Mission ☆ Make landing! と、身体測定
上陸せよ!上陸せよ!
「ん?」
「それって私のこと?」
以前の記事でホヌがまだ、まだ亀島に上陸を果たしていないと書きました。
その時に亀のことに非常に詳しいアラフィフさまが、色々助言してくださいました。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+結果。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
水中より亀島の温度が低いということが判明。
もともと正式なバスキングライトではなくディスプレイランプを使用していたため、この際だからきちんとしたバスキングライトを購入しました。50W。
これをディスプレイランプと併用して使うと亀島は35度ほどになります。
それで様子を見てました。しかし上陸せず。
甲羅干しをしないので水換え中は強制的に甲羅干し。
餌でも釣りました。でも餌だと、水中で餌をとるため上陸は果たすもののすぐ水中に戻ります。う〜〜ん、どうしたら良いのかな? それともバスキングライトに警戒してるのかしら? 静観するしか無いのかな?
現在・・・。こんなマヌケなことになっております。
実はペットショップの店員さんに「100wのバスキングライトを使いたい」といったところ、衣装ケースだといとも簡単に溶けて火事になりかねないとまくし立てられ、
「まずはそのバスキングライトをどうしても使いたいなら40cmのガラス製の水槽を買うことをおすすめします」
無理、無理、無理〜〜〜!という押し問答があったのですが、ちょっと私も怖くなって50wを選んでしまいました。だけど・・・2つのライトを併用しても気をつけてれば大丈夫でして、ただ保温するためのふたをする際はパパから新聞紙は怖いから「ホイルのものにしてくれ」といわれて、こんなことになっています。ちょっとこれでは間抜けすぎるのでコンロの周りに使う油はねなどをガードするものに変えるつもりです。
そんな中、ふと水槽を見ると
こ・・・・・これは・・・・!モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
上陸を果たしたんではないか?!
「じゅー、じゅー・・・」
ハンバーグが焼かれてるみたい〜〜。しかも・・・
後ろ足を投げ出してます。超リラーーーーーックス!!
やった!これは・・・ホヌフェスティバルをしなければならないんじゃないか?!
上陸をしただけで、昨日私は水槽の周りで喜びの踊りの創作ダンスを舞いました。
クロたん☆も何かを感じたらしく、水槽を覗きこみホヌを観察していました。
アラフィフさま、ありがとうございました。
ホヌはまた大人に近づきました。
甲長75mm
体重95g
前月が
甲長60mm
体重75g
大人の階段、ばくしんちゅう。
« またたびと☆クロたん☆ | トップページ | 我が家の☆スフィンクス »
「ホヌのファイル」カテゴリの記事
- 水難の☆相(2016.02.12)
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- ある日の風景と☆戦車?!(2014.03.01)
- ホヌのリフォーム☆リフォーム(2014.02.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
リラックス中のホヌちゃんの後ろ足がかわいすぎ~~~
一ヶ月で1.5cmも大きくなるなんて!すごいね~
島上陸もおめでとう♪
これから暖かくなるともっと上陸回数増えるんじゃない?♪
投稿: kyoko | 2013年3月 2日 (土) 18時02分
ありがとう、ありがとう。
この足がね・・・、もう、たまらないんです^^
餌もかなり食べますが、猫に比べると可愛いもんです。(笑)
これから暖かくなって・・・、もっと上陸してほしいなって思ってます。
投稿: フミナ | 2013年3月 2日 (土) 18時12分
(* ̄m ̄)ウフッ ホヌちゃんいつのまにかちゃっかりりん上陸してたのにゃあ!
アタシ、フミナおねえちゃんの歓喜のダンス見たいかったにゃあ!
ホヌちゃん、今度カメ島さんでたっちしてみるにゃあ!
きっとバクテンのすっごいダンスが見られちゃうと思うのにゃあ!
投稿: Gavi | 2013年3月 2日 (土) 18時24分
お久しぶりですー。まだネット環境完全じゃないんですが(おそい)
やってきました。ホヌちゃんおめでとう。両生類や爬虫類のライトやヒーターって
ほんと奥が深いです。魚類もですが...ホヌちゃんのおうち、
うちのカエルと一緒。高価なガラスのもあるけど、このタイプのほうが
体調がよかったのですよね。けっこう身の回りのものを使うと、とてもよかったりしてたので、見栄えより実を選ぶのはいいことなのかも。クロたん☆、恵方まきの鬼がこわかったのね...
