アベンジャーズやら☆スマホを見てきました
少し前の話になりますが、
日本人よ、これが映画だ
のアベンジャーズを見てきました。
アイアンマンとマイティ・ソーを中心に描かれてるのがいいですね。
アイアンマンのロバート・ダウニー
かっこいい〜〜〜。
胸にアーク・リアクターを埋め込んでるんですよ。またパワードスーツもいかにもアイアンマンっぽくっていいですね。
マイティ・ソー。ちょっと乱暴者。だから父ちゃんに神の力を剥奪されて地上に落っことされるという・・・。なにせ神さまだから地球の勝手がわからなくて周りの者がとんでもない迷惑を被ったりしたりしますが、憎めないマイティ・ソー。
映画は・・・多分面白いと思われます。なぜならバットマンのダークナイトライジングを見に行った時、一番大きな場所を2つも占領して上映してましたから。きっと面白いと思うのですよ。わたしは、wowowで放送されるのを心よりお待ちしておりましょう。
え? 私は「映画を見に行った」とは言ってません。アベンジャーズのこれを見に行ったのです。
( ̄∀ ̄;) てへ。
東海テレビのスタイルプラスに東海仕事人列伝というコーナーがあり、紹介されていたのです。昨今、映画の宣伝のものは殆どポスターですよね。
この描かれた方は人の顔、特に目を、大事に描かれてて「これは見に行かないとダメだろう!」ということで見に行ってきたんですよ。
ポスターにはない臨場感と、人物の息吹を感じることができました。ポスターもいいですが人の手で描かれてるものは温かみや息吹や迫り来る何かを感じることができていいですね。
そしてそのついで、ドコモのスマホもいじって来ました。私こう見えてまだガラケーですから・・・。ドコモのスマホで面白いなと思ったのがジョジョスマホ。
ジョジョって御存知ですか?
これです。
で、何が、すごいの?というと有名ところではジョジョ立ちとか・・・。
効果音の文字とか。独特の風合いのある絵柄でしょうか。
まさにこの文字や集中線がもう、ジョジョ。
これがスマホで加工出来るんですよ。笑っちゃいました。
ドコモの「iコンシェル」も試してきました。調べ物が得意みたいですね。iPhoneのSiriはしゃべるのが得意らしいので試してきました。
私:「わたしはauユーザーなのでドコモには機種変はいたしません」
iコンシェル:「心しておきます」
いじましいな・・・。
私:「iコンシェルいりません」
iコンシェル:「そんなことを言ってはいけません!」
怒られました。
ちょっとしたお出かけでしたが、お金をかけずに楽しめました(笑)
最近のコメント