2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

プリンブログパーツ

ブログの更新がないときは・・・

  • つぶやいてます・・・
    ブログ以外にも、つぶやいていたり。

フミナの独り言ファイル

2度目の☆電話

先日、電話があったんです。

その日は家事が溜まっていたので、いい時間まで奮闘しまくりやっとほっと出来たなぁと寝そべってゴロンと横になってすぐ電話がありました。

「◯◯デンキです。おめでとうございます。
すごく高いテンションとこちらはやっと休めたのになぁという私の落胆声の電話は非常に差があったかと思われます。

内容は多分パパがダメ元で申し込んだ4Kテレビの割引券が当選したとのこと。
でもこの瞬間私が思ったのは「なーんだ。4Kテレビが当たったんではなくって割引券かでした。
しかし店員は電話を切ってくれなくて、抽選券についての決まり事を色々言い始めました。
え?GW中しか使えないの?】【今そんな説明いるの?】
しかしこちらのことはお構いなしに、
「多分ご主人様が応募なすって当選したんでしょうね! 当選確率すごかったんですよ!」
ちょっと察して。お願い。こちらはご飯をまもなく作らなければいけない身で、時間に限りがある中、ゆっくりできる時間も限られてるのでそんな話正直どうでもいいのですよ。

早くゆっくりさせてくれ・・・・。
そう願っていたらやっと電話が終わり、あーあ後5分しかないよーと思って横にゴロンと寝転んでボーっとしていたらまた電話がなりました。
「今日はよく電話の鳴る日だ!
電話にでると
「◯◯デンキです」
さすがに、またなにか用事か?!となりましたが、落ち着け私!静かに用件を聞きました。
「先程の4K割引券のことなのですが、大変申し上げにくいことなんです」
あ・・・だめだ。
「まだ、なにか?(-゛-メ)」
あーいっちゃったー。
「実はフミナさまは落選されてまして、当選された方は別の方なんです。間違えて連絡を差し上げたこと・・・・」
そこまで言われて私は別に落選した方に高いテンションで電話をかけてきたミスより、私のゆっくりできる時間を撮られたほうがめちゃくちゃ腹がたちました。
「何度も、何度もそんなことで電話してこんでええわ!
怒鳴ってしまいました。ε-( ̄ヘ ̄)┌ ヤッチャッタワ

TAME  UP!
ご飯の時間です!!!!

きっとリストに書いてあって一行間違って我が家に電話してきたんでしょう。
落選したものまでリストアップしなくていいと○◯デンキの社員に言いたい。
Rokkakuナイスボートみたい・・・。

年の☆はじめの・・・

Nenngajou

今年もよろしくお願いします。

タナカフミナ

こんな☆はずでは

久しぶりのブログ更新です。

2年ほど前から仕事にでかけています。とりあえず色々ありますけどまだ同じ所で働けてます。
何をしていいかわからないまま、親切に教えていただけてとりあえずは一人で色々できるようになりました。

このところ仕事が暇になってきて、スキルアップをしようと新しい仕事を覚えています。
この時まではなんとかなると思っていたんですが・・・。

新しい仕事には三角関数が必要になってきます。
三角関数。高校で習う三角関数。数学ですよ。
随分前に習ったけど、その時は試験のための勉強をしていたので今更思い出そうとしたけど・・・、だめ。
サイン、コサイン、タンジェント・・・だったけ?
思い出せるのはここまでで後はわからない。

当時こんなのは生活に関係ないと思っていました。高校で習って実生活で役に立つといえば家庭科ぐらいだと思っていたし、国語は好きだったけど、理数系はからっきし。まさかおとなになって家庭を持って必要になるとは・・・・!!!!!

新しい仕事を覚えるときは「どうしよう・・・」と焦る気持ちと、「楽しい」という気持ちがごちゃごちゃとして、クリアできるとすごくうれしくなります。
今回はすごくテンパってて一つ製品ができると楽しいのですがそれまでが、「必死」です。

早く楽しいと感じられるようになりたい。過程がたくさんあるので体がするすると動くくらい仕事を覚えたい。・・・・です。

女の子は☆こうでなくっちゃね

ご無沙汰しています。私はおかげさまで元気に過ごしています。
たくさんのコメント、ありがとうございます。

のん福レオのお母さんさま
コメント、ありがとうございます。まだ実は梅シロップが少し残っているんでホットでちびちびと飲んでます。でも下のほうがはちみつのように固まってまいりました。いつでも後生大事はいけないですね(;´∀`)

