2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

プリンブログパーツ

ブログの更新がないときは・・・

  • つぶやいてます・・・
    ブログ以外にも、つぶやいていたり。

« やまと☆ニャでしこ便 | トップページ | めんまちゃんと☆ニモ・ニャルちゃん便 »

感動的☆金環日食

緊急アップします。

来るぞ来るぞって騒がれていた金環日食。目が覚めるとそっこう日食メガネを手にし空を見上げるも曇り・・・。ι(´Д`υ)
やっぱりダメだったか・・・という諦めがいっぱいでした。テレビでもライブカメラを見ると雲がかなりかぶさり今ひとつな状態です。でもクモの切れ間から太陽が出てきて!
我が家のただひとつのメガネをみるとテレビと同じようにかけておりました。地面を見ると
Kage1ありえない影です。プランターの植物の間からの影なんですけど、それがピンホールカメラ状態になってこのように見えます。
子供がちょうど起きてきてかけている太陽を見て大興奮!
金環日食って何かわかる?って尋ねたら
「太陽が金星を・・・」
オーマイガー・・・_| ̄|○
Kage2ツイッターではほとんどが金環日食の話題一色。すごい!!
綺麗にリング系に隠れる日食になるとやはり薄暗くなりますね。これは何もしない場外でとった風景。
Fuukei3 次の画像は私が普段晴れてる時の風景の明るさ。
Fuukeiato5画像を加工したのですが、普段はこんな風。
次の画像も
Fuukei7普段
Fuukei8 これは私の感覚ですけど、これだけ陽の光が違うような気がします。
Kage6_2ラベンダーの影でできた影。
愛知の犬山にあるモンキーパークでは薄暗くなった時、猿の種類は忘れたのですが、普段は地面でウロウロしているのに夕方になるとする「木の上に上がってくる」行動が見られたそうです。すごいですねぇ。

終わったあとは日差しも強く、クリームを塗ってない私は紫外線まみれに。ああ・・・。
Kyouno9「日焼けサロン、『黒焦げ』はやや遅れ気味になりましたが通常営業をしております」

« やまと☆ニャでしこ便 | トップページ | めんまちゃんと☆ニモ・ニャルちゃん便 »

フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事

お家の外へ・・・のファイル」カテゴリの記事

コメント

私も日食に気をとられてUVケアまで気がいってませんでした^^;
木漏れ日の影は私はみれませんでしたが、やっぱりこんな風にわっかの木漏れ日だったんですね~~♪

>kyokoさま
(笑)私も隠れだしたときは雲がかかっていたりしてそんな日光がとか、感じなかったんです。暗かったですしね。

木漏れ日以外でも穴の開いたオタマでもできたようですよ。
ピンホールカメラもバカに出来ませんね。

見たよ~。
きれいだったね。

木漏れ日で見たんだね。
面白いねぇ。
日食の形で見られるんだもんね。

木漏れ日、すごく幻想的なのにゃあ!
お家の方は雨で元から薄暗かったから^^; 暗くなるとき気温が下がるとかは全然わかんなかったのにゃあ!
陽が出てたら木漏れ日見たかったなあ・・・
見せてくれてありがと!
クロたんも窓辺で観察したのかにゃあ?

感動でしたね。

木漏れ日の影がこんな風になってたんですね。素敵ですね。
人間の影ではなんだかぼやけてるくらいにしかわかりませんでした。

わたしはノーメイクでしたが、ばっちり日焼け止めは塗りたくってましたよ
この歳になると取り返しがつきませんもの。

ダイヤモンドリングが見れて良かったですね~♪
ピンホールの影、本当に不思議でしたよね。。
クロたん☆ちゃんは、変わった行動をしませんでしたか??
ちなみに我が家はいたって普段通りでしたよ~^^;

こちら横浜は7時前から雨が降ってきて諦めていたのですが! 金環になる直前に雲の切れ間から なんとか観れました!!
めちゃ感動しました〜♪

そう! 木漏れ日のお写真、その手がありましたよね! フミナさん、ばっちり撮れてるじゃないですか〜♪ お宝写真になりましたね! 私なんて、冷静でいられなかったですよ。1人できゃあきゃあ騒いでおりました。傍から見るとなんだか虚しい私?

クロたん☆ 日焼けサロンは日食だらけになったら大変よねぇ〜(笑)

>harryさま
見れましたか。感動的でした。
>>木漏れ日で見たんだね
私も最初全く気が付かなくて、パパから言われて気が付きました。自然ってすごいですね!

>GAVIさま
木漏れ日ピンホールすごいでしょう。テレビは穴の開いたオタマでやってました。
おねえさまの撮られた写真も美しかったですよ。ピントがきちんとあっていて・・・。
クロたん☆はみんなが騒いでるし、特パパがダークスーツでウロウロするから布団に潜ってました。パパが出勤してからいつもご飯なので、部分日食は見たのかなぁ?(笑)

>ミッフィーさま
>>木漏れ日の影がこんな風になって
パパに言われるまで気が付きませんでした。人差指と親指で小さい穴を作って影を投影させたら見えました。テレビではピンホールカメラを作ってらっしゃる方を写してらっしゃいました。
ミッフィーさま、さすが! 起きた時には部分日食が始まっていたので、そんなコトしてる暇が・・・。(笑)

>のん福レオのお母さんさま
リング!が見ることができてよかったです。お弁当をサボってもこの日は惜しくなかったかも・・・(゚ー゚;(笑)

クロたん☆はみんなが朝早くから騒いでるのと、パパのダークスーツ姿が苦手で、布団にしばらく潜り込んでいたので・・・普通でした。ご飯を催促するのも普通でしたよ。(笑)

>珠さま
>>金環になる直前に雲の切れ間から なんとか観れました
おお!それはすばらしい! それは日頃の行いが良かったに違いないですよ!!

>>冷静でいられなかったですよ
パパの指摘で初めて気がついただけです。(笑)マンションで小うるさくしていたのは我が家だけだったかも・・・。ベランダには各々の履物が揃いましたもの(笑) 朝からハメを外してました。
チラシでは「金環日食を見に行こうツアー」なんてものも入っていたので騒いでもなんてことないですよ。
本日昼から雨が振って肌寒いとひざ掛けに潜り込んでました。

私は、どうも日食の日って、もっともっと
真っ暗になるのかーと思ってたので、
え?こんなもん?こんなもん?って...(ぜいたくな)
もちろん真っ暗けになったら、世紀末じゃー!(世紀末じゃ
ないけども)って騒ぐはめになりそうではありますが。
みたけど、ちょうど一番ピークのときは、曇りでした...ショボン。

木漏れ日、きれいですねー。
めにもやさしいみかたですね。

>めんまねえちゃんさま
>>真っ暗になるのかー
そういうイメージってありますよね。「神のお怒りじゃ!」みたいな・・・。
そちらは残念でしたね。
木漏れ日がこんなふうになるなんてね、すごいなって思いました。テレビじゃ、穴の開いたオタマで投影してました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感動的☆金環日食:

« やまと☆ニャでしこ便 | トップページ | めんまちゃんと☆ニモ・ニャルちゃん便 »

携帯百景

ウェブページ

無料ブログはココログ