早速☆やってまった・・・
9月に☆入ったらにハロウィンの商品が並んでるの、早いなぁ・・・、と書いたところ、近所のスーパーでもハロウィンのお菓子が並び始めました。
中身はいたって普通のよ!わかってる!だけどこれって抗いがたい衝動が!
やってまった〜〜〜・・・
(やってしまったの意味。名古屋弁ちょっとだけマスター)
誰彼なく食べるからいいかなぁ・・・。
これ、商品左下に面白い注意書きがあるんです。
薄黄緑のところ。
「製品は、少し大きめに撮影されております。」
・・・誰か、「パッケージより本物が小さいわ!」とクレームをつけたのかな?と思ったり。そんな大きくて9個も入ってたらお得よね(笑)
クレームをつけたのは私じゃありませんよ!
« 不思議な☆パスタ | トップページ | 虹を☆見た日 »
「フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事
- 2度目の☆電話(2016.05.01)
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- こんな☆はずでは(2015.09.10)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- 家族の☆成長と軋轢と(2014.05.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 不思議な☆パスタ | トップページ | 虹を☆見た日 »
@@!もうハロウィンのお菓子でてるのにゃあ!
ハロウィン終わると一気にクリスマスになだけこむよね・・・
もう今年も終わりなのにゃあ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
パッケ 誇大広告だったんですねー?(*^m^)
投稿: Gavi | 2012年9月10日 (月) 07時30分
そうそう! これ、開けてみると実物は案外小さいのです(笑)。 私は商売道具なのでこれを4パックとあと数種類のお菓子をスーパーのカゴに山盛りになるほど買いました。 近々記事を書こうと思っていたら、先を越されてしまいました(笑)。 数年前まではハロウィンのお菓子は輸入品が多く、ドイツ製フランス製は食べるけれどもアメリカ製は色素などの問題から飾って捨てるお宅も多く、もったいなかったのですが、ここ数年日本のものも増えてきて、安心して食べられるので良かったです。
投稿: ゴマハウス | 2012年9月10日 (月) 08時43分
昨日ロフトに行くと、もうそれはそれは紫とオレンジ色だらけでした。
なんだかあせりを感じてしまいます。
チョコパイはお味は普通なのでしょうか?
せっかくだからカボチャクリームなどが入っていたら、面白いのになあ。
「製品は大きめに撮影されています」・・・正直にうまく表現していますね。
「製品は写真より小さいです」・・・これだと絶対に買う人減るでしょうから(笑)
投稿: ミッフィー | 2012年9月10日 (月) 09時29分
早いですよねー。ハロウィンが終わるとクリスマス!@@ そしたら年賀状!! うわ〜〜、焦りますな。
誇大広告(笑)中を開けて「ちっさ!!」けど、カロリーはしっかりあるんですよね〜(笑)
(笑)たしかにちょっとパッケージより小さいです。
>>4パックとあと数種類のお菓子をスーパーのカゴに山盛り
お教室の生徒さんに配るのですか?「TRICK or TREAT!」
ちょっとした楽しいイベントですね。
少し前までは外国のイベントだと思っていたのにしっかり日本にも固定しましたね。
アメリカのお菓子はどぎつい色が多いですね。ハリボは好きですが同じ組のでもアメリカのは色彩的にドン引きしてしまいます。
投稿: フミナ | 2012年9月10日 (月) 09時51分
あ、ロフトに行かなければ!こういうイベントではロフトに行くと面白いですよね。
チョコパイは普通の味だと思います。
かぼちゃクリーム・・・美味しそうですね。企画を持ち込まれてはいかがでしょう!パッケージだけじゃなくて、中身もハロウィン仕様!「期間限定」って書かれたら絶対買っちゃう!
>>「製品は写真より小さいです」
(笑)物は言いようですよね。たしかにこう書かれると「えー!」って買いづらくなってしまいます(笑)
投稿: フミナ | 2012年9月10日 (月) 09時54分
あはは、やってまった~~!!
罪のないことだから良いじゃないですか^o^
「実際の賞品より大きく撮影されています」って
ちゃんとただし書きしないとまずい世の中なのですね^^;
クレーマーがいるんですね。。
投稿: のん福レオのお母さん | 2012年9月10日 (月) 10時50分
あにゃあ
ハロウィン商品ですか♪
かわいいもんね。
欲しくなっちゃうよ。
だれかクレームつけたんだろうかねぇ?
思ったより小さくて失望したって言われちゃったのか?