雨音さま
コメント、ありがとうございます。
いまだにうめシロップ残ってます。と言っても少しですが。(笑)冷蔵庫の奥に大事にしまってしまい飲むのをたまに忘れてて未だに至るという(;´∀`) ホット梅ジュースにして飲んでます。

あべ静江さ・・・じゃなくアラフィフ行かず後家さま
コメント、ありがとうございます。
わ!芸能人まで見に来る有名なブロガーになったのかと・・・。ほほほ。
早いものですね。もう二日ほどでお正月ですよ!
いい加減奥歯のカチッ☆をしたら晩御飯さえ作るのが億劫になってしまってまいりました。ああ、まぢ、007になりてーなーって・・・。恥ずかしながら元ネタが分からずパパに尋ねてしまいました。(*_*;
アラフィフさま、なんで梅シロップが残ってるのがわかったんですか!! ホット梅ジュースで楽しんでますよ。(笑)

珠さま
コメントありがとうございます~。
めんまちゃん以外のブロガー様のところもこそこそと覗きに行ってます。ツイッターではたまにブツブツと言ってます。
寒いのは嫌ですね。朝方はこわばりが出てきます。が、ぼちぼち参りましょー。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
        ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

さて、もう残すところ二日?一日という、諦めたら?と突っ込まれそうなぐらい大掃除だ、年賀状だと悪あがきを起こしていますが皆さんはもっと優雅な日々を送ってらっしゃるかと思われる今日このごろ。

大きな報告ではないのですが、ホヌの報告を書きたいと思っています。
ホヌ・・・朝に一度の餌と二日に一度の水換えとたまのカメのおやつをずっと繰り返しているのです。それだけです。でも彼女・・・成長が止まらないようで脱皮をいつも繰り返しています。勝手な私の想像なんですけど、ゴージャスなフェイクファーを体のどこかにいつもまとわせ、これが金ピカならスナックの場末のママじゃなくてドサ回りをしてる売れるかもしれないアイドルの卵のようです。
そんな彼女の食生活は、以前は肉食オンリーだったんですよ。
彼女も
Mukasi11 これは昔で今はこの水槽の横幅いっぱいに大きくなりまして、水換えの時はこの水槽に一時的に避難させるのですがターンするのも「ぎうぎう・・うぅう」というような効果音が出てきそうなくらいムッチムチになってしまいました。
大体なんですが
甲長15cmくらい
体重600gくらい
・・・もう大きくならんでええよと声をかけたいのですが、とどまることはないでしょう。成長いたしました。
Saikinn2 あら、小さいじゃないと思われるかもしれませんがもう亀島から体がはみ出てしまうのですよ。で、この時は水換えをした直後で、おやつほしいなって催促をしています。
時期的にさつまいもが美味しい時期で、この時期は私はふかし芋を食していました。だからためしに芋を小さくちぎってやると・・・
Syokusu3 「ぱくん」
植物性の食べ物を口にしたのはこの時が初めてでした。面白くて、嬉しくて、私自身はふかし芋に飽きていたにも限らず、ふかしイモを作って一緒に食べました。
Syokusu3_appu4 芋を見せるととうとうクレクレダンスを踊ったりと、すっかりさつまいもの虜のようです。
乙女はさつまいもで決まりよね~ーーーー!

さて、さて我家のアイドルクロたん☆はいっしょにたべたいのですが・・・
Syasinnkirai4 「それ、ちょっとちがうわー。ないわー。」
ということで側で恨めしそうに見ています。そうね。あんたはあんこが好きなのよね。
Toriaezu5 「今日、食べたおぜんざいの缶詰についていたあんこだったら許す」

お餅もあるので久しぶりにおぜんざいを作り、食べました。缶を開けると飛んでくるという・・・ちゃっかりさんです。

この年末、やっと、やっとブログを更新出来ました。
次はまたいつできるのかわかりませんが、他の方のブログを見に行っていたり、ツイッターでなにかブツブツささやいております。
それではまた来年会いましょう。
それでは良いお年を。

家族の☆成長と軋轢と

ご無沙汰しています。そしてこんにちは。
おかげさまで元気に過ごしてます。そしてホヌ、クロたん☆も元気です。ホヌにいたっては脱皮につぐ脱皮を繰り返し、それは大きくなってきてることなんですが、
ろ過機が詰まって・・・あの、やめてください。

