ファーミネーターを☆買ってきた
春ですね。
お菓子の引き出しを開けたら・・・黄色いキン肉マンが睨んでいた・・・。ぎゃーーー。
たまごプリン味・・・キン肉マン=ゆでたまご=たまごプリン味?? よくわからない・・・。でも、これ私の口に一つも入らずに何処かに消えて行きました。
春といえば・・・こまめにやっていかなくてはならない行事が・・・。
クロたん☆のブラッシング。春はすごい勢いで毛が抜ける時期ですからね。
実はブラッシングですごく気になっていたブラシがありました。
ファーミネーターというもの。めちゃくちゃ抜けるという噂。それがなんと近所の行きつけのホームセンターで売っていたのでつい購入してしまいました。
形状はこんな感じ。
ラバーブラシもかなり抜けるのですが、どんな違いがあるかなということで比べてみました。
まず、ラバーブラシ。
どちらかと言うと表面の毛が抜けるといった感じで、剛毛な毛が抜けています。
それに比べファーミネーターはと言うと。
このようにブラシの歯に絡まるように抜けて、毛の質は中の柔らかい毛を中心にごっそりと取れるといったかんじです。
その中間を行くのがスリッカーブラシのようなかんじです。
ファーミネーターは確かにごっそり取れるのですが、すぐ目詰りするのでこまめにこまめにブラシから毛をとってやらなければならない・・・。ワンプッシュで取れる簡単な仕組みで毛は取れるので楽は楽です。
重いですね。
ラバーブラシでも、ファーミネーターでも言えることは毛が飛びやすいといったところでしょうか・・・。(笑)
両方共ブラッシングしたあとはコロコロで服についた毛をとってやらないと、だめです(笑)
春になると、脱毛が激しくて大変な時期ですがやったあとはスッキリします。特に人間のほうが。クロたん☆は散々な目にあったといった感じで、やり終えるとしっぽをパンパンと激しく叩きながら去っていきます。クロたん☆はブラッシングが大嫌いなので逃げ出さないように首輪を持ってやらなければならないので、大変なのですが、ブラッシングも大事なことですからね〜。
「ふぃ〜〜。ハゲにされそうや!」
« 久しぶりの☆更新 これって運命?! | トップページ | 風邪と☆いろんな事と »
「クロたん☆ファイル」カテゴリの記事
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- ある日の風景と☆戦車?!(2014.03.01)
- 味見を☆してみました(2014.02.07)
- 年末の☆夜(2014.01.16)
「ステキ(≧▽≦)tなもののファイル」カテゴリの記事
- ファーミネーターを☆買ってきた(2013.04.12)
- 久しぶりの☆更新 これって運命?!(2013.04.04)
- 春のステキな☆お便り(2013.03.19)
- 春を感じる☆第ニ弾 追記あり(2013.02.06)
- 相棒☆パン(2013.01.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
引き出しをあけたら顔があるお菓子がにらんでいたんだね。
プリンって卵味だよねぇ…
クロたん☆はブラッシングされまくったのね。
ファーミネーターはよくとれそうですねぇ。
投稿: harry | 2013年4月12日 (金) 17時10分
プリンは卵味ですね。ホントだ。言われるまで気が付きませんでした。(笑)
この実験した日はブラッシングをしまくられました。すごくこの日は私は嫌われましたよ。(T_T)
投稿: フミナ | 2013年4月12日 (金) 19時18分
こんばんは~。。
どったん・ばったんは少し落ち着きましたか??
ファーミネーター、我が家でも使っていました^-^
よく抜けると思って使い過ぎたら
中の毛まで取れてしまって(鋭利な刃先でカットするから)
みすぼらしくなってしまった経験があります。。
以来、ラバーブラシとコームに戻ってしまったんですよ~^^;
フミナさんも気を付けて使ってあげてね。。
投稿: のん福レオのお母さん | 2013年4月12日 (金) 19時35分
ファーミネーターコワイ位とれるから家はほさんざ使ってないにゃあ!
クロたんの毛だまんグレーでかっちょいいのにゃ!^^b
投稿: Gavi | 2013年4月13日 (土) 06時09分
ファーミネーター、すごく欲しいです。
こんなにどかっと抜けるなら、少しさぼっててもいいもんね。
箱入り王子のクロたん☆、さすがとっても毛並み、色艶いいですね。
そして気持ち良さそう♪
投稿: ミッフィー | 2013年4月13日 (土) 10時06分
ありゃ。クロたん☆はフテ寝ですか?
