1g・・・。
これからマノちゃん、モアちゃんもぼちぼち抜けてくる頃じゃあないですか。いっぱいとれそうですねー^^
シンガプーラとトンキニーズ・・・どんな毛の色なんでしょう? 不思議予測不可です。
投稿: フミナ | 2012年3月30日 (金) 01時15分
>ミッフィーさま
そうです。そんな時期です。ニモちゃん、ニャルちゃんもそろそろ抜け始めてきてるのでは。ニモちゃんでしたか? 掃除機が平気だったのは・・・。助かりますよね。
若くてから生産し続けるので私も頑張って、むしることの精進をがんばろうと思ってるのよ!クロたん☆!!うふふー。
投稿: フミナ | 2012年3月30日 (金) 01時19分
けむしり。なんかカワイイ。(笑)
でも、ご本人にはそのケムシリ、案外に怖いみたいですね。
いやどうなんだろ。うちはね、昔はブラシ、ラバーは特に
嫌がっていたんだけど、最近はスリッカーとブタ毛(私と共用)
は好きなの。だから、クロたん☆にもまだ出会ってない
ぐっとくるアイテムがあるのかも...
もぐってる姿を拝見するに、そのアイテムははるかかなたに
ありそうですが。
投稿: めんまねえちゃん | 2012年3月30日 (金) 21時06分
>めんまねえちゃんさま
ありがとうございます。
怖いと言うより、不快というかんじです。しばらくはじっとしてるんですがしっぽが激しく振り始めるので「ああ、いやがってるわ」と・・・。
しかし顔周りは気持ちいいみたいです。
ブラシはノミ取り、なんだかわからない柔らかい毛のブラシもあるのですが、金属のノミ取りは拒否して、柔らかい方は「触らんといて」という態度をとります。
理想のブラシは遥か彼方かもしれないです・・・。
投稿: フミナ | 2012年3月31日 (土) 12時30分