いろはと☆入れ子
少し前に実家の母より荷物が届きました。かなり前は私の好みがわからなかったようで、これはどうしよう?とか、この食べ物苦手ということが度々あったのですが・・・。
今回は私の趣味?のストライクゾーンがピッタリのものを送ってきてくれました。
いろはカバン。よく見ると字が猫で出来てるんですね! しかしなんという事でしょう!!! クロたん☆がいないじゃないですか。大丈夫。ちゃんといるんですよ。
いろはかばんの中に整理カバンを入れてあるのです。このかばんは、「ひまわりの種」のkyokoさま作。ふふふ。tortoiseshellter*で購入しました。
かばんの中のかばん・・・。文章にすると変ですね。(笑)
そして実家から別便で私の好物「カツオ梅干し」も届きました。
ガムテープを剥がすと〜
包が出てきて〜
包みをはがすと〜( ̄口 ̄;)!!・・・箱が出てきて。・・・。・・・・・・。
ドリフのコントで箱のなかから箱を出したらまた箱が出てきて箱を出したら・・・。というのがすっと脳裏をかすめます。
次行ってみよ〜〜〜!
Σ( ̄口 ̄;)!!はううううっっっ。
なーんて、やっと中身です。この紐と紙をはがすと梅干しが。
家庭用なんですけど、荷物を送るとなると・・・。梅の柄がプリントしてある箱もしっかりしたダンボールなのでもったいないですね。実家から買い置きしてあるのを送ってくるときは箱を開けるとむき出し!!なんですよね。
ちょっぴりマトリョーシカ。
この梅干しは崩れてて進物用にならない梅の詰め合わせで、とっても美味しいのです。
おうすの里
« 猫ブロガーさんにお願い | トップページ | 驚愕の☆家族 »
「ステキ(≧▽≦)tなもののファイル」カテゴリの記事
- ファーミネーターを☆買ってきた(2013.04.12)
- 久しぶりの☆更新 これって運命?!(2013.04.04)
- 春のステキな☆お便り(2013.03.19)
- 春を感じる☆第ニ弾 追記あり(2013.02.06)
- 相棒☆パン(2013.01.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いろはかばん かわいいしオシャレ〜!クロたん☆もいるねっ!
うーん。やはりフミナさんはオシャレさんなのだぁ。。
ご実家は京都ですよね。 梅干しも一味違っているんだろうなー。お上品でしょうし。 激しく想像中!(笑)
私の母は手作りの梅干しとか送ってきます。 その年、その年で全く違う塩梅!←まさにそれ! 塩梅!
でも母親から送られてくる物って嬉しいし有難いですよね、ホントに。 たまに涙が出ちゃいます。
今日はお忙しかったのではありませんか? 気になって気になって。。
お疲れでしたね…。 今夜はゆっくりと休んでね〜!!
投稿: 珠 | 2012年6月29日 (金) 23時19分
>珠さま
京都が実家ですけど、母は梅干しをつけたとかいう記憶が無いのです。大体買ってきてたような。(笑)
珠さまのお母様も手作りの梅干しを作られるって素晴らしいですね。梅干しってすごく手間がかかる食品ですもん。
味が違うのはご愛嬌。ハンドメイドの良さですよ。
外れたときは困るのですけど、案じてくれてるんだなって思うとね・・・。嬉しいです。
今日はおっしゃるとおり忙しかったです。またそのこともブログにアップしたいと思います。
投稿: フミナ | 2012年6月30日 (土) 00時46分
お母様から嬉しい届き物ですね♪
幾つになっても母親ってありがたい人かな^^
私の母はかなり自己中で、自分のことばっかりで
娘に何かをあげようという気の全くない人です。。
くれるのは、捨てるものばかり・・・。。
フミナさんのお母様のような方を見ると
ちょっぴり羨ましくなります。。
あっ、ゴメンね、すごい愚痴ってしまった~。。
投稿: のん福レオのお母さん | 2012年6月30日 (土) 11時23分
素敵なトートバッグ、歌川国芳さんの猫づくしみたいですね!!
ちゃーんとクロたん☆も中に大事に入ってるし・・・いいですねえ。
梅干も「京に咲く梅」、風流です。さすが京都ですね。
大事に味わって、お母様大切になさってあげてくださいね。
投稿: ミッフィー | 2012年6月30日 (土) 16時01分
母親ってそういうものなんですよね。
私も帰省すると帰りには荷物をいっぱい持たされます。
ありがたく貰って帰ります。
梅干美味しそうですね~
塩分控えめでお茶うけになるような梅干大好きです♪
何気にインナーバッグお披露目いただいてありがとう~~~
投稿: kyoko | 2012年6月30日 (土) 18時48分
いろは、国芳のかしら?