そんなこんなですが、今回はある日の家族の会話の話をしたいと思います。

娘・メイがパソコンで何かを見たのでしょう。
メイ「井上喜久子って知ってる?」
私 「ああー、ええとベルダンディーの中の人でしょう」
井上喜久子はキャリアがある声優でアニメだけでなく色んな所で活躍されてる方です。
そこでメイが知ったのは「井上喜久子17歳です」という一言でした。
メイ「あの人、どう見ても17じゃないよね」
そこで私は、あれはあの人の約束というか、ネタみたいなものだよと説明。
メイ「ふーん。でも17だとか永遠の20とか聞くけど変だよね」
そこで私は、女性はいくつになっても気持ちは若く保っていたくてつい、つい年齢を偽ってしまうのよと説明。
メイ「わかるけどさー、でもそれ痛くない? 永遠なんてあるわけないやん。それ   やったら年言わないほうがいいやん」
・・・あまりの正論に言葉を失う私。ついこの間までおしりに卵の殻をくっつけていたのになんて困っしゃくれた事を言うようになったのか。
そこで私は、確かにそれはそうなのだけどあんまり本当のことを言うと敵を作るよと説明。

かく言う私もネットでは「永遠の〜」を騙っていたのでメイから見てみると痛いやつということになります。おぼえてろよ・・・

もう☆大晦日ですよ!

いつからブログなんて書いてないんだっけ・・?と思ってしまうくらい間が開いてしまいました。

私は生きていますよ。クロたん☆も、ホヌも元気で過ごしています。

今年は仕事を始めたらあれよあれよと忙しくなって、皆さんのブログを見に行くこともままならなくなったり、家のことさえも、ああ年賀状だってまだだよぅという体たらくになってしまいました。(;´∀`)

じゃあ何もなかったかというと、実はプライベートでもクロたん☆のことやホヌのことも色んな事があったんです。書きたいことがいっぱいありますが、まずはご挨拶を・・・と思ってます。

仕事ばかりの毎日もあれなんで、もう少し何とかしようと思っています。仕事もブログもあれこれもうすこしできたらなぁ・・・と思ってます。

毎年の恒例のお正月のご挨拶・・・消しゴムはんこをと思っていたのですが、年末仕事をぶっ込まれたりしてできておりません。このお正月暇を見つけてホリホリしてアップしたいと思ってます。

今は家族でまったりと過ごしています。
来年はいろんな充実した時間を過ごしたいと思ってます。それでは後3時間余。
良いお年を。(^3^)/

気がつけば☆秋だって

Σ( ̄口 ̄;)!! 気がつけばもう秋じゃない?!

なんか気が付くと秋になってましたよ。

私は元気です。クロたん☆もホヌも元気です。

この夏は倍返しの「半沢直樹」に酔いしれ、今はすごい時代遅れだよという「クッキークリッカー」で反物質凝縮器100個を手に入れようと焼き続け、それができたらクッキーババアのアポカリプスを目論んでます。

仕事の合間を縫って、クロたん☆と遊び、ホヌにはヒーターを付けてバスキングライトで甲羅をジュージューと妬いてる姿を眺めて、皆さんのブログを読み逃げをさせていただきます。

コメントを頂いてありがとう。
コメントの返事もなかなか返せないし、読み逃げばかりの不義理を働いてしまいますがどうぞお許しを。時間があれば、コメントを出来る限り残していきたいと思っています。





生きていたんだよ☆私って

すごい久しぶりの更新になります・・・ね。

コメントを頂いた方、ありがとうございます。
この暑い中を「暑い〜」と言いつつ生きておりました。

このところまた仕事のほうが忙しくなって、ドタバタしておりました。

クロたん☆、ホヌは元気元気です。

クロたん☆は仕事が忙しくなるとカマッテちゃんになり、男なのにかなりのおしゃべりになって「うあ〜、うあ〜」となにか喋っております。最近ではフローリングに猫の死体のように伸びきってゴロゴロしていたりします。

ホヌは我関せず。食事の時間になるとクレクレファイアーダンスになって水しぶきを上げながらご飯の催促をするようになりました。もう「つまむ」なんていう言葉では収まりきれなくなって「つかむ」と言う言葉を用いなければならないくらいに成長しました。
最近ではろ過機も亀島も普請をしてくれます。水槽の中がとんでもないレイアウトになってるなんてこともままあります。
先日ろ過機が半年もまだ経ってないのに壊れました。あちこち分解して掃除をするとすごい汚れとともに動き出し胸をなでおろしました。
最近甲羅をブラシで磨くと少しだけうっとりしてくれるようになりました。(笑)
ホヌに関してはまだまだ未知数です。
もちろん毎日の日サロ・・・1ニャン1カメ毎日の日課です(笑)

明日からまた仕事が始まります。

とりあえず近状報告まで。
コメントの返事・・・いつ書けるかわかりませんが、読ませていただいております。ツイッターでたまにつぶやいております。
少しの時間なら「とびだせどうぶつの森」か「トモダチコレクション」を進めております。
あとは、掃除と口を開けて待ってる奴らたちの世話と家事で生きております。
みんな、ありがとーーー^^v

風邪と☆いろんな事と

皆さん、不義理を働いておりますフミナです。

ドッタンバッタンはまだまだ続きそうです。
実はひと月ほど前から仕事をし始めました。大した仕事ではないのだけど、時間の使い方が下手な私は未だになかなかゆっくりとした時間が取ることができなくて、ネットがなかなか出来ません。
ブログのコメントを残していただいていて、とっても嬉しいのですが返事もままならないのが悔しいです。ゴールデンウィークなら少しゆっくりできるかな・・・?