投稿: harry | 2012年9月10日 (月) 15時25分
広告で「モデルのかたはついていません」とか、
「小物は撮影のためで、付属しておりません」とか、
笑わせるため?って注意書きがあるけど、
たぶん本気でか、からかいかわからないけれども、
電話したりして、抗議とかクレームとか出す人が
いるんでしょうね。おねえさんがついてないじゃないか!とか、
パッケージのものより大分小さくてがっかり、
わかってたら購入しませんでしたよ!!とか...
いるんだろうなあ...うん...
まあ、だからってすごい小さくのっけられて、
「おお、本物のほうがでっかいわ」というのも
どうだろうと思いますが。
ハロウィン...早いような、でももうそんな季節ですね。
自分では仮装とかしないのになんだか心躍る祭りです。
投稿: めんまねえちゃん | 2012年9月10日 (月) 16時06分
そうですね〜〜。気が付くと外袋だけ残っていたとか(行儀が悪い家ですわ)で、家族中でもめたりするのでお一人様3個までよ!と言っておかないと。
少し前までこんな但し書があったかな?と思うとなかったような気がするんです。パッケージより小さいなんて比較しないまんま食べてましたし。
カップラーメンも「熱湯にご注意してください」って書いてありますよね。あれ・・・当然だと思うのですが・・・。
投稿: フミナ | 2012年9月10日 (月) 18時52分
ポッキーやカールやらこれからどんどん出てきそうですよね。
中身は変わりないのに・・・。つい買ってしまいます。
これがハロウィンが終わるとすごく激安になるんですよね! 賞味期限は大丈夫なのになぁ。(笑)
>>思ったより小さくて失望したって言われちゃったのか
いわれたんですか・・・ね? 色々推測してしまいます。
「モデルの人がついてたら邪魔や〜〜ん」と関西弁で言ってみる。
いろんなものに対しての注意書きって多いですよね。
カップラーメンも「お湯に気をつけて」とか、当然やん!お湯、使わへんかったら作れへんがな!と突っ込むんですけど、その側から「あっちっ!」とやってしまったりしています。こんにゃくゼリーなんてその代表ですよね・・・。
じゃあ、チョコパイの写真を小さくしてみると・・・。
「一口サイズかと思って買ったらすごく立派だったじゃないか!」
って言われちゃうのでしょうか。困った。
ハロウィンはグッズも出回りますし、銘品コーナーでもハロウィンのパッケージが可愛いクッキーが売ってました。楽しい時期です。出費には注意しないとね(笑)
投稿: フミナ | 2012年9月10日 (月) 19時02分
Σ( ̄ロ ̄lll) ひょえー、ちっちゃくってもカロリーおんなし・・・
ころはかぼちゃ大王さまの呪いだと思うのにゃあ!
フミナおねえちゃん!
かくれんぼのお話・・・コメント入ってなかったにゃあ!
FC2最近またメンテ時々急にやってるから・・・
オマケで1.987563級にしたげるから泣いちゃダメにゃ。 ヾ(゚▽゚ゞ)ヨシヨシ
投稿: Gavi | 2012年9月11日 (火) 10時22分
そうそう! もうハロウィングッズや便乗(パッケージ)したお菓子が店頭に。
ついつい見たり手に取ってしまいますよね♪ でも買わない私。 偉いでしょ?(笑)
チョコパイ、買ったのずいぶん昔です。 どんな味だったかも覚えていませんわ。 え?こんなんじゃダメかな…。
パッケージにお金がかかるから商品が小さめになるのかなーとか思ってしまいましたよ。 ハロウィンが終わったらクリスマスグッズになるのよね〜。 ホント一年って早いなぁ。 年はとりたくないのだけれど(涙)
投稿: 珠 | 2012年9月11日 (火) 12時25分
カロリー高くてもおいしいものは美味しいよね。チョコとマシュマロがたまらないわ。
>>オマケで1.987563級にしたげるから泣いちゃダメにゃ。 ヾ(゚▽゚ゞ)ヨシヨシ
ありがとう。
コメント有難うね。
>>でも買わない私。 偉いでしょ?(笑)
おお!すごい!
チョコパイ、苦手ですか? 甘いモノが苦手なのかしら?
マシュマロがサンドしてあるんですよ。^^
ハロウィンが終わるとクリスマスの商品が並ぶんですよね。そしたらお正月のものが! ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
大掃除が恐ろしい!
投稿: フミナ | 2012年9月11日 (火) 23時47分