パパさんたらー。そしてチョコ、手作りだとけっこう高いですよね。でもお嬢さんと
作るってとってもプライスレス。やななちゃんの引退はテレビで見たんだけど、
残念ですよね。引退しなくてもいいのに。理由はしらないんだけど。
コンパクトお雛様かわいいー!私は食玩のを買ってますがしかし、まだ
出てきてなくて今年は雛はなし。(汗)で...クロたん☆!マシュマロ食べたのー??
って、みてないところ全部見てなんだかとっても充実感です。
最後に、フミナさん、もうかぜは大丈夫でしょうか?私はなんか、ひきっぱなしかも...ダンボールでストーブつけられない部屋もあるからかな。リューマチもお大事に。
投稿: めんまねえちゃん | 2013年3月 2日 (土) 21時05分
ミッション成功おめでとうございます! 試行錯誤なさった甲斐がありましたね!
フェスティバルで舞い踊るフミナさんのお姿を見てみたかったー!(≧∀≦)
我が家で衣装ケースを使っていた当時、100均のワイヤーネットにぷちぷちビニールを巻いてフタをこしらえて、水場の上を塞いでました。
ワイヤーネットを何枚もつなげて箱型にすれば、ライト上方に空き空間をもたせた立体的なフタも作れます。
見栄えは今ひとつですが、保温性+ある程度の明るさは確保できますので、一応ご参考までに。
>ホヌはとびました。宙を舞いました。
わはは。ホヌちゃんも飛びましたか。意外にもジャンプ力ありますよねー。
換水待ち中の干し姿も堂に入ってて驚きました。将来大物になりそうな予感がしますー♪
投稿: アラフィフ行かず後家 | 2013年3月 2日 (土) 23時07分
いや~、フミナさん、上陸おめでとうございます^o^
あれやこれの試行錯誤の結果
見事に上陸してくれて嬉しかったでしょう~♪
踊って喜ぶの分かります^^
成長もすさまじいですね☆
とっても大きな亀さんになったりして~^o^
投稿: のん福レオのお母さん | 2013年3月 3日 (日) 06時38分
おお!おめでとうございます!!やっぱ陸場の温度やったんですね☆
100wまではいらないと思いますよ。うちも現時点で50wですし、なんなら蓋もしてないですし←この人の飼育環境参考にしちゃダメです
最初の冬は試行錯誤ですよね。ホヌちゃんももう来年の冬には体力もばっちりでそれほど神経質にならなくても大丈夫でしょう。
この夏はぐんぐん大きくなろうねホヌちゃん★
投稿: MAKI | 2013年3月 3日 (日) 11時06分
上陸おめでとうございます(笑)
悩んで試行錯誤して、うまくいったときは感動しますよね。
干し姿を撮影するのに、ものすごく慎重な様子が見てとれて、お気持ち察します(^^)
投稿: ろーたす | 2013年3月 3日 (日) 22時17分
おお~~~~!!
ホヌちゃんが干してるぅ~~~~!
あんよを伸ばして飛んでる~~~^^
良かったですね!
困ったときのアラフィフ様と、ホヌちゃんを思うフミナ様の思いが伝わりましたね(^_^.)
我が家もライトは50wです。
何とか温度を保ちたいと努力された様子がよく伝わりました!
作戦成功!フミナ隊長お疲れ様でした(^^)v
投稿: みや | 2013年3月 3日 (日) 23時06分
ホヌちゃん、ミッション見事に成功ですね。おめでとう
ちょろんと伸びた後ろ足の可愛いこと!