いいなあ、趣味が...クロたん☆かばんもすてき。
うちなんて、とてつもなくひどいんですよ...(汗)
いまどきどこで売っていたのか?っていう
おばちゃんファンシー猫ルームウエアとか...トホホホ。
追伸、クロたん☆に大丈夫な
アブラムシ対策ですが、酢を100倍~
(数百倍でも、ようするにちょっとだけから
試してみたほうがいいです。植物の新芽とかに
ダメージがあるばあいがあるので)にうすめて、
スプレーすると効果あるばあいもあります。
牛乳で窒息するというのもあるけど、
ちょっとにおいとかがあとでどうこうなるかも...
投稿: めんまねえちゃん | 2012年6月30日 (土) 21時30分
お母様、センスいい~♪
おしゃれすぎますわ、このバック!
母と娘の好みって、・・・違うこと多々ありでございますが、お母様がフミナさんのことを思って送ってくださったんですね!
いいなぁ・・・
梅干し、字をみただけで、ヨダレが~
パブロスの犬状態(笑
投稿: uta | 2012年7月 1日 (日) 17時14分
うわあ!ステキなバッグですねー♪
それにフミナおねえちゃんの大好きな梅干さんも!
おかあさまフミナおねえちゃんのこといっぱい考えてくれてるにゃあ!
マトちゃん梅さんo(≧▽≦)oウワアイなのにゃあ
投稿: Gavi | 2012年7月 1日 (日) 19時41分
>のん福レオのお母さんさま
>>幾つになっても母親ってありがたい人かな^^
ありがたいです。^^
>>くれるのは、捨てるものばかり・・・。。
本当に色々話ができることになったのはこの3~4年ほどなんです。それまではなかなか自分のことが話せないことがいっぱいありました。
お母さんのお母様が、少しでも歩み寄っていただけますように・・・。
投稿: フミナ | 2012年7月 2日 (月) 11時36分
>ミッフィーさま
自分で見つけてもなかなか購入できないので、送ってもらえて嬉しいです。歌川国芳・・・勉強不足で調べました。言われると、それっぽいタッチですね^^
>>梅干も「京に咲く梅」、風流です
そうですね。ちなみに工場は城陽にあって、友人がそこで働いているのですよ。^^v ミッフィーさま、祇園の方に行かれたらおひとついかがですか? 美味しいですよ。
投稿: フミナ | 2012年7月 2日 (月) 11時40分
>kyokoさま
ですねー。実家に帰るといっぱいくれますね。ポテトチップスまでもらったことも(笑)
インナーバック、大活躍ですよ^^ お気に入りでございますよ。(◎´∀`)ノ
投稿: フミナ | 2012年7月 2日 (月) 11時45分
>めんまねえちゃんさま
いろはは歌川国芳じゃないと思います。タグに「ひだまりのたま」と書いてあって、寺子屋という会社のタグも・・・。
http://ameblo.jp/kotohira-telacoya/
で、タグと同じデザインのがありました。おみやげでもらったのか、実家の近くで売っていたのか不明なんです・・・。けど、デザインは似てますよね。わからなかったので歌川国芳ググりました(笑)
>>おばちゃんファンシー猫ルームウエアとか...トホホホ
おおお! 私の母も大概そんなものが多いですよ。パジャマでしか着れないなぁというものもあり・・・。
あぶらむし、木酢液を試したんですよ。あれ、酸性ですよね。もう爆発的に増えて、花が咲かなくてヘロヘロに!
一日10匹以上プチプチと。やっと元気に。(笑)
牛乳って飲むときは美味しいのに、こぼして放置したりするとあんな臭くなるんでしょうね?
投稿: フミナ | 2012年7月 2日 (月) 11時59分
>utaさま
ありがとうございます。これはヒットですが、普段は
ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノなのが多いのですよ(笑)
utaさま、梅干し好きなんですか? 夏になると美味しく感じてきます。恥ずかしい話、最近梅干しを食べられるようになったんです。梅干しじゃないけど、永谷園の梅干し茶漬け、大好きです。
投稿: フミナ | 2012年7月 2日 (月) 12時03分
>GAVIさま
ありがとう。
最近梅干しを食べられるようになったんですよ。それまであまり美味しいって思ったことがなかったんです。梅は体にいいので送ってくれることがありがたいです。
なので、じぶんでは梅干しはつけられません(笑)
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: フミナ | 2012年7月 2日 (月) 12時07分