ぐるぐる☆ぐるぐる
天気が良かったので、散歩に出かけました。
そしてこの花を見かけました。ど忘れをしました。
なんて花だったろう・・・? ああ、ここまで出て名前が出ないなんて・・・。
歩きながら、花の名前を考えながら。
ふと横を見ると蚊柱がいたんです・・・。
「ユスリカ」
なんかそんな花の名前だったような・・・。でもちがう。
頭の中で蚊柱のように「ユスリカ」という単語がグルグルするんです。
・・・・。
・・・・。
「ムスカ」ムスカとは「天空の城ラピュタ」の悪役です。本名がロムスカ・パロ・ウル・ラピュタといいます。
しかしここまでくると私の頭・・・疲れちゃったのかなぁ・・・ぐるぐるぐる・・・。
「ムスカリ」→「ムスカ」・・・なんかこんなかんじなんだけど、う〜。
ああ、わかった!
「ムスカリ」だ!
この言葉を思い出すまで遠回りをしたなぁって思いました。無事思い出せてよかったです。
« 頭が☆重い・・・のか? | トップページ | 毎年の☆散歩道 »
「フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事
- 2度目の☆電話(2016.05.01)
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- こんな☆はずでは(2015.09.10)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- 家族の☆成長と軋轢と(2014.05.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あはは、無事に思い出せて良かったですね♪
これでスッキリ胸のつかえが取れたでしょう~^o^
名前を思い出せなくて頭がグルグル~
そんな時ってありますよね^^
投稿: のん福レオのお母さん | 2012年4月13日 (金) 11時27分
すごい!!
なんか人間の脳の働きを
図解されて見るようだわ。ユスリカ、たしかににてるし。
記憶の引き出しに、結び付けられて
しまいこまれているのね。
私はへんてこな方向に向かってしまって、
結局関係ない人の名前とかぐるぐるしてしまうタイプ。
脳が整頓されてないに違いない。
投稿: めんまねえちゃん | 2012年4月13日 (金) 17時45分
>のん福レオのお母さんさま
>>あはは、無事に思い出せて良かったですね
ほんとに。よかったですよ。
昔は簡単に出てきたのに、テレビを見ても「あれ、あの人」
映画を見ても「あの映画に」ばかりで・・・。
番組が終わって忘れたかもしれない頃に急に頭の中にひらめいて「ああ!◯◯だ」と叫びますが家族からは
「え?なんの話?」
と言われるんです・・・。
投稿: フミナ | 2012年4月13日 (金) 23時10分
>めんまねえちゃんさま
ははっは。ユスリカにてますよね。表を歩くと蚊柱に追いかけられてしまうのが嫌ですね。
最近、記憶の引き出しがいっぱいなのか立て付けが悪くなったのか、使いたい時に使えないのです。どこになにがあるのかもうぐちゃぐちゃになったのかもしれないです。言葉が頭の中ではこういうことを言いたい・・・のに人の名前とか出にくくなってきてます。サビサビなのかしら。困ったものです・・・。
投稿: フミナ | 2012年4月13日 (金) 23時14分
あるある! 私もある〜!って思いましたよぉ〜!
これが歳をとるって事だとは思っていません! えぇ!!(毅然と)
ラピュタ、大好きでした〜! この悪役!顔を見るだけで嫌な記憶が…… ほら!私ってば憶えてるしぃ〜! 名前なんてイイのよ〜!? テーマ曲が特に印象的でしたよね!
似たような言葉って横文字はありすぎでしょう??間違えないほうがおかしいのだぁ〜!?と…自分に言い聞かせていますよん♪
あれ!とか これ、それ!(?)だけでいづれは会話が成り立つように私たちもなるの かも しれませんねぇ (-ロ-;) なってやろうじゃ ありませんこと?(笑)
投稿: 珠 | 2012年4月13日 (金) 23時45分
>珠さま
もう、記憶の引き出しがきしんだり、立て付けが悪くて・・・。(笑)
ムスカ・・・ふふふ。「君をのせて」ですね。ラピュタというとすぐ「バルス!」で結んでしまいます。「目が!目が〜〜!」
最近「指示語」で話すようになり、ちょっとそれってなによと自分でも思うのです。とか・・・昔のことばかり思い出すようになりました。以前務めていたパートのおばさんに「昔のことばっかり思い出すんや!」と言われたことが。今しみじみわかります。・・・は、はたちですけど、なにか・・・?(まだ言うか)
投稿: フミナ | 2012年4月14日 (土) 12時13分
ユスリカには爆笑してしまいました。
でも思い出せてよかったじゃないですか。
わたしなど、全然思い出せないまま何を思いだすのか忘れることも多々あり。
でもなーんか引っかかってるって状態です
投稿: ミッフィー | 2012年4月16日 (月) 20時49分
>ミッフィーさま
「ユスリカ」は蚊柱が悪いのです。顔の周りでブンブンされました。
記憶の引き出しが日々油切れを起こしてます。固有名詞や買い物でなにを買うのかあとで思い出すのです。あれほど悔しいことはありません。
投稿: フミナ | 2012年4月17日 (火) 01時46分