暖かくって気持ちいいのでしょうね。
まだまだ寒い毎日、わたしもこれで照らしてほしいです
投稿: ミッフィー | 2013年3月 4日 (月) 09時56分
ちゃっかりと、・・・ね。気がつくとしてたというかんじです。
ダンスは一人でこっそりとしてました。子供にさえも見せられません。ビアダルがぐにゃぐにゃと動いてる感じですから。不思議な踊りみたいなもので見るもののMPを吸い上げてしまいますよ。
いらっしゃーーい。忙しいのにありがとう。
>>両生類や爬虫類のライトやヒーターって
ほんと奥が深いです
本当にそうですね。深すぎて、悩んでしまいました。
ガラスは見栄えもいいし、綺麗だからいいなって思うんですけど、なにせ重いし、毎日の水換えのことを思ったりすると・・・。
>>クロたん☆、恵方まきの鬼がこわかったのね...
笑えるでしょ。めんまちゃんはそういうの怖がらないよね。
やななちゃんの引退理由は柳ヶ瀬商店街と関係してるんですよ。
風邪は治りました。めんまねえちゃん、ダンボールを何とかして部屋を温めて、体を温めてください。
見に来てくれてありがとう^^
投稿: フミナ | 2013年3月 4日 (月) 10時09分
ありがとうございます。アラフィフさまあっての上陸作戦成功でございます。
>>フェスティバルで舞い踊るフミナさんのお姿を見てみたかったー!(≧∀≦)
不思議なおどり系なのでMPを吸い上げてしまいます。ヘロヘロになってしまいますよ。( ̄∀ ̄;)
ホヌはたまに危険を感じるのか、物がいきなり動いたりすると思わぬ行動をとるので驚きます。
水換え時の入れ物は以前使っていた水槽なんです。あれだと安心するのか堂々と甲羅干しをするんですよね。(笑)
ありがとうございます。
>>踊って喜ぶの分かります^^
思わず踊ってしまいました。子供にも見られたくないのでこっそりと。
水換えのたびに大きくなったかも・・・でも親ばかで目の錯覚かもと思っていました。
なるべくは・・・こぢんまりとした亀になって欲しいと思ってます・・・。( ̄∀ ̄;)
投稿: フミナ | 2013年3月 4日 (月) 10時20分
そうなんですよ。陸上の温度でした。
MAKIさまのところも50wなんですか? 写真では大きく見えていたので100Wのを使用されていたと思ってました。
カメにとって冬が来れほど大変なものか思っても見ませんでした。理科で変温動物で冬眠すると習っていたのに、それさえも忘れていましたし。(笑)
この夏どうなることやら・・・(;´∀`)
ありがとうございます。
>>うまくいったときは感動しますよね
感動しました。ぱちちゃんや皇帝が何気なく上陸してるのもこの苦労を超えられてきたんですよね・・・。
いきなり蓋を取ると飛んで水中に入ってしまうので、今はこっそりと。そのうち、堂々と写真に収めたいと思ってます^^v
投稿: フミナ | 2013年3月 4日 (月) 10時28分
>>おお~~~~!!
ホヌちゃんが干してるぅ~~~~!
あんよを伸ばして飛んでる~~~^^
ありがとうございます。飛びましたーーー!
みやさまのおうちも50wだったんですか。100wはたしかに電球が大きかったですね。
>>作戦成功!フミナ隊長お疲れ様でした(^^)v
ありがとうございます。ますます隊長という仕事を頑張って積み重ねていこうと思います(笑)
ありがとうございます。
>>ちょろんと伸びた後ろ足の可愛いこと!
ほめていただき、ありがとう。
私もあの足は好きなんです。
今日、こちらは日差しがとても暖かです。そちらはどうですか? このまんま温かい日が続いてほしいですね。
投稿: フミナ | 2013年3月 4日 (月) 10時37分
まだまだ冬ですものね〜。寒い寒い!
まぁ〜♪ホヌちゃん またリフォームしてもらったのね〜。
気持ちよさそうな姿 満足してるようですね〜!
私も乗れるものなら亀島に乗りたいわ〜(絶対に無理だろうけど〜〜)
クロたん☆ も羨ましいのではないかしら?
投稿: 珠 | 2013年3月 4日 (月) 14時16分
昼間は暖かくなったけれど、朝晩はまだ冷えますね。
またまた、ホヌの家のリフォームをしました(笑)
バスキングライト、あったかですよ^^
クロたん☆はホカペで我慢してもらいましょ。^^
投稿: フミナ | 2013年3月 5日 (火) 10時14分