2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

プリンブログパーツ

ブログの更新がないときは・・・

  • つぶやいてます・・・
    ブログ以外にも、つぶやいていたり。

« ホヌへの☆想い | トップページ | 白い煙の☆ごとく »

神輿だワショーイ☆増殖中

「増殖しつづけるものと☆小心者」が4月、「理解できるような☆できないような」 が今月の7月にアップしております。そしてまた今回も増えたのですよ。これは「理解できるような〜」の前にもうすでに増殖しつつあったものですが・・・。

Mario1 マリオブラザーズです。おなじみマリオとキノピオです。無敵スターが眩しいですね。これ、スターがかなり大きいのです。
種類がこの他に
Gci005082「地蔵マリオ」
2012050900000019isd0001viewキツネルイージ
21 ノコノコ
Yuyou_g120521t05 しっぽクリボー。
以上の4点があったのです。しかしどれも私には馴染みがなく・・・。集めながら気がついたのがマリオブラザーズのゲームってこういう敵も味方もゲームを出すたびに種類が増えていってもはやこれはいったい?と思うこともしばしば。
しかし・・・。敵キャラのクッパ、ワリオはなぜいないんでしょうね? ドッスンとかね。
KoopaImagesクッパとドッスン。どちらも敵キャラです。一部の人にはかなり受けるんじゃないかと・・・。

ま、ま、話は長くそれてしまいましたね。(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.

次の増殖してるものは
Hakkennkunn2 角川文庫のハッケンくんです。↑の画像では神輿しか揃ってませんが、この直後アイスバージョン(青色のマル)が揃いました。
ついでに私の希望は黄緑のマルの「蚊取りブタ」が欲しいです。
去年はスイカのを当ててきたようでしたが、それだけでした。これはほとんど・・・、いえパパが増殖させてます!! ハッケンくんも本の虫パパがすごい勢いで読みまくり増殖中。ただいまパパのお気に入りは有川浩
映画でも「図書館戦争シリーズ」の完結「革命のつばさ」が上映されてます。
非常に読みやすくおもしろいのです・・・が。図書館戦争のシリーズは全て揃ってるにもかかわらず、なんか・・・ねー・・・、有川浩のが・・・。

・・・なんと!神輿が3個も家に転がってます! 何故か神輿ばかり持って帰ってくるパパ。( ̄◆ ̄;) もういらんでー! っていうか、この短時間に何冊買い込んでいくらつぎ込んでるんでしょうねー!! 

パパがブロガーさんにあげたら?と申しております。もはや持て余し状態です。
もしよかったら・・・。1名の方だけにしか送れませんがいかがですか〜? たくさんの応募の場合は抽選にさせてもらいます^^ コメント欄にほしいわ!って書いていただけたらいいです。
「金魚がいいわ・シークレットがいいの」というあなたは本屋さんで角川文庫を買うと当たる・・・かもですよ(笑)

« ホヌへの☆想い | トップページ | 白い煙の☆ごとく »

ステキ(≧▽≦)tなもののファイル」カテゴリの記事

コメント

香取豚は、(ちがうちがう、この文字)
蚊取り豚は、ほかのフィギュアでついていたのが
あって、持ってるんですがキュートですよね。
やっぱりあれは豚じゃないとって、なぜか納得です。

私はゲームがとっても下手なので、実は
マリオもやったことがないんですけども、
吉田戦車のゲームのマンガでよく出てきていたので
なんとなくなじみありです。こないださまーずが
町のガチャガチャで、スーパーマリオの音が
出る(いろんなターニングポイントの...スタート音とか、
だめになるときのとか)キーホルダーをいっぱい出してました。
ハッケンくんと図書館戦争(こっちは名前は知ってるけど)、
知らないんですよ。面白いでしょうか?

フミナおねえちゃん、コレってますねー (* ̄m ̄)ウフッ
お地蔵マリオくん気になっちゃうって。
蚊取りブタさんゲットできるといいですねー♪

あにゃあ
集まってるのね。
そういうのって欲しいのがなかなかこないんだよね。

蚊取りブタさんがゲットできるといいですね。
御輿ばっかりなのね。

こんなグッズもあったんですね~
集め出したらきりがないねwwww
ドッスンは、マリかーで何度つぶされたことか(爆)
私は本を読まないので本についてくるグッズは無理だわ~~
おみこし大きさはどれくらいかしら?
小さいものにすぐに反応しちゃいます(笑)
応募させてくださーーい

めんまねえちゃんさま
ファミコン世代で、ある程度やり込みましたから・・・。しかし最近のはもう動体視力がついていけなくなりました。テレビのCMを見てるだけでもついていかない感が・・・。

さま〜ずのというと・・・「モヤモヤさまぁ~ず」でしょうか。そこはかとなくおもしろいですよね。
300円くらいので音がなるやつでは?私もファミコン音のを持ってました。最初の面の音楽ですが。

図書館戦争はおもしろいですよ。
検閲制度ができた日本が舞台で、それに対抗する図書隊のはなしなのですがストーリーも面白いし、甘々ラブストーリーも展開していきます。

GAVIさま
おねえ・・・はマリオをやりこんだ口ですか?
蚊取りブタ・・・絶望かも・・・。欲しい本をほとんど買い込みましたから・・・。(;ω;)

harryさま
本屋さんのレジで直接もらえるそうなのですが、あからさまに袋の上からグリグリと感触を確認するというしにくい状況のようです。中身も透けてないので開けて初めて分かるといった要領のようです・・・。最後の神輿は店員さんが袋に勝手に一つ入れられたようで・・・_| ̄|○
神輿も可愛いのですが、3連チャンだと・・・お腹いっぱいです。


kyokoさま
(笑)ドッスンね!!私ヨッシーが好きで・・・加速型+小回りが聞く車がすきなんですが、クッパやドンキーにぶつけられるとコースアウトしたり、ドッスンに押しつぶされる場所に追いやられたり、バナナとか、爆弾の亀がヒューンとか飛んできて・・・。思い出しただけで(´Д⊂グスン
マリオカートは好きですー。DSのが楽しかったです。
お神輿は携帯の根付にピッタリの大きさです。
PEPSIのスタウォーズ集めてみえましたよね? C3-POくらいでしょうか。あれぐらいでした。
はい!かしこまりました。了解です。^^

マリオ、懐かしいです〜!
スーパーファミコンでしたよね? 確か??
まだまだマリオファンは多いのですね。
それにしてもパパさんはお茶目な方ですよ(^-^) 有川浩さん、知ってました。(ほっ)
フリーター家を買うとかの作家さん ですよね? 去年、県庁おもてなし課が面白いとすすめられたのですがまだ読んでないわー。 パパさんはお読みになったのかしら?

珠さま
1upきのこゲットするために2回死んだとかあります? 私ありますよ。

多分、スーパーマリオのファミコンの時からのキャラかと・・・。違ってたらごめんなさい。そうそう、でもスーファミでも彼らに泣かされましたなぁ。

有川浩さん、ご存知でした? フリーター家を買うも、県庁おもてなし課も読んでみたいです。まだ図書館戦争だけなんですけど。パパはまだそれらは読んでないです。阪急電車か、3匹のおっさんなども読んでみたいです。でも目の前に有川浩さんの読んでない本があったらかたっぱしから読んでいきたいですね〜。ばっかり食い、ばっかり読み得意です(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神輿だワショーイ☆増殖中:

« ホヌへの☆想い | トップページ | 白い煙の☆ごとく »

携帯百景

ウェブページ

無料ブログはココログ