家族の☆成長と軋轢と
ご無沙汰しています。そしてこんにちは。
おかげさまで元気に過ごしてます。そしてホヌ、クロたん☆も元気です。ホヌにいたっては脱皮につぐ脱皮を繰り返し、それは大きくなってきてることなんですが、
ろ過機が詰まって・・・あの、やめてください。
そんなこんなですが、今回はある日の家族の会話の話をしたいと思います。
娘・メイがパソコンで何かを見たのでしょう。
メイ「井上喜久子って知ってる?」
私 「ああー、ええとベルダンディーの中の人でしょう」
井上喜久子はキャリアがある声優でアニメだけでなく色んな所で活躍されてる方です。
そこでメイが知ったのは「井上喜久子17歳です」という一言でした。
メイ「あの人、どう見ても17じゃないよね」
そこで私は、あれはあの人の約束というか、ネタみたいなものだよと説明。
メイ「ふーん。でも17だとか永遠の20とか聞くけど変だよね」
そこで私は、女性はいくつになっても気持ちは若く保っていたくてつい、つい年齢を偽ってしまうのよと説明。
メイ「わかるけどさー、でもそれ痛くない? 永遠なんてあるわけないやん。それ やったら年言わないほうがいいやん」
・・・あまりの正論に言葉を失う私。ついこの間までおしりに卵の殻をくっつけていたのになんて困っしゃくれた事を言うようになったのか。
そこで私は、確かにそれはそうなのだけどあんまり本当のことを言うと敵を作るよと説明。
かく言う私もネットでは「永遠の〜」を騙っていたのでメイから見てみると痛いやつということになります。おぼえてろよ・・・
« ある日の風景と☆戦車?! | トップページ | 2年ぶりに☆作ったよ »
「フミナの独り言ファイル」カテゴリの記事
- 2度目の☆電話(2016.05.01)
- 年の☆はじめの・・・(2016.01.01)
- こんな☆はずでは(2015.09.10)
- 女の子は☆こうでなくっちゃね(2014.12.30)
- 家族の☆成長と軋轢と(2014.05.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はっ。私も痛いやつか。(汗)
いや、でも娘さん、学生ですよね。
そういう場合は、それが正解だと思います。
私もそうだと思っていたし。
ただ、逆に年齢をブログで公表するほうが痛いっていう
説もあるじゃないですか。
たとえばブログと全く関連がない場合. . .
大学で何をやってたとか、(美大とか経営を学んでいたとか医学部でしたとか)それ、別に言わないでいいじゃん、って思う人もあるみたい。
そして、何歳になりました、っていうのも、
ものすごい正確な年齢を言われても、っていうばあいもあるらしい。その辺、ひとはどっちを選んでも、「言わなくていいのに」って
思う人は必ずいるものだと感じています。生々しいと受け取る人、嘘つきというか、いたいと思う人、
全員に暖かい目で見られるって実はない話なのかなって
ここでシビアに重たく書いてもあれですが、
そういうことではないかと。
で、声優さんの場合は、
やっぱりずっと若い年齢で言ってほしいって、
思ってるファンも大多数の場合が(美形の声とか)
あるので、「17」で正解、だと思います。はい。フフフ。
投稿: めんまねえちゃん | 2014年6月14日 (土) 19時01分
まだメイは尻に卵の殻をつけてるひよっこです。(笑)
まだ、年齢の話を理解するのは難しいようです。
ブログなどの匿名性の高いものの場合は年齢を隠したり偽ったりってありなような気がします。ただ他人に迷惑がかからなければいいかなって・・・。
反対にフェイスブックになると・・・あれは微妙ですよね。
不特定多数の人が閲覧できてしまうのでどこまで本当のことを書いていいのかって・・・躊躇してしまうところがありますよね。
要はまあ、「いいじゃん」という温かい目で観ていただけると嬉しいのですが、世の中の一部分の方は激しく感じたりする方もいらっしゃるし・・・。
声優さんはあの年齢で若い声っていうのがすごいと思うんですよ。特にハイジ役の杉山佳寿子とか。当時のまんまやーん!と感動さえしてしまいます。ルフィの田中真弓や野沢雅子・・・声帯をきちんと鍛えたりされてるんでしょうね。
だから永遠の17というのは、私も正解だと思います。
投稿: フミナ | 2014年6月19日 (木) 00時53分