これだけごっそり取れたら、クロたん☆もすっきりするでしょうにー(゜∀゜)
うちはビーボンのラバーブラシを使っています。
あ、すみません。にゃんこじゃなくて、カメの話ですー。
甲羅磨き用としてユピッタ(指サック式の歯磨きブラシ)を使ってるんですけれど、ブラシのあたりが柔らかくて、気持ち良いらしいんです。
いずれはブラッシング用のラバーブラシも使ってみようと思っています。
繰り返しますが、カメの話ですー(笑)
投稿: アラフィフ行かず後家 | 2013年4月13日 (土) 10時28分
ドッタンバッタンはまだまだ続きそうです。今週は少しマシですけど、来週はまた・・・続きそうです。
ファーミネーターって、すきバサミのような感じですか。
気をつけないといけないですね。
毎日少しづつさしてくれるといいのですが、ブラシを見た途端フリーズして逃げ惑うので(笑)数日おきにいきなりファーミネーターを振りかざしてブラッシング。
すき過ぎは気をつけます!
そうだったね!
GAVIちゃんがブログで書いていた時にすごく気になって、その頃からじつは欲しかったんですよ。
クロたん☆の毛を褒めてくれてありがとう^^v
投稿: フミナ | 2013年4月13日 (土) 17時35分
ググルとアマゾンや楽天などがヒットしますよ。ただその時クリックする勇気がでなかったんですけど、実物が置いてあった時に買いました。
たまにごそっといきたいときは力強い味方ですよ。
箱にみっしりと入ってるでしょう。(笑)
一応ふて寝という設定です。(笑)でもこれ気持ちよく寝てる・・・というかサウナ状態で寝てるんです。
そうそう!そうなんです! 甲羅が気になっていたんです。
我が家ではパパを覗いては歯ブラシは「ふつう」を使うので柔らかい歯ブラシって、色々使い勝手があってホヌ用途おいてあったのに子供がプラスチックのパレットを洗うために持ちだしたりと・・・すぐなくなってしまうんです。
亀の甲羅磨きたくてたまらないのですよ。でも歯ブラシのふつうはハードですよね・・・。
マッサージ兼汚れも落ちるそんな歯ブラシがあれば・・・。
調べてみたらユピッタって、犬や猫にも使えるんですねー。
これホヌとクロたん用にも欲しいかも・・・です。
そういえば・・・昔子供のはじめての歯ブラシで指サックの先に柔らかいブラシというか、どちらかと言うとマッサージするといった表現が近いものがあるんですが・・・
「PIPBABY ゆびde歯ブラシ」というのを使っていたような・・・。どちらも600円台。
今度、レクチャーよろしくお願いしますー。
投稿: フミナ | 2013年4月13日 (土) 17時49分
こんなに毛がとれるんだ・・・・・・
こうやってクロたんの美しい毛並みが守られてるのですね☆
うちも甲羅磨いてあげなきゃな・・・・
投稿: MAKI | 2013年4月14日 (日) 13時10分
こんばんは〜!
おぉ〜! ファーミネーターをクロたん☆が いよいよお使いに。。
見てるだけでごっそりと抜けるのがわかります。ホント ハゲちゃいそう〜。
春先はニャンコちゃんのいるお宅は大変ですものね。。
私の多い髪の毛も少しは薄くなるかしら?(笑)
フミナさん、忙しいのにメールくださって本当にありがとうございました! あのサプリ 高すぎて(涙)すっごく迷いましたが…買う事にしました。 少しは変化があると嬉しいのだけれど。。。
投稿: 珠 | 2013年4月14日 (日) 18時28分
ハゲたら大変だから、クロたん☆がんばってどんどん毛を生産しないと!(笑)
冗談はさておき、季節の変わり目は毛の変わり目。大変だったネコ飼い時代を思い出します。
いつもきれいなクロたん☆、フミナさんの愛情のたまものね♪
投稿: ろーたす | 2013年4月15日 (月) 23時02分
うちもそのピンクのラバーあります。使うと抜けすぎ?ってくらい抜けるので
毛が少ないクーに使って大丈夫か?って思っちゃいます(笑)
ファーミネーターはもっと中の毛が抜けるんですね。
使ってみたい。
クーはブラッシングは大好きなのでその点は楽ですw
投稿: kyoko | 2013年4月16日 (火) 16時38分
ウチはファーミネーターは全然毛が取れませんでした。 ラバーブラシはよく取れるのですが、毛がブラシに溜まらないで散ってしまうし、猫用は嫌がるしで結局百均の頭皮マッサージ用に落ち着きました。 毎年2回、特に冬毛が抜ける春は大変ですね。
投稿: ゴマハウス | 2013年4月17日 (水) 08時21分
クロちゃんの毛沢山出ましたね。
我が家で飼ってた猫ちゃんも毛づくろいをようする仔だったので、まめにブラシイングしないと毛玉が出来て吐き出せなくなり、マーガリンをなめさせて出したのを思い出しました。
でもやり過ぎてハゲになるのも困りますね(苦笑)
うちのだんな様もブラッシングし過ぎたのかしら?(笑)
投稿: みや | 2013年4月20日 (土) 20時42分