Harinezu1 「ほんまやで、最近遊んでくれへんから腕をおもいっきり引っ掻いてやってんや」

でもおかげさまで基本元気です。
・・・しかし先日、寒暖差が激しかったのかおもいっきり風邪を引いてしまいました。
最初、以前病院からもらった薬が余っていたのでそれを飲んで様子をうかがっていたのですが、仕事もなかなか区切りが悪くて休むこともままならないまま、薬が切れてしまい、ちょうどリウマチの病院がないかもされてるのでついでに薬をもらってきたことです。

リウマチ自身はまあまあの検査結果だったのですが、風邪からの咳がひどく、一度胸の写真をとってもらおうということになりました。私にとって見れば何故胸の写真を撮らねばならないのか理由がわからないのだけど、T先生が撮ってみたいといわれるので言われるがまま写真を撮って診察をしてもらいました。
写真自体は異常はなしでした。
しかしなぜ咳がひどい時は、いつもの近所の病院も写真を撮りたがるのか意味がわからないんですよね。
先生が
「タバコも座れないんですよね? 綺麗な肺ですね。リウマチで、特に免疫力を下げる薬を飲んでらっしゃると肺炎になりやすいんですよね」

私が今服用してる薬は、ざっくり言うと
痛み止め・ステロイド・リウマトレックス・フォリアミンなのですが、ここで問題なのがリウマトレックスなんです。副作用として「間質性肺炎」などがあるとのことなのですが・・・定期的に検査をしてるので大丈夫だと思っていました。

Uekara4

思い切って私は先生にいつも見てもらってる内科の先生のことを話しました。
Y先生はよく胸の写真を撮りたがったり、血液検査をしたがるからうっとおしんだけど・・・。
するとT先生は
「その先生の診察方法はとっても正しいですよ。間質性肺炎というのは自覚症状がなかったりしたりするんです。特に風邪の時は発症しやすいんです。定期的に胸の写真を撮って影がないか、血液検査も風の時はおかしくなるからしてもらってもいいんですよ」
間質性肺炎が自覚症状がないというのは驚きだったし、たかだか風邪なんて舐めてかかっていたらリウマチを持っているものには気をつけなくてはいけないこと。
びっくりですよ。
Y先生・・・、病院がすごく綺麗だったり庭の手入れも素敵だからその施設代を賄うために余計な診察をされてるんじゃないかという・・・下衆の勘ぐりをしてましたよ。Y先生すみません。
次回診察はCTを取る予約をして来ました。綺麗な肺だったらいいな。
でもね・・・風邪薬の種類を見ると咳・鼻・総合感冒薬・抗生物質の4条くらいで終わったんですけど、Y先生のところいつも平気で6錠くらい薬を処方されるんだけど・・・。病院が終わりがけの頃になるとプロパーさんで待合室がいっぱいになってるのはなぜだろう・・・?
あんまり深く考えないほうがいいのかな。(;´∀`)

リウマチの皆さん、風邪ひきの時は気をつけてくださいね。

それから前の記事のコメントは、GW中に書かせてもらってまたその時の遊びに行きますね^^ やっぱり不義理でごめんなさい。

どったん☆ばったん

ここ数日間、プライベートなことでバタバタしております。

体調が悪いとか、問題があるということじゃくて、本当に個人的にいそがしく、
自分のブログはおろか皆さんのブログも見に行くことができない状態です。

でも体調が悪い、なにかとんでもないことがあった・・・とかそんなことではないのです。

ただ、暫くはブログや皆さんのブログもおじゃましにくくなりました。

ネットのニュースも見ることができないのでますます世の中の動きがわからない!

そんなことなので、暫くは音沙汰がなくなるかもしれませんが、そのうちなんとかして戻ってくるつもりです。
心配なさらずに!

コメント欄は返事が遅れてしまうので今回は閉じさせて頂きます。
メールはなるべくチェックしますので、よろしくおねがいします〜〜。

より以前の記事一覧

携帯百景

ウェブページ

無料ブログはココログ