ぷす〜☆ぷす〜
少し前になりますが、荷物が届きました。
それもとても嬉しい荷物です。
数年前よりクロたん☆のブラッシングでとれた毛を残しておいて、蔦屋さまが主催されてる猫毛祭りに参加しております。
どん
クロたん☆と思われる猫が寝てるのわかりますか? 額のガラスが反射してしまい見づらくなっております。すみません。
全体はこういう感じです。
こちらからでも作品を見ることができます。また他の参加された方の作品も見ることができるので是非見に行ってくださいませ。皆さん力作ぞろいです。
この作品は実は蔦谷さまに依頼して作っていただいたのです。なので、すごく上手です。私が作ると猫毛の塊になってしまいますし、「猫毛」を編み出された師匠に作っていただきたかったのです。
やっはー! うれしいです。(*^ω^*)ノ彡
« Fit'sスライムと☆たたかう | トップページ | 宝箱☆届く! »
「ステキ(≧▽≦)tなもののファイル」カテゴリの記事
- ファーミネーターを☆買ってきた(2013.04.12)
- 久しぶりの☆更新 これって運命?!(2013.04.04)
- 春のステキな☆お便り(2013.03.19)
- 春を感じる☆第ニ弾 追記あり(2013.02.06)
- 相棒☆パン(2013.01.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うわあ!クロたん、かっわいいのにゃあ!
猫毛・・・(A;´・ω・)アセアセ おねえすっかりりんおさぼりしてますねー・・・
猫毛祭り開催されてたのにゃあ・・・( ̄Д ̄;;
今回もステキな作品がいっぱいにゃ!
投稿: Gavi | 2012年8月25日 (土) 20時28分
あにゃあ
すっごいかわいいですね。
クロたん☆の猫あんかにゃのね。
猫毛祭ですか~。
いいですにゃ♪
投稿: harry | 2012年8月25日 (土) 20時42分
クロたん☆、額の中に納まっちゃいましたね
可愛いです!!
わたしも我が家のニャンズの猫毛で超簡単な指人形作ったことがあるのですが、結構手間がかかりました。
投稿: ミッフィー | 2012年8月26日 (日) 09時16分
クロたん☆、可愛い~♪
柔らかいお布団の上で丸くなって寝ているのですね^o^
素敵な宝物がまた一つ増えましたね。。
あっ、本物のクロたん☆も可愛いですよ~笑
投稿: のん福レオのお母さん | 2012年8月26日 (日) 11時05分
今年はどうされますか? 瓶の中に加工する仕様ですね。
やっぱり蔦屋さまが作られると違いますね。まとまってるし、非常に立体的に作られますね。私が作るとボッサボサになるんですよね。他の作品も面白い力作がいっぱいでした。
クロたん☆の毛を1年ばかりかけて、お弁当箱いっぱいの毛を送りつけて、その一部分で作っていただきました。
寒くなると布団の上に、それも人が寝る場所に陣取って寝てくれますよね。(^-^;
うまく表現してあって、作ってもらってよかったです。
投稿: フミナ | 2012年8月26日 (日) 11時54分
指人形も簡単な作り方なんですけど、なかなか猫の毛がまとまってくれないし、造形も難しいです。猫毛展に自作のを出店したのですが、蔦谷さまの作品のようにうまくまとめられないなと思っていたので、作ってもらいました。その後なにか作られましたか?
はい、宝物増えました。自分で作ると単純な形でもなかなかうまく作れなくて、師匠に作っていただきました。
作品も、猫毛もうまくまとまって作ってあります。私は猫の毛が固まってる・・・といった感じで。作ってもらってほんとうに感謝です^^
投稿: フミナ | 2012年8月26日 (日) 12時01分
うわあ、すごいうれしいですね!
黒いから、細部まで見えないところが、
ほんにんと一緒!きっとすごいんだろうなあ。
宝物のひとつですね!
追伸...例のおはがき届きましたー!
みんな美しいわ。耽美だわ。ありがとうーーー。
追伸2、イヌとつく植物なんだけど、100%ではないにしても
イヌとつくのは「役に立たない」ってのが多いそうです。
イヌハッカはキャットニップだったりして、人間用のハーブでもあるし、
役立ちものだけど...イヌタデとかは、ホンタデやタデアイは、
たで酢(鮎にかけたり)になったり染物の藍になったりするのに、
イヌタデは...ふっ...ってことみたいで。
でも、植物、とくに園芸品種とか役立つもののほうが
少ないですもんね。かわいいならいいと思う私です。
投稿: めんまねえちゃん | 2012年8月26日 (日) 15時19分
どえらい、かわいい~♪
猫毛ならではの作品ですねヽ(´▽`)/
宝物・・・ですね!
ベットじゃないところが、また渋い・・・
投稿: uta | 2012年8月26日 (日) 17時50分
この画像ではわかりづらい立体感っていうのがあるんですよ。太ももとか。猫毛フェルトって私が下手くそなので、まとまってくれなくて途中でむしれたりして均等になってくれなかったりするのに、立体的に作っていただけるところが嬉しかったです。また、「あ〜、あるわ〜ある、ある」っていうモチーフが(≧▽≦)
届きましたか? 気に入っていただけたならいいのだけど・・・。バロックばっかやん!みたいな。
イヌとつくとなぜ宅に立たないという意味になるのか不思議ですね。動物のイヌとは違う意味のものなのかしら?
イヌフグリは大好きですよ。春告げ花みたいな感じで、可憐で色も綺麗。
作ってもらえて光栄です。自分では作れないセンスというか技術があって、うれしいものです。
フックを購入次第壁にかけようと思ってます。
投稿: フミナ | 2012年8月27日 (月) 10時08分
うわぁ〜♪
こういうの私も好きですぅ〜♪
猫毛の作品、温かみがあってほわぁ〜んとした気持ちになりますよね。
ぷすぷす刺すの大変でしょうねぇ。これだけの素敵な作品をつくる方ってどんな方なのかな…。
おっと! もちろん本物のクロたん☆も温かみがあって(あたりまえかぁ〜)好きですよっ! チューしたい!(笑)
投稿: 珠 | 2012年8月27日 (月) 12時06分
この作品はわからないのですが、やっぱりフェルト針でさしてあるんでしょうか。指人形の場合はアイロンでプレスして仕上げるんですけど、フェルトに貼りつけたときはフェルト針を使いました。
本物は暑すぎてエアコンが効いてる部屋なら調度良いですよ(笑)本ニャンもわかってるらしく人間には暑い時一切寄ってこなくなりました。
投稿: フミナ | 2012年8月27日 (月) 14時21分